対象:男女

金太郎温泉 カルナの館

温浴施設 - 富山県 魚津市

イキタイ
153

冬野自販機

2025.02.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はなはな

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

たまごの匂いのザ・温泉にゆっくり浸かる
下茹で完璧
ややぬるめのサウナでじっくり
キンキン水風呂の後は
整いベットで夢心地

サ飯は行ってみたかった上市町大岩山日石寺のふもとにある中華そば専門店あざみ
サ飯に最高

中華そば あざみ

肉中華(並)

手打ちのピロピロ麺がめっちゃ好み

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
23

スナフキン

2025.01.27

1回目の訪問

祝!日本の温泉100選に2年連続入選!
前回94位→今回75位にランクアップ!
風呂、露天風呂、サウナ室全てが広く、また年配の方が多く利用しており、歴史を感じる。食堂や休憩所もあり、ひと昔前のスーパー銭湯といった感じの施設です。硫黄の独特の臭いが強く、好き嫌いがあるかもしれません。
サウナは比較的温度低めのため、個人的にはお風呂で十分身体を温めてからサウナに入ることをオススメします。

続きを読む
19

2025.01.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケツメッタ

2025.01.26

21回目の訪問

やっと今年はじめましてです。
83点⌚️

続きを読む
11

kuro

2025.01.25

1回目の訪問

今晩は仕事関係で魚津市の金太郎温泉へ

久しぶりのカルナの館へチェックイン!
玄関画像を掲載していますが、宿泊のためお宿からの入口より出陣です。
駐車場はほぼ満車でしたが、宴席後のサ活は適度な混雑状態の中で充実の活動となりました。

こちらは硫黄臭漂う温泉が特徴で、景色は見えませんでしたが露天風呂も堪能させたいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

RRR

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:露天風呂が良き

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
10

ハオ🐼

2025.01.20

1回目の訪問

12/30
年越し前に友人とプチ贅沢に金太郎温泉に宿泊♨️
温泉がぬくぬくでした🧖🏻‍♀️
硫黄の臭いが効能ありそう~~な雰囲気。
温泉がほんと熱めなので、温泉と水風呂との
温冷交互浴も良さそう😌
入浴した時間も遅かったので、最終的にはサウナ貸切でした❤️
サウナはぬるめですが、
水風呂と整いのリクライニングチェアが近くて良き◎
カルナの館は宿泊客以外のお客様も足を運べる温泉なので、また休日に日帰りでも行きたいな〜と☻
でも金太郎温泉のお部屋も素敵なお部屋で、
料理もすごく美味しかったので、
またプチご褒美にお泊まりしたい☺️

サウナ12〜15分、水風呂1分、内気浴5分を3セット

続きを読む
14

紅の虎

2025.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

250119 金太郎温泉
12:30〜14:00

ヨメ同行
マゴNo.1同行

年末に息子から金太郎温泉の割引券をもらう

妄想の中で温冷交代浴
あー あの塩の効いた温泉が硫黄の香りを放ち鼻腔をくすぐる
妄想だけでは済まされない
すぐにでも入りたい

🈂️ウナもあるが
せっかくの温泉なので
温冷交代浴もいいなぁ

ということで
洗体・下茹で・🚰通しの後
🈂️8🚰1外気浴5
♨️6🚰1外気浴5
🈂️9🚰1外気浴5
♨️6🚰1外気浴5
🈂️10🚰1外気浴5
♨️4🚰1

あっちゃ行ったり
こっちゃ行ったり
ショワシナイ絶倫親父でした。

また来なくては

今日も気持ちヨカタヨ
あー善き。

ラーメンの店

ラーメン大盛

メニューはラーメン並大、チャーシューメン並大、ライスのみ。中華そばと言ったほうがシックリくる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
51

snb9

2025.01.18

5回目の訪問

サウナ→水風呂→休憩を2セット♨️

久しぶりに行きたくなりました🥵
天然温泉が素晴らしいですね🫠

続きを読む
61

ごしょうがけ

2025.01.12

2回目の訪問

硫黄泉と塩化物泉の
温泉がたまらん。

北陸に来たら外せない施設。

常連のご年配の方が、
かけ水もしないで水風呂に
潜っているのは気になる。。。

続きを読む
8

お湯スタぐらむ♨️

2025.01.11

1回目の訪問

3年ぶりに金太郎温泉♨️硫黄泉と食塩泉が
混合している♨️硫黄の匂いがたまらない♨️

内湯も露天も最高すぎる♨️♨️🫨

🧖は80℃、🧖室は混んでいる!!
🚿16℃入りやすい!!!!

リクライニングチェアで爆整い🫨

9分、9分、8分、12分の4セット🔥🔥

あまみすごかったぁぁぁ!!

エステバス、打たせ湯もきもちよかったなぁ♨️


整ったぁぁ🫨いいお湯でスタ〜♨️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
16

冬野自販機

2025.01.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ずみ

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アサジルシ

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミスターポポ

2025.01.02

1回目の訪問

年明け一発目は、温泉100選に選ばれてる金太郎温泉。
大きな石で組まれた立山連峰パノラマ大浴殿は圧巻。
サウナは、少し温度低めのドライサウナ。
水風呂は、ちょうどいい感じ。体感17-18ぐらい?
外気浴は、露天風呂にあるチェアに座ってと思ったけど寒すぎて室内で休憩。
しかし、露天風呂に入りながらの夜空は、空気も澄んでいて気持ちよかった。

続きを読む
36

Nishi

2025.01.02

3回目の訪問

富山の妻の実家への帰省時に訪れた金太郎温泉。地元ならではの魅力が詰まった素晴らしい施設でした。

温泉の魅力
・内湯も外湯も種類豊富で、泉質がとにかく最高。温泉だけで身体も心も整いそうな感覚を味わえます。お湯好きにはたまらない贅沢な時間を過ごせます。

サウナ
・サウナは2段構造でテレビ付き。ただ、温度が少し低めのため、サウナ好きには物足りないかも。その分、ゆったり過ごすには良いかもしれません。

水風呂
・黒部の海洋深層水を使用した水風呂は特筆すべきポイント。ひんやりとした冷たさが身体にしっかり染み渡り、他では味わえない感覚が魅力です。

整い場
・室内外ともに整い場が豊富に用意されており、好みに応じて利用できます。これだけ整い場が充実している施設は貴重です。

気になる点
•入浴料も飲食代も現金のみという点が少々不便に感じました。キャッシュレス対応が進めば、もっと利用しやすくなりそうです。

続きを読む
18

じゅっちゃんねる♨️🐟🌸

2025.01.01

1回目の訪問

2025年🐍🥹あけましておめでとうございます♨️🧖🏻‍♀️🌅

2025年🐍🌅初サウナは金太郎温泉☺️♨️入ってきました🎍
2025年初サウナととのいました☺️🐍

サウナ🧖🏻‍♀️♨️✖️2

水風呂🚿🐟✖️2

内気浴🎍🌸✖️2

今年もよろしくお願いします🐍🌅☺️

続きを読む
26

ケツメッタ

2024.12.28

20回目の訪問

今年納めの予定です。
71点🆕⌚️

続きを読む
12

2024.12.26

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: プッチ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設