絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

3723

2023.06.08

1回目の訪問

とてもいい雰囲気の銭湯でした。
常連さん達の会話が和やか。柔らかい。
水風呂がぬるくて狭くて回転が悪いのは難点だけれど、みんな笑顔で譲り合う。
サウナは熱々。有線が70年代でエモ過ぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 24℃
19

3723

2023.06.07

3回目の訪問

22時過ぎ半額1000円。バスタオルタオル館内着付きで帰りにヤクルトくれる。
駐車場がいつも満車問題。
しかし運良く空いていても狭すぎて切り返し100回必要笑 なんとかならんかな

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃
8

3723

2023.06.06

73回目の訪問

仕事終わりに3セット
今日はインフィニティチェア使えた
新しいサウナハットもいい感じ

続きを読む
15

3723

2023.06.04

7回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

朝からたくさん歩いた今日も、汗を流すのはバーデン
明日から改装のため臨時休業

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
11

3723

2023.06.03

6回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

やはり良い
週末は混んでる
けど並ぶことはない
若いtattooの子が多いなあ

続きを読む
7

3723

2023.05.31

5回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

3セット中、2回もストーブ前に座ってしまった
熱すぎて笑う
ここの外気浴はサイコーすな

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
4

3723

2023.05.30

72回目の訪問

外にインフィニティチェアが2つ入ったことに今頃気づいた。
人気で一度も使えなかったけど。
中、寝湯、不感泉の3セット。
これも今更だけど、19時以降はタオルとバスタオル付いて880円て、神だと思う。
あざました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
14

3723

2023.05.28

11回目の訪問

キャンプ後、久しぶりに。
天気良くて眺めもよし。
ここのセッティング好きです。水風呂はもう少しだけ冷たくて良いけど。
しかしなによりもかえがたいこの景色。
身延線が通る時間をチェックしてその時間に合わせて露天に出てしまいます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
3

3723

2023.05.26

71回目の訪問

サウナ飯

久しぶりホーム
今日は休憩室で寝てしまった

餃子

ジューシー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
15

3723

2023.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

やっと来られた南三陸。

お泊まりはコチラ観洋。
2月には気仙沼の観洋さんに宿泊したけれど、アチラにはサウナ無しでした。

コチラは海の見えるサウナということで楽しみにしてましたが、、、ぬるい、、、
室温計は74℃
湿度も高くないのでなかなか厳しめです。
じっと海を眺めながら、熱くないからもたれかかってしばし、、、12分。
それでも良い発汗となりましたので水、、風呂は無いので、水シャワー。ところがこれがまたぬるい。なんでやろ?
露天風呂に行って岩の上に腰掛けて休憩。これはサイコーでした。

まあこの界隈で唯一のサウナ。
あるだけでもありがたい、とします。

しかしこの南三陸温泉、源泉は19℃の冷鉱泉とのことですから、こいつを使って水風呂作ってみたら、、きっと受けると思いますけどねぇ。
勿体ないなぁ。

ほや酢

この時期は旬のほやを

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
19

3723

2023.05.20

3回目の訪問

蔵ホテル一関

[ 岩手県 ]

朝ウナ。本日も110℃絶好調‼︎
水風呂は外気温に左右されるのでしょうか。18℃くらいだと思います。
ととのいイスは無いので洗い場のを拝借してもたれて休憩です。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
20

3723

2023.05.19

2回目の訪問

蔵ホテル一関

[ 岩手県 ]

朝ウナ

続きを読む
12

3723

2023.05.18

1回目の訪問

蔵ホテル一関

[ 岩手県 ]

夕食後、宿に戻りサウナへ。

熱っ!!

110℃⁉︎


サイコー笑

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
21

3723

2023.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

古戦場

[ 岩手県 ]

出張で一ノ関。
一ノ関といったら古戦場。
駅からタクシーに乗って、行ってきましたよ!

四代目のこだわりが詰まりに詰まりまくった変態施設(褒めてます)

おびただしい数の張り紙注意書きには圧倒されますが笑
そんなに岩手県民のサウナリテラシーは低いのかしら?

さて、身を清めていざ出陣‼︎
2つのサウナはそれぞれに個性的
特に薬草サウナはもはや暴力笑 
セルフロウリュウは声掛けして柄杓に3杯までと注意書きがありますが、3杯掛けたらもうこりゃ灼熱地獄🔥 だって素で100℃なのに、ロウリュウしたら、もう堪りませんです✨
あまみが出過ぎて笑いが止まりませんでした😂

懐かしのカッシングシャワー浴びて水風呂からの外気浴

蛙の声を聞きながら松明を模した灯火を眺めながら微睡みました

あゝ幸せ、、、

薬草灼熱薬草灼熱薬草と5セットあざました!

閉店まで居てグッズを求めてお会計したら四代目にお会い出来ました

こんな変態施設の社長とは思えない、とってもキュートな方でした♡

とんちゃん

とんちゃん

この辺りでは珍しく夜中までやってます

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,104℃
  • 水風呂温度 20℃
33

3723

2023.05.17

9回目の訪問

水曜サ活

今日も緑

塩も良いね
肌がキレイになる気がする

サウナ相変わらず良い発汗

水風呂15℃気持ち良い

そして外気浴

目が良くなる気がする

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

3723

2023.05.16

8回目の訪問

5月いっぱいのチケットあるから行こう
と家内に誘われて

今日は男性が和風

マッチョな人が多いなぁと前から思っていたんだけど、近くに日体大があるんだ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
3

3723

2023.05.14

1回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

館内着とタオルバスタオル付きで3時間1400円。
狭いサウナ室にオッサンびっちり。向かいの人と膝があたっちゃうくらい。その奥にデカいikiストーブが鎮座。ある意味マルシンスパより強力なんじゃないかしら。でも基本、ロウリュウ禁止。
2時間に一度、係の人が板氷を置きに来て、その時にはアツアツでヤバいです。
水風呂は15℃くらいですかね。冷たくて気持ち良いです。
外気浴スペースにも所狭しとイスが並んでます。いやホント通るのが大変笑。
なかなか面白い施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
28

3723

2023.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

潮騒の湯

[ 茨城県 ]

NHKで大洗のハマグリやってたんでこりゃ食いたい!と朝起きて高速走ってやってきました。
大人気店『かあちゃんの店』に並ばず入れたけど、ハマグリは無し。しらす丼と海鮮ちらしを食べて、とりあえずスパ銭へ。

大洗といえばガルパンの聖地✨
ガルパンてなんやねん⁇
すんません💧

サーファーも多いっすね

とりあえず風呂
海水温泉 露天風呂は大洗の海が見えて良いですね🌊

サウナ92℃ 昭和ストロングチンピリ✨ 

水風呂は蛇口ツープラトンのジャバジャバ掛け流し!しかも深い!気持ち良い✨

そして外気浴 一脚だけ海に向かって足を石に投げ出して座れる椅子があってそちらへ。サーファーから裸見えちゃうのでタオルで前を隠してソロソロと。うわー良い気持ち✨✨

3セットあざました!

すし悠久

まぐろ丼

人気の寿司屋の人気メニュー。かなり美味いです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
20

3723

2023.05.11

4回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

昨日のリベンジ
今日は混んでたー💦

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
11

3723

2023.05.10

2回目の訪問

夜彷徨って
バーデンプレイスに行ったら臨時休業
千年温泉行ったら駐車場いっぱい
ホテル梶ヶ谷も駐車場いっぱい

諦めて帰るか

いや

諦めきれず、近くのコインパーキングへ。夜間は1時間100円。
それなら良いか。

熱々スッキリサッパリ✨

行って良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,102℃
  • 水風呂温度 18℃
20