パブリックサウナ利用
着替え込みで2時間
●受付〜サウナ入るまで
•受付でロッカーの鍵、バスタオル、ポンチョ渡される
•サウナエリア→川床に行くには自分の靴でとのことでサンダルレンタル 300円(HPに書いて欲しい、、、)
•スタッフさんが慣れてなくてとにかく会計に時間が掛かってしまう印象、グループで行く際は取りまとめて会計がオススメ
•更衣室が激セマで2人がギリなうえ、ロッカー小さいので事前に水着を着て行くこと推奨
•シャワーはサウナエリアにあり
●サウナ
IGLE SAUNA
•薪を定期的にくべて貰えるものの熱さは優しめ、じっくり入れる
•ロウリュアロマ良い香りでした
ASEMA
•これが一番熱いサウナで同時間利用してた他グループの方含め、ASEMAがいつ空くか伺いながら入ってた笑
•薪独特の柔らかいけどしっかり暖まる、熱をしっかり感じられる好きなサウナ
SAUNA WAGON
•ドアを締め切ることNGなのも相まって50度くらいしか出ない、、、
•座面の形とかワゴンの可愛さ含めてときめくサウナなんでもっとパワーがあればめちゃ入ってた
●水風呂
•たぶん20度くらい、ASEMA以外がそんなに熱くないこと踏まえるとこれくらいがちょうど良いと思う、好き
・5mくらい?の大きめ水風呂とバスタブ水風呂二つ シャワーがそれぞれ近いんで導線とてもよし
•川!川床スライダー使いたかったけど、おそらく前日の雨で川の流れが速く外されてた
受付の時にしっかり伝えて欲しい
•穏やかな流れの場所を見つけて寝転がって入ったらとても気持ちよかった、木々を眺めながら川につかる贅沢さ
●休憩
•インフィニティチェアや、木製の椅子、あとはベンチなど休憩場所には困らない
3つのサウナそれぞれ定員が4人くらいなんで
グループで話しながらサ活するにはいい施設だと感じる、思ったよりもアクセス悪くない
Googleの口コミがなかなかだったので不安だったけど思ったよりは酷くなかった、けどもうちょっとスタッフさんの対応よくなると嬉しい!
サウナ後は小麦の奴隷で買ったカレーパンとビールでラウンジでまったり。


共用
-
60℃,75℃,80℃
-
17℃,17℃
共用
-
60℃,75℃,80℃
-
17℃,17℃
お久しぶりの投稿になっちゃいました!!
つなまよです!!
今回は北欧文化を楽しむサウナイベント
「NORDIC SAUNA FES 2024 in COMORIVER」に
行ってきました。
コモリバは、一級河川の都幾川(ときがわ)を目の前にエストニア製サウナの「イグルーサウナ」(エストニアはフィンランドの南、ロシアの西に位置する北欧の国)とフィンランドのサウナ小屋を再現した「サウナモッキ」×2、普通自動車で牽引できる日本初のコンパクト・サウナトレーラ「ASEMA」、5名ほど入れる自走式「サウナワゴン」があり、
4種類のサウナと5つのサウナが入り放題のイベント。
私達は秋晴の部で11:00〜14:00までのコースを利用しました。車で向かい指定駐車場に止め少し早めに着いたのでサウナの場所と受付を確認してのんびり探索。時間になり河川敷にある受付で更衣室の鍵を受けとり説明を受けて(この時、ポンチョと水着は有料で借りる。パンもプレゼントで頂きました。サウナパンと言う名前らしい…笑美味しかった。)
更衣室で水着に着替えてサウナセットを持っていざサウナへ!!
1セット目はイグルーサウナへ外観がかまくら型でとっても可愛い。薪焚き式で、セルフロウリュが楽しめる。香りも良く居心地の良い空間。軽めに5〜6分入り、川に向け架けられた滑り台でダイブ!意外と深くてびっくり一瞬溺れる!少し流される。ついでにサンダルも流される!自力で這い上がる。
でも、すごく楽しい!!これはサウナ好きもそうでない人も体験してほしいぐらいにおすすめです。
すぐ近くに川の木陰には並べられたコールマンのインフィニティチェアが複数あり、心地よい秋風と木漏れ日、小魚と…自然を感じながら癒やしの時間を過ごす。気温も最高で今の時期にアウトドアサウナは最高でした。2セットはASEMAサウナへ薪を追加で入れて頂いたタイミングだったので薪の香りを感じながらどんどんと熱も上がる。7〜8分程度少し長めに入り、バスタブのような水風呂へパラソル越しの青空を見る。3セット目はイグルーサウナへ
温度は90°近くあり、さらにロウリュでかなり熱い。
全身からあまみがでるほどでした。4セット目はサウナワゴン、見た目も派手で一番広いサウナ。残念なことに熱くなかったのですぐに他のサウナへ最終的には8セット目までサウナを堪能。一緒に行ってくれたモジャパくんに大感謝。
今回はととのうがメインではなく一緒に行った人とサウナイベントを楽しむがメインのサウナになりました。
外で遊ぶ楽しさや自然の素晴らしさをサウナを通じて改めて感じる事も出来ました。総じて最高!!
次のサウナ物産展ではポンチョを購入しようと思います。




共用
-
105℃,95℃,75℃,85℃
-
15℃
共用
-
65℃,100℃,100℃,60℃,80℃
-
20℃,18℃,18℃,16℃
ホジさんと自然を感じに。ギリギリ夏の思い出収めかなぁ〜
武蔵嵐山から車でride on‼️
施設全体‼️綺麗めなキャンプ場。キャビンが新しめで小洒落たつくりになっている。いつか泊まってみたいなこれ。
貸切サウナ‼️今回はイグルーサウナをレンタル。なんでも、国内で導入している施設があんまりないとのことでレア。もちろん薪ストーブです。
中は4人が限界といった感じ。ドーム状だが天井が狭いので、ロウリュするとアッチチなのだ。
ホジさんが火の番をしてくれまして。感謝なのであります🔥
水風呂代わりにときがわ‼️さあさあ、川にダイブする時が来ましたわよ。雨が降っているとはいえ、かなりの透明度できれい。ドキドキしながら入ると…アーこりゃちょうどよすぎる!!体感18〜19℃ありまして、こりゃ水風呂なのであります。やっぱりスッと染み込んできて心地よく冷える感覚がある。
ホジさんは格闘したり浮かんだりしてました(?)
休憩‼️インフィニティチェアでゆるりと。あいにくの雨模様でしたが、ゆったりととのうことができました。
今回はチェックイン時のサウナが40℃台で、ホジさんがかなりストーブの面倒を見てがんばってくれたけども、ぜひコンディションがいい時にも入ってみたいですな。
川には大満足したし、その他、スタッフさんも親切にしてくれてありがたかったです。
- 2020.08.22 10:50 かぼちゃ🎃
- 2020.08.22 10:55 かぼちゃ🎃
- 2020.09.25 20:56 かぼちゃ🎃
- 2020.09.25 20:57 かぼちゃ🎃
- 2020.11.12 08:15 サウサウくん
- 2021.05.31 10:03 みり
- 2021.06.29 21:04 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2022.01.09 23:03 まぁとくいんこ
- 2022.02.12 15:19 Trick
- 2022.02.12 15:34 Trick
- 2022.02.12 15:35 Trick
- 2022.02.12 15:40 Trick
- 2022.05.15 10:52 COMORIVER
- 2022.05.15 11:06 COMORIVER
- 2022.05.15 11:07 COMORIVER
- 2022.05.15 11:12 COMORIVER
- 2022.10.23 14:02 COMORIVER
- 2022.10.23 14:05 COMORIVER
- 2023.02.04 22:54 タロシンスパ
- 2023.02.21 10:39 COMORIVER
- 2023.11.12 11:42 山口弘人
- 2024.01.26 13:01 山口弘人
- 2024.07.15 23:00 SIA
- 2024.07.18 16:27 COMORIVER
- 2024.08.29 19:42 COMORIVER
- 2024.08.29 19:59 COMORIVER
- 2024.08.29 20:02 COMORIVER
- 2024.08.29 20:07 COMORIVER
- 2024.08.29 20:08 COMORIVER
- 2024.09.05 22:03 COMORIVER
- 2024.10.02 13:22 COMORIVER
- 2024.10.02 20:22 COMORIVER
- 2025.03.27 14:48 COMORIVER