2024.11.15 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナが好きすぎて、サウナに入りすぎて熱中症になったり、身体中がつってしまう症状が出るようになってしまいました。今はサウナを少し控えて、湯船に入る時間を取るようにしています。 熱中症対策で経口補水液とカリュウムのサプリなど飲んでサウナを楽しんでいます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たま

2025.05.15

2回目の訪問

サウナ飯

割引券があるので久しぶりに来ました。
あまり体調が良くなくて、あんまりサウナに入っていられなかったので、岩盤浴や本を読んでまったりしていたけれど、激辛のラーメンを食べたら元気になりサウナも楽しめました☺️

ドラゴンラーメン激辛

甘みのある辛さで美味しい 激辛にして良かった🤤

続きを読む
14

たま

2025.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの後、ハッピーアワーで通常770円のブラックニッカのハイボールを500円で飲みました。

サウナはカラカラで熱い。朝も夜も入れて良かったです。

朝食、夕食は撮り忘れました!

バイキングの内容充実しています。

続きを読む
3

たま

2025.05.11

30回目の訪問

サウナ飯

日曜日だけれど、そんなに混んでいませんでした。

あんかけ焼きそばとカレー唐揚げと青リンゴサワー🍏

満足🤤

続きを読む
1

たま

2025.05.07

29回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

夜に行きました。
空いていました。

トマトサンラータン麺🍅

美味しい🤤

続きを読む
3

たま

2025.05.03

28回目の訪問

サウナ飯

チャーハン初めて食べたけれど、スープが凄く美味しい🤤

ゴールデンウィークだけれど思ったより空いていました。
久しぶりに家族連れが来ていたのを見ました👀

250円の限定ポテト

美味しい🤤

続きを読む
0

たま

2025.04.29

27回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

あんかけ焼きそば

美味しい🤤

続きを読む
0

たま

2025.04.22

2回目の訪問

サウナ飯

万座亭

[ 群馬県 ]

泊まりたかったけれど日帰りで利用。
サウナ空いていて貸切でした。
国道292の志賀草津高原ルートは雪崩の為、通行止め解除が延期になっています。
横手山方面は通行解除になっていて横手山ヒュッテの日本一標高の高い所にあるパン屋さんに行って、パンを食べてきました。

万座温泉 日進舘

近隣の日進館の夕食バイキング

夕食より朝食の方が満足感ありました。

続きを読む
4

たま

2025.04.13

26回目の訪問

サウナ飯

イベントやっていました。しいたかさん。

あまおうソフト

まあまあ

続きを読む
0

たま

2025.04.09

24回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ビンゴカード3枚買ってラッコ賞でナポリタンと、たぬきうどん当たりました☺️🎉
今日のカレー唐揚げはまあまあの大きさです。前回、すご〜く小さい唐揚げでした💢
人生は全て運と実感する今日この頃☺️

たぬきうどんとレモンスカッシュ🍋

美味しい。

続きを読む
9

たま

2025.04.06

25回目の訪問

サウナ飯

カレー唐揚げ、小さい、小さすぎる😭

ポイント2枚の激辛野菜ラーメン

酢を入れると美味しいという情報を見て、酢を入れたら美味しい🤤

続きを読む
1

たま

2025.03.31

26回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

トマトサンラータン麺

美味しい😋

続きを読む
0

たま

2025.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

ちょっと寄ってみました。
久しぶり、前は泊まりで来たけれど、はるか昔かな、覚えていないです。
用事があるから1時間半位の滞在だけれど満足しました。サウナも汗かきやすいし、また来たいです。

親子丼2100円

観光地価格だよね 普通に美味しい。

続きを読む
15

たま

2025.03.19

23回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

やはり草加健康センターが癒されて疲れがとれて、満足感が高いです。お風呂やサウナ入って、ご飯食べて、漫画読んでゴロゴロして、またお風呂入って、食べて幸せ☺️

ナポリタン、カレー唐揚げハーフ

いつもより唐揚げ小さかった。3つとも。

続きを読む
3

たま

2025.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

浜名湖にあるグランピング施設、テント横にバレルサウナと水風呂があり夜中3時まで入り放題。
とても楽しみにして行ったけれど、
バレルサウナ、熱で木が歪むとかで、隙間があり熱くならない😭汗かけません💦
スタッフさんが修理が上手くいかなくて、と言っていましたが、ホントにもったいないサウナ。
頑張って入ったけれど、ダメです。
残念すぎました😭ちゃんと修理してよ〜
安くない施設なんだからさ。

うなぎ専門の店 志ぶき【浜松/浜名湖/鰻】

ひつまぶし5500円奮発

サウナはダメだったけれど鰻は満足

続きを読む
0

たま

2025.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

雪が降っているから空いてるかなと期待して21時に到着。2時まで居ました。
オープン当初通っていましたが、わちゃわちゃと賑やかなのでくつろげず、あまり行かなくなりました。
久しぶりに行ったら、オートロウリュウの時に風が出るし、8度の水風呂や熱湯までできていて凄いです。岩盤浴も流れる汗が出て、こんないい施設だったんだ!と思いました!
ホント癒されました、また行きたいと思いました。

帰ってからサッポロ一番味噌味食べました。

続きを読む
4

たま

2025.02.28

22回目の訪問

サウナ飯

ビンゴで当たった、あんかけ焼きそばの使用期限が近く無駄にしないように仕事終わってから来ました。
泊まろうかなと思ったけれど帰りました。

ビンゴで当たったあんかけ焼きそば

美味しい🤤

続きを読む
1

たま

2025.02.17

3回目の訪問

サウナ飯

熱海のサ活が不完全燃焼の為、帰りにまたちょっと寄って、19時の爆風ロウリュウを受けて焼きそば食べて家路に向かいました

ソース焼きそば

ソースが多い??草加のソース焼きそばの方がすき。でも美味しかった。

続きを読む
10

たま

2025.02.17

2回目の訪問

サウナ飯

朝活

汗がかきにくいけどやはりサウナに入ってしまいます。昨日と同じ感想。
でも景色良く良いです。
シャワーヘッドやドライヤーが高級ですね。
さすがハーベストです。

モーニングブッフェ

行ったら13組待ちでした💦 景色を楽しむ余裕なく忙しく慌てて食べた。

続きを読む
4

たま

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

ミストサウナが海が見えるガラスばりで良い作りだけれど、なんとなく匂いが気になり、磯の香り??汗もかけずあまり入らなかった。ドライサウナは洗い場の後ろにあり、あ!あったんだ!と気がつきにくい場所にありました。カラカラ、暑いけれど汗がかきにくい。水風呂冷たい。サウナ無いより全然いいけれど、誰も入っていなくて、もったいないサウナ、ロウリュウできるようにしたり、改善すればいいのに、と思う、大きなお世話か。

お部屋は広く快適で露天風呂があるお部屋だったので、波の音がよく聞こえ癒される。

マックスバリューのスーパーで買い込んでお部屋で夕飯。

マックバリューのお寿司のいらく、美味しく無かったよ。

続きを読む
1

たま

2025.02.16

2回目の訪問

のんあるサ飯

昨日泊まって、目が覚めてお風呂に入ろうと行ってみたら、7時30分で入浴終了で入れなかった😭
昨日もあまり入っていなかったし、延長して9時から入ることにしました。草加のビンゴで当たった景品の入浴券で9時からの先行入浴とリクライニングシートも継続して使っていいと言われました🤗
一時間ごとにアロマロウリュウやってくれるし、癒されました。薬湯の良さはよく分からなかったけれど、
とても満足、また来て、今度はテントサウナに入りたいです。12時に退館して熱海に向かいました。

ガーリックペッパーライス

とても美味しい。また食べたい

続きを読む
13