2023.11.25 登録

  • サウナ歴 1年 7ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ アウトドアサウナ 外気浴があるサウナ
  • プロフィール 以前までは温泉や銭湯にサウナがあったら入っていた程度だったが、2023年夏にときたまひみつきち COMORIVERで行われたサウナイベントで魅了され、さらに直後の秋に近所に朝霞サウナ 和(なごみ)ができたことで本格的に始めました!! 今では地元が札幌で帰省した際にも温泉よりもサウナへ行くほど! いつか極寒の氷の湖が水風呂のところでトトノイたいです!笑 よろしくお願いします😊
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

じょー

2025.02.10

34回目の訪問

近くの駐車場がまさかの無料開放中だったので、
1時間30分 3セット堪能☺️
いつもは2セットだけども3セットやると流石にくる笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃
  • 水風呂温度 5℃
27

じょー

2025.02.07

33回目の訪問

忙しすぎて記録すら忘れてる😢
とりあえず記録用!
3週間ほぼ2時間残業の苦行を経て、最後の力を振り絞ってサウナへ笑
閉店ギリギリ、2セット堪能☺️
やっぱサウナいい😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 5℃
0

じょー

2025.02.02

32回目の訪問

月初めということで来てみましたー
トトノい、トトノウ、トトノえました☺️

撮るの忘れたけど、この後節分だったので恵方巻き食べました!
うまかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
4

じょー

2025.01.26

2回目の訪問

サウナ飯

CAWAZ base

[ 埼玉県 ]

1年ぶりにきた!
なんと、めちゃくちゃリニューアルされてた🫢

しかし、変わらないのは、
静かに葉の重なり合う音や
小鳥のさえずり
川の流れる音、、

普段の喧騒からはかけ離れた空間・時間に癒されました☺️

ちなみに、川の温度は8.9度🥶
やはりアウトドアサウナは最高です!

豆腐厨房日高店

生揚げ定食

サウナの後の豆腐はしみる!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 8.9℃
17

じょー

2025.01.13

31回目の訪問

一日の終わりに、、
なんだかんだで久々のなごみ!
雛壇サウナが一段の半分壊れてたけど、、大丈夫なんかな?
と思いつつ、2セット堪能!
今年もよろしくお願いしますー😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 5℃
28

じょー

2025.01.02

4回目の訪問

サウナ飯

Heidi Guest House

[ 新潟県 ]

あけましておめでとうございます🎍
12/31から連泊で、年越させていただいてました!

ほぼほぼ貸切状態で満足しかないです!
井戸水掛け流しの水風呂(12度)に
積もった雪☃️(こっそりダイブ)

3日間午前・夜と楽しかった☺️


※実はこちらは場所が分かりづらく、Google mapやiPhoneのマップでは異なるところに案内されてしまいます。
「東屋ロッヂ」さんに向かっていかれることをお勧めします!
建物自体は「東屋ロッヂ」さんと「iCamp HOTEL」さんの間の道を行くとあります。
駐車場は「iCamp HOTEL」さん前の通り沿いにあります(案内写真参照)。

オクタンっ子〜海戦居酒屋〜

刺身盛り合わせ(梅)と日本酒

小樽っ子って名前のお店なはずなんだけどな笑 店主はワンオペなので忙しいですが、出てくるもの美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

じょー

2024.12.28

4回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

クラファンで購入した回数券の残り2枚
使い切るために3時間ぶっ通し利用☺️
ゆったりと6セット
3回もアウフグースしてもらえた!

やっぱ薪の香りいいなー
アロマもいいなー
爆ぜる音もいいなー

大満足!!
4月から回数券利用でちょくちょく来てたけど、山賊さんに会えなかったのが残念😢
会いたかったなー笑

小田原駅名産店

あぶりエイヒレ、チーズケーキ、かまぼこ

うまうま〜

続きを読む

共用

  • サウナ温度 60℃,96℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
26

じょー

2024.12.16

30回目の訪問

昨日までの1週間は配管工事でお預け状態だったけども
今日から再開!
そして男女入れ替え日!

ということで、いつもの3階ではなく、
初めて入る2階へ〜
なんだか3階よりも優雅でオシャレに見える、、

入れ替え日に来れたら入ってみたかった、寝サウナができる低温多湿サウナ!
寝転がれるって最高😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
35

じょー

2024.12.07

3回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

年内までのクラファンの回数券が余っていたので
友人を連れて箱根へ!

今回は初めての山賊ホルモンを食して!
それからサウナへ!!

いやー寒かったけども、晴れてたしいうことなし!
ただ、90分では物足りない😖

あと2枚あるからまた行きます!!

黒毛和牛タンカルビ定食

うまい!安い!さすがランチ!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃
29

じょー

2024.11.27

2回目の訪問

サウナ飯

またまた来てしまいました笑
今回は父親を連れて!
ほとんど介助だったけど、楽しめましたー!
ご一緒した方々、ご迷惑になっていたらすみません!
そしてありがとうございました!

みよしの 清田店

ぎょうざ定食(ぎょうざ増量&豚汁変更)

安定の美味しさ😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
32

じょー

2024.11.27

2回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュ導入されてからは初の訪問!
男女日替わりでロウリュがある浴室の日程が決まっているらしく、インスタで確認して今日に!
真駒内駅から無料送迎バスに乗り到着!!

本日はお日柄も良く、なんというサウナ日和🧖
オートロウリュは毎時00分(mild)、20分(mild)、37分(Hot)とのこと!

そんなにアツくはないけど、それはそれで十分トトえました☺️

チキンと彩り野菜サラダ

うまい!失われたミネラル摂取!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
35

じょー

2024.11.26

2回目の訪問

今日はこちらへ!
去年来た時はオートロウリュなかったけど、今回はリニューアル後初訪問!
ドライサウナとロウリュ用サウナ石併用でした!
2時間にしたら館内利用も含まれるみたいでした
オートロウリュは00分、20分、40分の3回!
十分楽しめた!!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

じょー

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

初めてのエスコン⚾️
ということで、サウナに来ちゃいました笑
ストーンがある1番奥がアツくて95度!
扉側が84度!

しかもストーンの中に野球ボール⚾️笑
背もたれにはバット!
こんなにも野球感あるとは思わなかった😂

ビールは一種類!
エスコンで醸造してる"そらとしば Play Ball! Ale"🍺
そらとしばのお店だと18:30までしか飲めないけど、ここなら21時近くまで飲める!

サウエッセン&枝豆ラドルセット and そらとしば Play Ball! Ale

美味しすぎるー!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
31

じょー

2024.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

ながぬま温泉

[ 北海道 ]

実家に帰る前に久々に来てみた!
外気浴は流石の北海道、、関東とは寒さが違う笑
今日は何回トトノったんだろ☺️

弟子屈ラーメン 札幌北広島店

弟子屈味噌(大盛) とぎょうざ

相変わらずうまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,98℃
  • 水風呂温度 10℃
27

じょー

2024.11.23

1回目の訪問

帰省のため、昨日からこちらに宿泊!
クラファンのチケットを購入するときから気になっていて、気づいたらサウナシュラン2024に選ばれてた!!

アウフグースサウナ→シングル→不感リラクゼーション
の流れはヤバすぎ🫢
外気浴もあるし大満足!
瞑想サウナのZENも結構良くて、座禅する形で温まりながら途中でクナイプシャワーで冷やすのを繰り返すと永遠といられる🧘

夜は混み混みだけど、朝方は空いてて7時、8時にアウフグースやってくださるのもすごくよかった😊

ただ、カプセルホテルだから、いびきかく人いて耳栓はあった方がいいかも笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,84℃
  • 水風呂温度 33℃,7.4℃,16℃
31

じょー

2024.11.01

29回目の訪問

仕事で疲れたのできました!
さすがにこの時期の水風呂は芯までくる🥶笑
2セット堪能!!
11月もがんばろー

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃,5℃
25

じょー

2024.10.28

28回目の訪問

オープン1周年記念ということで行ってきました!
入って早々オーナー直々に、プレゼントイベントがあって、なんとTシャツGET😊

究極のアウフグースがあるとのことで、21時の回に参戦!
担当回が女性熱波師の方々でしたが、"究極"という名に相応しいほどの激しさとロウリュの嵐、、、🤬🤬🤬
ブロワーが出てきたときは死を覚悟しました😂
さらに氷も飛んでくるし、水も飛んでくる笑笑

1曲目はONE PIECEのオープニング(ウィーア!)だったんだけど、皆で大合唱も楽しすぎた笑

2曲完遂してアツくなりすぎたら、シングルの水風呂が普通の水風呂感覚に😂

その後も涼んでるところへ、さりげなくアウフグースしてくださって気持ちが良かった😊

1周年おめでとうございます!
2年目も利用させていただきます!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,95℃
  • 水風呂温度 4℃
31

じょー

2024.10.25

1回目の訪問

サウナ飯

明日人生2度目のスカイダイビングのため、こちらで前泊!
男性大浴場だけロウリュサウナがついているという笑
(土曜の深夜から翌朝チェックアウトまでは女性がサウナを使えるそう)
ついてすぐ2セット、ご飯食べて2セット堪能!
外気浴もできるし、見上げれば星空、、なんともリラックスできる空間でしたー!

麺家 ゐをり

うま塩ラーメン

チャーシューやわらか!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
25

じょー

2024.10.14

2回目の訪問

サウナ飯

NORDIC SAUNA FESに行ってきました!
新しくパブリックサウナエリアができてからは初訪問
本当は5つのサウナを体験できる予定だったけど、サウナワゴンは調子が悪く楽しめず😭
それでも、4つのサウナだけでも十分楽しめた!
川に入るのは、やっぱこの季節が1番いいかも☺️
3時間でゆったり5セット!
大満足!!!

高柳製麺所

スペシャルうどん

コシがあって美味しかった!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃,95℃,75℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
14

じょー

2024.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

新しくオープンしたので、初訪問!
8:50小手指発のシャトルバスは、平日朝一番だと言うのにほぼ満席!
9:00に到着したら、すでに大行列😮
せっかくなので、温泉施設の他に、岩盤浴エリア(+1000円)と屋外テントと-20度のICE BOXもあるスカイハイ(+700円)を堪能☺️

もう何回トトノったのかわからないくらい笑

以下は簡単な情報共有です〜

テントサウナ(sotoburoやバレルサウナ)はタイミングが合わないと空いてない時もあるので、余裕を持って行かれることをオススメします!
あと、ICE BOXは入館料だけで入れるエリアにもあるけれども、自分が使用している時はあまりマイナスにはなってなかったです!
スカイハイにあるICE BOXの方がガンガンに冷やされてます笑

鮭のクリームうどん

今日だけ、うどん半額!うますぎ😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,84℃,92℃
  • 水風呂温度 8.9℃
35