2023.11.25 登録
男
[ 埼玉県 ]
忙しすぎて記録すら忘れてる😢
とりあえず記録用!
3週間ほぼ2時間残業の苦行を経て、最後の力を振り絞ってサウナへ笑
閉店ギリギリ、2セット堪能☺️
やっぱサウナいい😊
男
男
[ 埼玉県 ]
1年ぶりにきた!
なんと、めちゃくちゃリニューアルされてた🫢
しかし、変わらないのは、
静かに葉の重なり合う音や
小鳥のさえずり
川の流れる音、、
普段の喧騒からはかけ離れた空間・時間に癒されました☺️
ちなみに、川の温度は8.9度🥶
やはりアウトドアサウナは最高です!
共用
[ 埼玉県 ]
一日の終わりに、、
なんだかんだで久々のなごみ!
雛壇サウナが一段の半分壊れてたけど、、大丈夫なんかな?
と思いつつ、2セット堪能!
今年もよろしくお願いしますー😊
男
[ 新潟県 ]
あけましておめでとうございます🎍
12/31から連泊で、年越させていただいてました!
ほぼほぼ貸切状態で満足しかないです!
井戸水掛け流しの水風呂(12度)に
積もった雪☃️(こっそりダイブ)
3日間午前・夜と楽しかった☺️
※実はこちらは場所が分かりづらく、Google mapやiPhoneのマップでは異なるところに案内されてしまいます。
「東屋ロッヂ」さんに向かっていかれることをお勧めします!
建物自体は「東屋ロッヂ」さんと「iCamp HOTEL」さんの間の道を行くとあります。
駐車場は「iCamp HOTEL」さん前の通り沿いにあります(案内写真参照)。
男
共用
[ 埼玉県 ]
昨日までの1週間は配管工事でお預け状態だったけども
今日から再開!
そして男女入れ替え日!
ということで、いつもの3階ではなく、
初めて入る2階へ〜
なんだか3階よりも優雅でオシャレに見える、、
入れ替え日に来れたら入ってみたかった、寝サウナができる低温多湿サウナ!
寝転がれるって最高😊
男
共用
男
男
[ 北海道 ]
今日はこちらへ!
去年来た時はオートロウリュなかったけど、今回はリニューアル後初訪問!
ドライサウナとロウリュ用サウナ石併用でした!
2時間にしたら館内利用も含まれるみたいでした
オートロウリュは00分、20分、40分の3回!
十分楽しめた!!
男
男
男
[ 東京都 ]
帰省のため、昨日からこちらに宿泊!
クラファンのチケットを購入するときから気になっていて、気づいたらサウナシュラン2024に選ばれてた!!
アウフグースサウナ→シングル→不感リラクゼーション
の流れはヤバすぎ🫢
外気浴もあるし大満足!
瞑想サウナのZENも結構良くて、座禅する形で温まりながら途中でクナイプシャワーで冷やすのを繰り返すと永遠といられる🧘
夜は混み混みだけど、朝方は空いてて7時、8時にアウフグースやってくださるのもすごくよかった😊
ただ、カプセルホテルだから、いびきかく人いて耳栓はあった方がいいかも笑
男
男
[ 埼玉県 ]
オープン1周年記念ということで行ってきました!
入って早々オーナー直々に、プレゼントイベントがあって、なんとTシャツGET😊
究極のアウフグースがあるとのことで、21時の回に参戦!
担当回が女性熱波師の方々でしたが、"究極"という名に相応しいほどの激しさとロウリュの嵐、、、🤬🤬🤬
ブロワーが出てきたときは死を覚悟しました😂
さらに氷も飛んでくるし、水も飛んでくる笑笑
1曲目はONE PIECEのオープニング(ウィーア!)だったんだけど、皆で大合唱も楽しすぎた笑
2曲完遂してアツくなりすぎたら、シングルの水風呂が普通の水風呂感覚に😂
その後も涼んでるところへ、さりげなくアウフグースしてくださって気持ちが良かった😊
1周年おめでとうございます!
2年目も利用させていただきます!
男
[ 栃木県 ]
明日人生2度目のスカイダイビングのため、こちらで前泊!
男性大浴場だけロウリュサウナがついているという笑
(土曜の深夜から翌朝チェックアウトまでは女性がサウナを使えるそう)
ついてすぐ2セット、ご飯食べて2セット堪能!
外気浴もできるし、見上げれば星空、、なんともリラックスできる空間でしたー!
男
[ 埼玉県 ]
NORDIC SAUNA FESに行ってきました!
新しくパブリックサウナエリアができてからは初訪問
本当は5つのサウナを体験できる予定だったけど、サウナワゴンは調子が悪く楽しめず😭
それでも、4つのサウナだけでも十分楽しめた!
川に入るのは、やっぱこの季節が1番いいかも☺️
3時間でゆったり5セット!
大満足!!!
共用
[ 埼玉県 ]
新しくオープンしたので、初訪問!
8:50小手指発のシャトルバスは、平日朝一番だと言うのにほぼ満席!
9:00に到着したら、すでに大行列😮
せっかくなので、温泉施設の他に、岩盤浴エリア(+1000円)と屋外テントと-20度のICE BOXもあるスカイハイ(+700円)を堪能☺️
もう何回トトノったのかわからないくらい笑
以下は簡単な情報共有です〜
テントサウナ(sotoburoやバレルサウナ)はタイミングが合わないと空いてない時もあるので、余裕を持って行かれることをオススメします!
あと、ICE BOXは入館料だけで入れるエリアにもあるけれども、自分が使用している時はあまりマイナスにはなってなかったです!
スカイハイにあるICE BOXの方がガンガンに冷やされてます笑
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。