対象:男女

レクー沖縄北谷スパ&リゾート

温浴施設 - 沖縄県 中頭郡北谷町

イキタイ
149

Daddd

2021.07.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Daddd

2021.07.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

沖縄サウナ東京

2021.07.15

1回目の訪問

サウナ:6〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:木曜夜。22〜23:30頃。
はじめてのレクー。

ベッセル系だから、ベッセルと同じ感じかな。って予想してたけど同じ感じだった。

湿度が無く、バチバチのサウナ。
浅く冷たい水風呂。
室内にととのい椅子が2脚。

うん。ベッセル系だ。
湿度低いサウナは正直、苦手。
湿度高めのサウナを好みます。
ロウリュ後の龍神の湯やコスタビスタなど。

自分の中でベッセル系では、やることが決まってる。
①お湯で身体を温める
②サウナ
③水風呂
④脱衣所で休憩

サ室が貸切の時間帯では、
床や壁に水を撒き、湿度を上げる。

ベッセル系はこれでキマル。

ベッセルと違いレクーはBGMあり。
小学校の登校の時に流れるクラシック系でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
25

ミヒロ

2021.07.14

1回目の訪問

サウナはよいけど
親子連れも多く
落ち着くととのうは
なかなか難しい。

水風呂、大きいけど1人用なので
混んでくると、並ばざるを得ず。

北谷で温泉があるのは嬉しい。

ホテルとしては
良いホテルです。

サ飯は
同じ敷地にある
ラペッショリーナが
抜群!

続きを読む
4

マッスルボンド

2021.07.11

1回目の訪問

沖縄行った時に泊まったホテルについてたサウナ。
豪華なホテルではないけど、築浅ホテルだから施設全て綺麗で快適。

日曜23時と月曜15時くらいに入った
両方とも浴場に人は3人くらいで空いてたから好きなだけサウナ使えた。


#総合
3/5点

#サウナ
きれい
94℃くらい、ややぬるい
間隔開けて座ってキャパ5人
基本空いてた

#水風呂
14℃前後でぬるいと思いきや
体感は12℃くらい、やや冷たかった
丸い浴槽に貼られた冷水風呂

#休憩スペース
室内に椅子が2個
基本人少なかったので座れた
外気はなし
ロッカールームに扇風機あり

#その他
綺麗だし悪いところは特になかった

続きを読む
1

YURI

2021.07.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

muog1105

2021.07.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

ウェストコーストサウナマン

2021.07.08

1回目の訪問

7/21まで平日はビジター利用ができるこちらのホテルを初訪問。開放的な大浴場、とにかく綺麗。サウナ室は木の香りがして沖縄ではいちばん綺麗な部類に入るのでは。室温は92度。テレビなしで無印で流れてそうなBGM。ストーブはロウリュ禁止で囲われていて、一見するとボナサウナかと見間違う。7分を4セット堪能。水風呂はひとり用で小さく、深さもないが13-15度。水流が体にあたり、さらに冷える。よい。小さい故に手を外に出して、壺湯に入るような姿勢で入れる。これもポイント高し。ととのい椅子は二脚。気持ちよく仕上がりました。これで1000円はコスパ高し。

続きを読む
26

やまさん

2021.07.08

1回目の訪問

沖縄に移住した友人に会いに北谷まで。せっかくなので北谷で一泊、レクー沖縄北谷スパ&リゾートへ。

沖縄という気候柄なかなかサウナ文化は難しいながらここではバランス良いホテルサウナが楽しめる。

高温サウナは90度弱も綺麗で湿度も十分なサウナ。

サウナ目の前には15度弱のキンキン水風呂。沖縄でキンキンなのは嬉しい。

外気浴スペースはないが弱アルカリ性の北谷温泉が楽しめるのもいい。

休憩スペースはデッキチェアあり。

プールもあるのでプール帰りにサウナができるのもいい。

あともう一声、もしくはなにか抜きん出たものがあればサウナで大人気になれそう。とはいえホテルとしての機能が高く長い時間サウナが楽しめるのでこちらに来た際にはまた楽しみたい。

#サウナ #サウナー #沖縄北谷 #レクー沖縄北谷スパ&リゾート #ホテルサウナ #天然温泉

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.6℃
35

サウ13世

2021.07.06

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
最高!本当に、、、

続きを読む
28

亀虎ぁぁ💫

2021.06.08

1回目の訪問

まさか、炎天下の沖縄で13.8℃の水風呂に入れるとは!!
サ室もしっかり湿度があり温度計は91℃をさしてますが長ーく入れてとにかく綺麗

来年も来ちゃいそうです😊

続きを読む
38

亀虎ぁぁ💫

2021.06.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おしん

2021.06.06

1回目の訪問

こんなに冷たい水風呂を北谷に作ってくれてありがとう!!

続きを読む
27

muog1105

2021.06.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

muog1105

2021.06.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
6

愛芬(エスフィン)

2021.06.03

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


好きだなぁー
良いところ見つけた。
清潔感あって綺麗だし。
ただ、そこまで個性が無いのも事実。高級ホテルらしい行き届いた感はありますが、とにかくシンプル。


☆施設
清潔なリゾートホテル。
大浴場と同じフロアにはインフィニティプールや、アメリカンビレッジが見える大きい窓の側でリラックス出来るスペースもあります。
ちなみに化粧水等アメニティの一部はフロントにあり。
大浴場のドアを開け、飛び込むのはリゾートホテルに似つかわしくない、牛乳瓶の自販機。良いギャップです。
更衣室のロッカーはかなり小さめ。ドアはディズニーホテルにありそうな可愛さ。
パウダースペースは椅子も多く、埋まることはあまりなさそうでした。
大浴場もシンプルでとても清潔感あります。

☆サウナ
特に真新しさは無い普通のサウナです。
温度の割に体感は熱いです。息苦しくならない程度の湿度はあり。
ピアノやヴァイオリン、ハープの音楽が流れていて、癒やされました。
サウナマットは少し余裕を持って7枚。
でもほんとは折角良い所なので、気兼ねなく10人くらい入っちゃうような大きさが良かったなぁ。

☆水風呂
料理用具のボウルを大きくしたみたいな形。
一見2,3人入りそうですが、見た目の割に底が浅く寝湯みたいな体勢になるので、やはり一人用。
温度は時々13℃代に突入していました。

☆休憩
休憩スペースが、うーん。
サ室横の椅子と、あと水風呂の後ろの木の台で2人ほど腰掛けられますが、洗い場削ってもっとサ室や休憩スペースに使ってほしかったかな?

☆まとめ
総合的に見れば沖縄で上位に食い込みます。
近場にあったら通いたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14.4℃
38

2021.06.02

1回目の訪問

【レクー沖縄北谷スパ&リゾート】

沖縄を訪れた際に宿泊したホテルである。やたらとカラフルな外観であるが、部屋は落ち着いたデザインなので安心して欲しい。

北谷地域は一応リゾート地であるが、アメリカンヴィレッジを一周して、ビーチを散歩するともうそれですることがなくなる。
頑張って観光するより、ちょっといいホテルをとって部屋でゆっくり過ごすのがおすすめなのかもしれない。

意外といえば意外なのだが、サウナに割と力が入っていてちょっとびっくりした。L字型の配置であり、キャパは8人くらいかと思われる。温度はぼちぼち(92℃)であるが、湿度はやや低め。清潔で明るい室内にはジャズが流れており、関西地方で例えるなら阪神サウナのようなイメージであった。

水風呂(14.5℃)は1人用。大きな桶のようなものに浸かる(語彙力)
休憩はガーデンチェアが1脚のみ。もうちょっと椅子置いてくれてもいいのにと感じた。

僕が訪れた日は交互浴をしているのは1人のデブと僕だけであったため、
この水風呂やガーデンチェアはデブと僕を交互に迎え入れていたことになる。
サ室での苦悶、水風呂や休憩での恍惚を表情で表現するのが上手なデブであった。デブはサウナが似合う。結構かっこよかった。

※正確な訪問日を覚えていないため、文章作成日を訪問日としています。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.5℃
36

jinnoji

2021.05.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jinnoji

2021.05.22

1回目の訪問

人生で2度目の沖縄(実は初宿泊)で訪問
外気浴スペースが無いのと整い椅子が1脚しか無いのが残念だけど、
久しぶりの14℃水風呂は最高
ライフワークでバキバキになった体のリフレッシュが出来ました。
ゆったり2セット
サウナ6分→水風呂2分→休憩5分
(2セット目はサウナ8分)

続きを読む
20

サウ仁田熱シ

2021.05.17

2回目の訪問

宿泊2日目。

今日の旅もサウナで閉める。

清潔感があり、木の香がほのかに漂うサウナ室。

水風呂キンキン。カルキ臭ささはなし。

チェアーが一つ置かれてます。

クオリティーの高いホテルサウナです。

サウナ(10分)

水風呂(30秒)

休憩(7分)×3セット

明日は1年ぶりの瀬長島ホテル龍神の湯へ!!

続きを読む
34
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設