対象:男女

おでんサウナ

プライベートサウナ - 兵庫県 神戸市 事前予約制

イキタイ
394

YONASHI

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
神戸はしごサウナは貸切サウナ♫
アンドサウナで見てきになっていたおでんサウナへ、神戸の友人2人と。
おでん屋さんに声をかけ、部屋まで案内してもらう。
ドレッシングルームで着替えを済ませ、まずは洗体し暖かいお風呂へ。個室サウナでお湯があるの嬉しいよね。
下茹し、いざサウナへ。
サウナ室はめちゃめちゃ広く6人でもゆっくり入れそう。
ストーブは大きいハルビアのタワー型ストーブが鎮座し、90℃くらいを指す。
セルフロウリュもでき、友人と談笑しながらするロウリュも楽しい。
水風呂もきっちり冷たく体感13〜14℃くらいでしたね。
かなり大きい水風呂でゆったり3人で入れました。
外気浴は、元町の空を眺めながらの最高外気浴。
しっかりサウナで暖まってる分、ポンチョもいらないぐらい丁度でした。
90分では少し足りない印象でしたが、しっかり3セットとお風呂いただけたので満足です。
ドレッシングルームも広く着替えもドライヤーもしやすかったので、本当に大満足でした。
サウナ後は、下のおでん屋でとても美味しいおでんをいただき、最高の90分でした✌
今日で貸切サウナ納です♨️

おでん

サービスのおでん。 クラフトビールといっしょにいただきました✌

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
11

あんぱんまん

2024.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

緑のポストさん

2024.12.24

23回目の訪問

安定のおでんサウナ
この時期はポンチョが必需
2階での個室で打ち上げ。
サウナからの動線が完璧です
いつも有難う御座います

続きを読む

共用

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
13

えびちゃん

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

神戸に行くのが決まったタイミングでクラファン購入
サウナ後におでんは良きですね!

おでん盛り合わせ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2

れお

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつもと

2024.12.17

1回目の訪問

友人と一緒に初めてのおでんサウナさんにお邪魔しました
プライベートサウナは初めてだったのでドキドキでしたが、窓がついて明るいサウナ室とキンキンの水風呂は最高でした😊それと暖かい湯船が付いていたので最後しっかり身体をあっためてしめれるのも嬉しいポイントでした

1番のお気に入りは外気浴スペース。周りが開けており目線も気にならず風も気持ちよく、ゆったりととのえました

このシーズンはサウナポンチョがおすすめだそうで次回ぜひ使ってみたいなと思いました

続きを読む
12

ジョニー

2024.12.16

1回目の訪問

サウナハゲさんが予約してくれたのはおでんサウナです。1Fがおでん屋さんでサウナはその上にあります。たぶんハゲさんは名前で引っかかったんだと思います。ネーミングも重要ですね。神戸サウナから歩いて移動。お店の前でsaunabozeさんも合流して、れもんさん、ハゲさん、ちーこさん、いずみん、とジョニーの6名で利用します。料金は10:00から2時間1人2,500円です。

急階段を登って水着に着替えてサクッと洗体したら早速サウナへ。並列2段の細長いサ室に巨大なHARVIAのストーブが鎮座しています。8人は入れますね。温度は90℃でハゲさんのロウリゥ3杯で激熱です。水風呂は広くて14℃。しっかり冷却したら、バルコニーにあるアディロンで休憩です。外の外気が気持ちいいです。

2セット目以降はロウリュのし過ぎなのか温度はどんどん下がっていきます。サ室は小さくストーブは巨大ですが、壁がブロックなのと窓が大きいので相当温度を上げないと高温を維持できないみたいです。3セット目は長めにサウナに入ってなんとか蒸されたって感じですね。最後はぬるめのお風呂で温まって終了です。

◯床が滑る問題
どこもツルツルで、実際ジョニーは転倒して左腕を負傷しました。階段も急で滑りやすいし、この階段で滑ったら間違いなく天国行きですね。強く改善を希望します。

◯加齢で滑りやすくなる問題
年齢とともに足裏の皮膚の凹凸が無くなることが滑る原因ではないかとの仮説がsaunabozeさんから提示されてます。年齢の高い人は気をつけましょう!

◯サ室がぬるくなる問題
ストーブの周りは熱いんですが、壁は手で普通に触れるほどぬるいです。壁一面に断熱材などを貼り付ければだいぶ改善するんじゃないでしょうか。今後に期待したいです。

サウナ3セット
 サウナ: 13-14-17分
 水風呂:2-2-1.5分
 休憩:5-5-2分
 水風呂心拍数:88-83-82
 最大心拍数:129-127-130

ととのいレベル
 2.5-3-2.5
 レベル3:ちょっとととのった
 レベル2:気持ち良かった
ととのい値87
 82-93-84

おでんサウナ基本的には良かったです。綺麗だしおしゃれな雰囲気でジョニーは好きですね。床と温度の問題はありますが、1人で来てずっとストーブ横にいて、移動する時は必ずスリッパを履けばたぶん大丈夫です。サウナの後はちょっと冷えたおでんを提供してくれます。でもドリンクは別料金で結構高いんですよね。おでん定食の割引券の方が嬉しいかな。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
28

2024.12.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
37

れもん水

2024.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

神戸サウナをチェックアウトして向かったのは、西元町のおでんサウナ
サウナハゲさんが予約してくれたお陰でようやく来る事ができました🙌

おでん屋の右側の扉から入ると急な階段が
仕事柄慣れてるつもりが、どんどん狭く急になっていく
3階が脱衣所と浴室、更に上がった4階にサウナ水風呂外気浴スペース
思ったより広くて良かった😆
ハルビアのストーブに広い水風呂、時折カレーや焼鳥の香りがする外気浴と元町の街並みを観ながらサウナに入れるなんて〜

階段が非常に急、壁がブロック剥き出しでサ室から熱が逃げてしまってたのが残念でならない
更に床が非常に滑りやすく、2名が実際に滑って転んで危なかったので、安全性からも改善を望みます

サウナの後は2階個室でおでんのサービスもあって良かった

今回も2日間かき氷会良きサウナ組の皆さんと多彩なサウナを巡って、めっちゃ楽しかったです😆
皆さんありがとうございました✨

おでんの盛り合わせ

これで2人前、お試しサイズってことで

続きを読む
107

サウナハゲ

2024.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

壁がコンクリートブロック剥き出しになっているサウナは何気に初かもしれない。

そんなサウナの保温性の低さをカバーする為か、置かれているストーブはやたらとデカく、石もみっちり詰まっている。

保温できなければ加熱すれば良いじゃないという考えだろうか。そういうの大好きです。

ただ、今回は6人で利用し扉の開閉が多かった為か、室温は徐々に低下。大人数で利用するにはやや心許ない。

とはいえ、私にとっては十分な温度をキープ出来ていたし、水風呂も外気浴も文句無し。締めに使える大きな風呂まである良施設。

今後どう変わるのか様子を見ようと思う。


補足
今回1番期待していたおでんがまさかの残念ポイントとなってしまった。

まず味が薄い。おでん単体で見るならこれも優しい味としてアリなのだが、サウナ上がりなら濃い味付けの物が食べたい。

そしてヌルい。私は熱いのが食べたい。特にこれからの季節は。そして特におでんは。

味に関しては個人の好みによりけりなのだろうが、温度に関しては本当になんとかして欲しい。次回に期待。

おでん

美味しいとは思うのだが…

続きを読む
53

ちーこ

2024.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

神戸レディススパを
チェックアウト☑️後

ハゲさんが予約してくれた
おでんサウナへ
れもんさんとジョニーさん
泉さんとてくてく歩いて
やってきました🚶
saunabozu2.0さんは現地集合
神戸界隈を歩くのは
学生時代を想い出し🥹
懐かしいです♪

おでん屋さんの上階に
お風呂とサウナがあるので
おでんサウナ🍢

6人の利用なので
おひとり様2500円
サウナの後に無料で
おでん🍢の提供があるという
びっくりサービス😆

という事で90分1本勝負なので
急いで水着に着替え
シャワー🚿を浴びて
お風呂で温まったら
早速上階サウナへ

もう皆さんお揃いで🤭
1列に上段に並んで座っています
ハルビアの大きなストーブ
サ室は90℃
ハゲさんがロウリュ係😳
奥から2分おきに
ロウリュをするよう
ジョニーさんが指令を出しています😆
ロウリュの度
1人ずつ追い出され
泉さんとちーことジョニーさんに
なったところで心拍数は150😱
ジョニーさんと同時に
サ室を出ようとすると
ジョニーさんがサ室で
すってんころりん😱
ちーこの悲鳴🙀が響き渡ります😱
れもんさんはちーこの悲鳴🙀は
聞き慣れているので😅
まぁ大したことないだろうと
思っていたらしく
ジョニーさんも
転んじゃった😂って感じで
腕に少し擦り傷🤏痛そう😢

サウナ室の床は
サウナマットも滑りどめマットも
なくてツルツルなので
ジョニーさんだけでなく
過去にもきっと滑った方もいると推測します🥹今回は大事にいたりませんでしたが、打ちどころにより😱超危険⚠️なので
今後の使用の方の為にも何か滑りどめ
対策をお願いしたいです🙇‍♀️

途中…仕事の電話が入ったり
ちーこも滑りそうになったり
ある意味ドギマギ心拍数150😳以上の
おでんサウナ🍢となりました
3セット目には
ロウリュ用の水瓶🏺の水は
ほとんどなくなっていました🤭

水風呂や外気浴エリアは広くて気持ちよく😇平日のサラリーマンの皆さんが働いている中のサ活は最高でした😆

90分はあっという間
サ飯におでんと🍢
キレートレモン🍋で乾杯🥂

おでん盛り合わせ🍢

優しい味のお出汁 大きな大根がインパクトあり😆

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
43

saunabozu2.0

2024.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

元町でととのう😝

元町駅から4分で到着した 開店前のおでん屋さん発見 うん? おでんサウナの入口がわからない 可愛いキャラクターの看板を発見 あっ これね 開けると急な階段 下から店員さんの神の声が聞こえる 上がって左手の扉ですと また扉を開けると急な階段が続きます 結局3階が更衣室とお風呂 4階が🈂️と外気浴スペース 階段注意ですよ😝 特に帰り 4階から3階に降り時は 濡れてます😝

という訳で昨日までご一緒でした方々と再び合流してサウナを楽しみました😝

▶サウナ
オーバースペックだろう って思うほどの巨大なHARVIAのタワー型のストーブが窓側に鎮座しておりました でも窓ガラスやらコンクリートブロックやら隙間などがあり輻射熱は弱め☹️ なのでロウリュを比較的頻繁にして体感温度を上げ続けないとイケナイ でもかなり体感温度が高い
アロマがあったらもっとイイかも

▶水風呂
🈂️を出ると目の前が水風呂です 思ってたより冷たい深い

▶休憩
これ文句なし アディロンダックチェアが8脚 外気浴スペースが想像より広かった 月曜日の朝から外気浴してたら働いている方々に申し訳ないって思えるくらいの町中です 途中カレーやら焼き鳥の香りがして来てお腹が空く

▶備忘録
全体的に清潔感があって雰囲気もよくて良かった
付いてくるおでんは少なめかな
追加注文すればいい
階段とサウナ室の床は滑りやすく要注意

新規298箇所目 兵庫25箇所目

おでん

あっさり ペロリ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
154

ひびき

2024.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

友達と3人でサウナへ。


温度90度
水風呂14度

14時から入ったけど日差しがちょうど外気浴の場所に届いてて気持ちよかった😎😎

温度もちょうどいいからゆったり喋ることできたしロウリュもいい感じに暑くなって気持ちよし✌️

階段がめちゃくちゃ急で滑るからそこだけ気をつけなあかんけど、90分でもできる人は3セット出来ると思うし楽しめるはず。


サウナ後のおでんが濃すぎない出汁でめっちゃ食べやすかった🍢

また来ます👋

おでん盛り合わせ

出汁が優しい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
18

さとし

2024.12.07

1回目の訪問

セルフロウリュウで蒸し蒸しにできるので一気に汗がでてきて、整います!!
またイキタイ!

続きを読む
11

まーくそなーるそー

2024.12.06

1回目の訪問

二階スペースがサウナ、一階がおでん屋さんの造りの個室サウナです。
イメージは京都の餃子湯2の方に近い感覚ですね!

#サウナ
セルフロウリュ可能なので友人とロウリュからの相互アウフグースでバチバチに暖まる、、

#水風呂
15度前後で良い感じに冷却されており、いい感じに染み渡る

#アフターサウナ
二階のサウナでガッツリ整った後は階下でメインのおでんを
味覚が鋭敏になってるので繊細な味が絶妙でした!
第二のオロポとして売り出し中のキレトマ※も頂きました
うん、これはこれで美味しいかも!!
※キリートレモン×トマトジュースらしいです

ととのいスペースが市街地丸出しなのは気になりましたが、(電車から丸見えなので笑)この価格帯でこのクオリティなら満足です!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
1

yonemarusan

2024.12.06

1回目の訪問

最高でした
寒くなってきたから外気浴が試練

続きを読む
3

緑のポストさん

2024.11.27

22回目の訪問

最高でした
この時期話はポンチョ
レンタルが最高です

続きを読む

共用

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
14

まるるん

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

プライベートサウナにしては豪華すぎるぐらいの広さと設備。同時に4人は広々と入れる、普通に8人同時に入れるサイズの水風呂と熱風呂がそれぞれ設置されており、シャワーも4台ありました。
アメニティも充実していて、妥協点のないサウナに見えました。

ただし、90分以内にサウナ3セットとシャワードライヤーはかなりキチキチに感じました。
ドライヤーやメイクできるスペースを下の階に用意するなど、しっかりと90分をサウナに使えるようにしてほしいなと思いました。

また、たまたま運悪くその日の1組目でサウナがあまり温まっていなくて、ほぼコンスタントにロウリュし続けて初めてアツいって思えました。ロウリュし続けても温度は上昇していったので、ストーブの馬力はさすがでしたが!
温度設定についてはスタッフが真摯に謝られていて、タオルのプレゼントや追加おでんのサービスをしてくださいましたが、やはりアツアツのサウナを体験したかったな〜🥲

おでん

おでんににんじんとキャベツ意外といいかも🥕🍢

続きを読む
11

緑のポストさん

2024.11.20

21回目の訪問

おでんサウナ。
18時より
温度が下がりポンチョを借りる
この時期でもポンチョがあれば冷えもなくお風呂があるから最後は芯まで温まる
最高だ
プライベートの沼にずっぷり
いつも有難う御座います

続きを読む
8

サウナー20241122

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

おでん

続きを読む
0
登録者: オキチュ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設