対象:男女

天然温泉 凌天の湯 御宿 野乃浅草別邸

ホテル・旅館 - 東京都 台東区 宿泊者限定

イキタイ
168

ないじょ

2024.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

teetee

2024.03.07

1回目の訪問

やはりここのサウナは激熱
やはりオートロウリュと思われる
7min/11min/10min/🥩/7min/8min/7min
部屋はほぼ満室と思われるのに常時空いてたので快適
近所の焼肉ひとりはイマイチ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
0

サウナーたかちゃん

2024.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

おはようございます。
8時に起きて朝風呂へ。
サウナ1セットでシャキッと目覚める!

9時に朝食バイキングへ。
海鮮玉手箱や牛鍋の他にも品数豊富で大満足!
朝からしっかり食べて心も体もととのいました。

御宿 野乃浅草別邸
本当に素晴らしい体験でした。
ありがとうございました!

朝食バイキング

品数豊富で大満足!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
21

サウナーたかちゃん

2024.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

今回は自分へのご褒美に贅沢宿泊サウナ。
ということで、まだオープンして間もない野乃浅草別邸へ。

15時すぎにチェックイン。
玄関で靴を脱いで下足箱へ。
館内全てが畳敷きで素晴らしい。
フロントで受付を済ませて、お部屋へ。
真新しくて気持ちが良い。

館内設備や部屋の装備を確認して、16時に大浴場へ。
先客は5名ほど。
黒湯、打たせ湯、ジェットバス、半露天風呂などいろいろあって楽しい。

サウナはTV付きで8人ほど入れる大きさ。
新しいのでとても綺麗だ。
ここのサウナ室は、
なんといってもセルフロウリュができるのが嬉しい。
1匹のドーミーインコサウナストーンにアロマ水を浴びせると心地良い蒸気に蒸される。

20分おきに押せるアロマ水補充ボタンがあり、画期的だ。

以前おじゃました野乃本館のサウナ室はカラカラだったけど、こちらはロウリュのおかげでセッティングが最高。
同じ野乃でも別邸がおすすめ!

10分ほど蒸されて水風呂へ。
水風呂は13℃で気持ちいい!

そして半露天エリアで外気浴。
足置きもあり、とても快適。
バッチバチにととのいました。

頭上からミストが出せる装備もあり、遊び心が溢れているなと思った。

3セットこなして18時に上がる。

風呂上がりはあんま王でマッサージ。
無料で使えて嬉しい。

サービスのアイスも食べて、部屋でビールを一杯。

外に出るのが面倒だったので夕食は抜いて、21時半に夜鳴きそば大盛りを注文。
染み渡る美味しさ!

ハイリキレモンなどを飲みながら有料VODで「天間荘の三姉妹」を鑑賞。
なんとも贅沢な時間。
玉置浩二と絢香の主題歌 beautiful world も最高に良かった!

今回は地元宿泊なので観光はほぼ無しだが、とことん宿を愉しむのも贅沢な時間の使い方だなと思った。

明日の朝風呂と朝食も楽しみだ。
さて、そろそろ寝るとしよう。

本日もありがとうございました。

夜鳴きそば 大盛り

シンプルだけど染み渡る美味さが最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
20

teetee

2024.03.04

2回目の訪問

7:15〜回している人はほとんどおらず快適
5min/8min/10min
今更ながらサウナストーブはオートロウリュかも
朝から心拍数140超えであまみ出まくり

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13℃
0

tks

2024.03.03

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13℃
1

teetee

2024.03.03

1回目の訪問

1月新規オープンの施設で至るところに目新しさが
ハグシャワー、切り株壁、ととのい増強ミストなど
ロウリュ用アロマ水も心なしか御殿場より多め
日曜午後でも回している人常時数名
20-21時頃が最も混雑したが満杯にはならず
サウナ室はキャパ5-6名テレビあり
水風呂はキャパ2-3名
外気浴スペースは椅子3脚オットマン2つ
地下なので開放感はなし
ととのい増強ミストはいまいち気が散るので使用せず
サウナ室前には荷物置場なくフックのみ
9min/10min/外出/7min/9min/8min/7min/4min/5min
最後ロウリュし過ぎて焼肉モードあっつ・・・

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13℃
0

tks

2024.03.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13℃
1

へぼちん

2024.03.02

1回目の訪問

冬休みをもらい東京・横浜へ。
今回の旅中に3回はサウナに行く予定だ。
初日の宿泊の地に私が選んだのは浅草。
ドーミー系列の旅館野乃に別邸ができたらしいのだ。温泉が充実しているらしく、もちろんサウナも完備している。
チェックイン早々に支度をして温泉に向かう。
ホテルの作務衣がいい感じだ。
温泉は広い。
いろんなタイプの温泉があり、もちろん水風呂もある。
身体を清め、少し湯に浸かる。
いい具合に温まったらサウナへ向かう。
オープン3日目ということもあり、非常に清潔感のあるサウナだ。木の香りも心地良い。
広さは10名程度が入れるほどか。
セルフロウリュも可能である。
既にいい熱さ。先客さんがロウリュをされたあとのようだ。気持ち良い。
そこから10分間しっかり汗を出す。
さあ、水風呂だ。
湧き出る水のおかげで、体感はかなり冷たい。
1-2分浸かり、休憩スペースへ。
岩風呂付近に椅子が置いてあり、そちらでしばし休むことにする。旅の疲れもあり、もう意識が飛びそうになる。
いかんいかん。
せっかくの休み。もっとサウナを楽しまなければ。
そこから2セット、3セットとルーティンをこなす。
休憩後、岩風呂や温めの壺風呂などに入り仕上げ。
あー、いい時間が過ごせた。
東京に住む後輩Gとの晩飯まではまだ少し時間がある。
部屋に帰って、それまで昼寝でもしようかな。

続きを読む
15

あと1分

2024.03.01

2回目の訪問

朝ウナ

朝7時、起きてすぐ浴場へ向かう。
他にも朝風呂客はいたが、サウナはまたまたタイミングがよく、貸し切り状態。

下段から始めてセットごとに上段、ロウリュと、体感を熱くしていく。
大谷結婚のニュースをみながら、朝から贅沢な時間。

露天の休憩も朝のひんやり空気が気持ちいい。
他のお客もマナーが良かったので、静かにととのった。

風呂上がりは無料マッサージ機でからだをほぐす。

部屋でもう一眠りしてしまいそう。

続きを読む
202

アジフライ

2024.02.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

あと1分

2024.02.29

1回目の訪問

新規訪問サウナ627軒目

ドーミー系列42軒目


まずひとこと、すんごく良い。
オープンしてから間もないということもあり、ホテル自体がすごくキレイ。
館内にただよう畳の香がたまらない。

そして大浴場。はい来た、黒湯!大好き!
温度も熱すぎずで長湯できる、一番リラックスできる温泉。
さらに運が良かったのか、15時のチェックインしてからすぐに浴場に向かい、そこから約1時間半、浴場独り占め。

まず黒湯で疲れをお湯に流し込む。
同じ黒湯でも、先日行ったヌルヌル感のある中島館とはまた違い、わりとサラサラした感じの肌触り。ああ、至福。

そしてサウナ。90℃くらいのいい温度。
新しいから木の香りも。
アロマ水によるセルフロウリュもできるので、誰にも気兼ねなく、ストーンの真ん中に陣取る、ドーミーインコストーンにジャーーー!
いい感じで温度と湿度が上がっていく。
テレビで科捜研や相棒を見ながら、ひとり10分ほど蒸される。

水風呂は、ドーミー系列お得意の強冷水風呂。
でも14℃くらいなので、ロウリュしたサウナとのマッチング率はかなり高い。
深さもあるので体勢も無理なく全身を冷やしていける。

休憩椅子は、中にも外にもある。
ここは露天スペースの一番奥の椅子でオットマンも使い贅沢に。
半露天なので強い風が入ってくることはなく、優しい冷気でゆっくりクールダウン。
久しぶりに液体化した上に、たぶん半分寝てしまっていた。

ゆっくり3セットして、黒湯に浸かり始めたところで、ようやく別のお客が。
ここからは何人か立て続けに入ってきたので、黒湯と、フィニッシュに打たせ湯で首まわりをほぐして終了。
ジェットバスもあったが、朝風呂の楽しみにとっておこう。

いやーよかった。
運も味方してくれて、ものすごく贅沢な時間をすごせた。
それを差し引いても、ドーミー系列の中でも群を抜いて良い施設だと思う。

今後新しくできるドーミーは、こちらがデフォルトとなって、さらに素晴らしいホテルとなるとこを願う。

ちなみに、露天スペースの休憩椅子は、上からミストが出るギミックもあるので、好きな方はぜひ試してみてほしい。

続きを読む
161

あいちょん🐣

2024.02.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こまった

2024.02.27

2回目の訪問

朝ウナニセット。ドーミーいんこのあたまにお水かけてあげました。

続きを読む
26

温泉もサウナもすごくいい感じ🖤♨️
欲を言えば、外気浴で外の風を感じられたらパーフェクトだな〜と💨
ミストは初めての体験で感心感心🚿🪑

FEBRUARY KITCHEN

ブレックファーストフレンチトースト

ウマゲシン、クンチパクチ…

続きを読む
18

こまった

2024.02.26

1回目の訪問

有給消化。お泊まりしちゃいます。新しく出来た野乃、家からすぐですがお泊まりです。セルフロウリュできましてぼあぼあ。水もキンキン。地下のため直接の外気では無いですが、ハンドルをひねればミストが。少し寒いです、、、笑。
お風呂もしっかり温泉です。宿泊者しか使えないのでストレスなくゆったり出来ます。はー気持ちいい。

続きを読む
17

tegutan

2024.02.26

2回目の訪問

サウナ飯

2️⃣セット💦

朝食ブッフェ

続きを読む
18

カンヒェチェ

2024.02.26

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

FEBRUARY KITCHEN

ブレックファーストフレンチトースト

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
20

カンヒェチェ

2024.02.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃

tegutan

2024.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

5️⃣セット💦

夜鳴きそば

続きを読む
7
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設