2022.09.23 登録

  • サウナ歴 3年 8ヶ月
  • ホーム 土佐望月温泉 姫若子の湯
  • 好きなサウナ 集中できるサ室→15度位のまろやかな水風呂→座りじゃなく横になれる外気浴… たまらんです♡
  • プロフィール 仕事と家事育児の合間のサ活なので、活動少なめです。皆さんのサ活投稿で、勝手に行けた気分になってます。 サブスクサウナを求めてたらジム活にもハマりました。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ピノ

2025.02.12

173回目の訪問

いろいろ忙しかったけど
どうしてもサウナに入りたくて
せめて1セットだけでもと
23時からスタート

雨が上がってて
湿った空気での外気浴
気持ち良すぎて結局は2セット
やっぱりね
バタバタしてた疲れが取れました

続きを読む
2

ピノ

2025.02.07

172回目の訪問

雪がちらつく露天風呂は最高♡

閉店間際に
静けさをまとった空気感で
3セット

つぼ湯の横で足だけお湯に浸けて休憩するの最高

続きを読む
2

ピノ

2025.02.06

171回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピノ

2025.02.04

170回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピノ

2025.01.30

169回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピノ

2025.01.24

168回目の訪問

サウナ飯

金曜サ活の奮闘記録

定時で飛び出して車に乗り込み17時25分出発

慌ただしく着替えてジム活開始17時50分
ウォーキング4キロでいい感じに汗ばんで
姫若子到着18時40分

キメキメ8分1セット♡
疲労感も手伝ってめっちゃ揺れながら沈む𓂃 𓈒𓏸
19時30分チェックアウト

頑張れば効率よく平日サ活ができることを立証☺︎

19時40分に本日のゴールとなる藤しろでサ飯!
お誕生日クーポンで無料でした✩.*˚
最高なコースで身も心もポカポカ♡

麺屋藤しろ 北御座店

温玉つけ麺

閉店が早いのでお早めにー!

続きを読む
4

ピノ

2025.01.23

167回目の訪問

10度アップDAY
やっぱり最高に気持ちいい
いつもの整い場時で
今夜も星がキレイ
21時前から始めて
なんだかんだ4セットして
そろそろ…と思うてたら
中居くんの報道流れてたから
も嬉しい1セット追加
結局いつもの23時半アウト
長居したなぁ

続きを読む
6

ピノ

2025.01.21

166回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピノ

2025.01.18

1回目の訪問

たのたの温泉

[ 高知県 ]

♨️土曜日 サウナデート♡
お初になります、たのたの温泉!

ここ高知でいちばん好きかもしれん♡
めっちゃいいサ活でした!

11時チェックイン
龍馬パスポートで入浴料650円
清潔感ある脱衣所
もっと清潔感ある浴室
気持ち良すぎる泉質
体感94度くらいなサウナ室
地下水のなめらかな水風呂
最高な外気浴スペース

興奮しながら溶けました…
全てが気持ち良すぎて
1セットに時間がかかる

サウナ→水風呂→外気浴→給水→下茹で
が25分/1セット

合計3セット めっちゃ名残惜しかった…

休憩のときに青空と風に揺れる木々と
小鳥のさえずりという最高のシチュエーション♡
ヨダレ出ます

◾️記録メモ◾️
ボディソとリンスイン
冷水機あり
小銭不要

びちょびちょでサ室入ったり
場所取りしたり喋るおばちゃんは
もうどこにでもいますから…
常連さんのなかで許されてるなら
その空間にお邪魔してるのは私やし
迷惑度次第で流すことも学びました

続きを読む
3

ピノ

2025.01.16

165回目の訪問

気持ちよーく本日2セット

キレイな月夜
キレイな星空

ため息出るような整いでした

続きを読む
1

ピノ

2025.01.14

164回目の訪問

何気に今年初のホームサウナ訪問

時間帯が遅かったので
がっつり10分1セットのみ

整い椅子からキレイな月を眺めて
最高でした

男性風呂と違って
23時も過ぎると人もまばら

静かな集中サ活に大満足でした

続きを読む
5

ピノ

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

塩入温泉

[ 香川県 ]

まんのう公園のイルミネーション見物の帰りに訪問

イルミネーションを堪能したあとの時間帯だと
選択肢が無かったのですが、コチラ大正解でした♡

雪が降ると休館になるような山の中
まさに秘湯!
泉質がとろみのある白湯でなんとも贅沢な気分♡


ゆとりのあるサウナ室は94度
階段で降りて首まで浸かれるタイプの水風呂は
18度くらいでまろやかでずっと絡っていたい
露天は無いのに外気浴スペースがあって
雪がちらつくのを眺めながら風の音を感じる…
次は昼間の景色を観てみたいなぁ

宿泊も出来るようだけど
地元の方が多かった気がする
ボディソ類はリンスインとかなので
皆さん荷物が多め
洗い場も少なめだけど譲り合い精神

イルミネーション見物で冷え切っていたのも忘れ
気持ち良い時間でした (˘◡˘)

中丸水産

海鮮丼

ほかにラーメンも♡ 何食べても美味しい

続きを読む
4

ピノ

2025.01.11

3回目の訪問

サウナ飯

三連休初日に朝ウナ♡

お誕生月クーポンで
無料で入浴させていただきました!

軽く朝食済ませて
8時過ぎにイン🛀

初めての受付右側エリアでした
左より湯船が少し小さい気がするけど
整い椅子は右のほうが好み

混雑もなく朝日を感じる浴室
人生の大先輩のおばあちゃんたちが
じっくり入浴されてるなか
静かに気持ち良いサウナ時間

92度のサウナ室に刺激のない水風呂
「ゆ」の字を眺めながらの休憩が最高𓂃 𓈒𓏸

3セットとろけました
男性側は混んでたらしいけど
土曜朝イチのサウナ…ハマりそう♡

まだまだ滞在したい気持ちで退室して
サ飯にコメダのモーニングに滑り込み

コメダ珈琲店 高知インター店

ジェリコとモーニング

寒いのにサ活後だとジェリコ

続きを読む
1

ピノ

2025.01.04

2回目の訪問

2025 初サウナはコチラ

新名称になって初めての訪問
あちこちリニューアルされてました
結婚式を挙げた施設なので思い入れがあって
変わったところ そのままのところ
しげしげと堪能しました

おしゃれにモダンに生まれ変わってて
日帰り温泉客にも優しい施設になってました

男女入れ替えの施設で初の龍馬像側。
前からの清潔感のある広々浴室は変わらず
温泉は完璧!
サ室は広々なので場所によるけどまぁまぁ高温
水風呂は体感20度弱くらいで
水質まろやかで刺激なく気持ちいい
休憩場所は露天脇にベンチもあるけど
露天に足先つけて夜風を感じながらの休憩が最高✩.*˚

8分くらいで4セット
湯上がりにくつろぎスペースが
出来ていてまったりさせてもらいました

寝正月続きのなか良いサ活が出来ました♡

続きを読む
2

ピノ

2024.12.31

10回目の訪問

CHRESセリーズ

[ 高知県 ]

2024サウナ納め
一番のご近所のセリーズさんに🚗𓂃 𓈒𓏸

忙しい大晦日にみつけたスキマ時間に
サウナ浴を満たしてくれる
低温サウナ70度でじっくり15分2セット
自宅に帰ってからの
お料理のオペレーションを考えながら
脳内は忙しくても身体はくつろぎのひととき

いつもよりはお客さん多かったけど
やっぱり地元感な安心
みんな大晦日のホテルステイ羨ましいななんて
思ったけど家飲みの湯上がりビールがうますぎた
良い時間をありがとうございました

続きを読む
5

ピノ

2024.12.26

162回目の訪問

姫若子納めしました。

今年も沢山癒してもらいました。
「今夜は姫若子!」が
活力になった日もありました。

ご近所にホームサウナがある環境に感謝♡

26フロの日だったので
女性サウナ室10度アップ♫

下茹でからの8分4セット
溶けました…
夕焼け空から日没までまーったり。
ニヤける整いでした

続きを読む
6

ピノ

2024.12.24

163回目の訪問

イブに有給消化という贅沢な使い方

色々用事もあってのことだけど
自分を労うためにサ活時間も確保

3セット
風もあって、昼間の空を仰ぐ爽快感
夜とはまた違う休憩を堪能しました

続きを読む
3

ピノ

2024.12.19

161回目の訪問

寒い中、まぁまぁ混雑

露天がゆずになってていい香りでした
柚子玉は土曜日の冬至の日らしい

熱い方の露天でしっかり下茹でしてからの
7分2セット

冬の休憩場所は冷えるので
びしょ濡れのとこ以外を希望
寝転び台が乾燥してたのでそこに転がる

星空を眺めながら
自分の身体から湯気が出てるのを感じる
気持ちいいーー

冬のサウナの醍醐味だなぁ

寒くてまずは夜に外出することが億劫だけど
やっぱりサウナ時間は必要と悟る

年内あと何回かな

続きを読む
3

ピノ

2024.12.10

160回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピノ

2024.12.02

159回目の訪問

チェックイン

続きを読む