温度 93 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 デッキチェア: 1席 ●外気浴 デッキチェア: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
露天風呂 奥の整い椅子頭上に「ととのい革命」ミストあり。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
サ活
【野乃めぐり 13/13】
いよいよこの日が来た。御宿野乃に惚れ込んで以来、日本全国の野乃を全て巡りたいという野望の下、チャンスがあれば野乃を選択して宿泊し、そのサウナを堪能するという旅を続けてきた。そして満を持して、全国13軒の野乃の最後を飾るのは、最寄りであり最新である、ここ『御宿野乃浅草別邸』である。
さっそく大浴場へ。めずらしく地下1Fにお食事処と大浴場が設置されている。広めの脱衣所で服を脱いだら、浴室へ。広さを感じる浴室。洗い場は10個、そして浴槽・ジェット風呂・打たせ湯・ボディハグシャワー、サ室と水風呂。露天スペースには露天風呂と壺風呂が2つ。浴槽はしかも関東黒湯。十分な施設である。
まず洗体後、浴槽と各種アトラクション風呂で施設を楽しみつつ湯通ししたら、いよいよサ室へ。8名〜詰めたら10名は入れそうな上下2段のサ室。TVあり、そしてセルフロウリュ設備もあるのが嬉しい。温度計は90度超。迷わず上段奥のストーブ前に陣取る。すでに先客がロウリュしてくれていたのであろうか、温度は十分高い上に、湿度も十分高い。規定の脈拍数に上がるまで、10分くらい十分蒸される。最近長く入って我慢することができなくなってるので、もう少し熱くて早く脈拍が上がるとよい。
サ室を出たら目の前にすぐ水風呂。もちろん強冷12〜13度。自分には30秒が限界、頭の先まで急速で冷やしたら、フラフラしながら露天スペースへ。
露天スペースには、アディロンダックチェアが1脚と普通のととのい椅子が3脚。迷わずアディロンダックへ座り込む。椅子の前には大きな扇風機が回っており、冷たい風が常に供給されている。もうこれだけでもととのってしまう。
しかしこれで終わらないのが御宿野乃浅草別邸。椅子の横に「ととのい増強レバー」なるものが備え付けてある。頭の上からミストが吹き出す仕掛けである。十分ととのっている上で、そのレバーを目一杯回すと、全身にミストが降り注ぐ。もうこれで、頭の中が「ととのい」で支配されるだけでなく、それ以外のことが一切考えられなくなり、もうどうにでもなってしまえ〜〜〜という感覚に飛ぶ。もう戻ってこれなくなりそうな感覚。これはヤバイ。
2セット目、3セット目も露天スペースでしっかりととのってあっちの世界に飛び、終了。サ室のセッティングといい、露天でのととのい環境といい、御宿野乃のサウナの中でも上位レベルに位置するのではないか。
さてこれで、全国13軒の御宿野乃をすべてコンプリートすることができた。北は仙台から南は別府まで、いずれも我々サウナーの期待を裏切らない素晴らしいサウナ。願わくは次々と新しい野乃を立ち上げてほしい。
連休どうしようとふとサイトのぞいてみたらそのまままんまと予約を入れちゃって初の野乃泊!いつもの通り浅草ぷらぷらしてチェックイン、なんか変な感じ笑
いろいろ見知ってはいた野乃の中身ですが、入ってみるとなかなか良い!畳敷きで和風な雰囲気だけど細かなとこはドーミーならではの使い勝手の良さありがたい。
ほぼ15時にチェックインして即浴室へ。最速なはずだったけど同じタイミングで来たおっちゃんが先にサウナ室へ、残念!
5×2段の座面、ストーブ下とその対角線上の目線あたりに換気口1つずつ。サウナ室の広さの割にデカいMETOSのストーブの上にはドーミーインコストーン、ちょっとうつむき加減だった笑
他のドーミーでセルフロウリュのサウナ室に入ったことがあったのだけどけっこう熱くてもうちょい室温が低くても…と思ったことがありました。こちらはやりすぎない温度で、あと2,3℃高かったらロウリュが気持ち良くないかもという体感。
行った日はマウンテンハーブのアロマ。もっとザ・日本的な香りかと思ってたら本格的!蒸気が周るというよりはサウナ室全体的に体感が上がるって感じでした。
ボタン式のアロマ水補給システム押してみて気づいたのが、器からあふれないようストーブ下の排水口へ流れる仕組みになってるのですがけっこうな量が流れていっていて案外湿度アップに効いてたりするのかしらと無駄に想像。
水風呂はキンキンかつ臭いなしで超快適!温度計の表示的に細かく読めないのですが掲示通りしっかり12,3℃の体感でした。補給水は水道そのままのようでだいぶぬるめ、スペック通りを味わうには混まない時間帯が吉かもです。
露天スペースにはミスト噴射システム付の休憩イスが2脚。地下の浴室だから風は通らないけれど涼しい時期は気持ち良さそう。
びっくりしたのが敷地内で湧いてる黒湯の真っ黒さ、蒲田温泉ばりの黒さすごい。微妙に位置は違うけど今はなき蛇骨湯なんかも同じようなお湯だったのだろうか…
予想はしてたけどパッと見インバウンド客が8割。食事処とか客室廊下とか浴室とかあぁ外人さんねって感じでしたが、まぁそういうもんだと織り込んで行けばさほどでもなかったです。
初めての野乃が旅行先じゃなくまさか家から歩いてチェックインとはちょっと意外でしたが、コロナ禍のときの近場お泊まりを思い出したりたまには良いもんでした。また泊まりたい!

男
-
91℃
新規訪問サウナ627軒目
ドーミー系列42軒目
まずひとこと、すんごく良い。
オープンしてから間もないということもあり、ホテル自体がすごくキレイ。
館内にただよう畳の香がたまらない。
そして大浴場。はい来た、黒湯!大好き!
温度も熱すぎずで長湯できる、一番リラックスできる温泉。
さらに運が良かったのか、15時のチェックインしてからすぐに浴場に向かい、そこから約1時間半、浴場独り占め。
まず黒湯で疲れをお湯に流し込む。
同じ黒湯でも、先日行ったヌルヌル感のある中島館とはまた違い、わりとサラサラした感じの肌触り。ああ、至福。
そしてサウナ。90℃くらいのいい温度。
新しいから木の香りも。
アロマ水によるセルフロウリュもできるので、誰にも気兼ねなく、ストーンの真ん中に陣取る、ドーミーインコストーンにジャーーー!
いい感じで温度と湿度が上がっていく。
テレビで科捜研や相棒を見ながら、ひとり10分ほど蒸される。
水風呂は、ドーミー系列お得意の強冷水風呂。
でも14℃くらいなので、ロウリュしたサウナとのマッチング率はかなり高い。
深さもあるので体勢も無理なく全身を冷やしていける。
休憩椅子は、中にも外にもある。
ここは露天スペースの一番奥の椅子でオットマンも使い贅沢に。
半露天なので強い風が入ってくることはなく、優しい冷気でゆっくりクールダウン。
久しぶりに液体化した上に、たぶん半分寝てしまっていた。
ゆっくり3セットして、黒湯に浸かり始めたところで、ようやく別のお客が。
ここからは何人か立て続けに入ってきたので、黒湯と、フィニッシュに打たせ湯で首まわりをほぐして終了。
ジェットバスもあったが、朝風呂の楽しみにとっておこう。
いやーよかった。
運も味方してくれて、ものすごく贅沢な時間をすごせた。
それを差し引いても、ドーミー系列の中でも群を抜いて良い施設だと思う。
今後新しくできるドーミーは、こちらがデフォルトとなって、さらに素晴らしいホテルとなるとこを願う。
ちなみに、露天スペースの休憩椅子は、上からミストが出るギミックもあるので、好きな方はぜひ試してみてほしい。
基本情報
施設名 | 天然温泉 凌天の湯 御宿 野乃浅草別邸 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 東京都 台東区 浅草2丁目7-26 |
アクセス | つくばエクスプレス線「浅草駅」A1出口(EV有り)から徒歩約4分 銀座線「浅草駅」1番出口(EV有り)より徒歩約8分 |
駐車場 | - |
TEL | 03-5830-0130 |
HP | https://www.hotespa.net/hotels/nono_asakusabettei/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
火曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 水曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 木曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 金曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 土曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 日曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



