久しぶりに、有給取ってコチラに。
普段から見慣れてる景色ばかりだが、外人さんやら、修学旅行やらで、浅草の街中の人がすごいな。
駅から歩いてくるだけで、ちょっとうんざり。
チェックインして、部屋で一息ついてから、一番風呂へ。
通過儀礼をこなし、サ室へ。
しっかりストロング設定でアツい。
ストーンに駆けつけ三杯かけて上段に鎮座。
こんなにアツかったっけ?とか思いながら8分耐えて、水風呂へ。14℃くらいときもちいー。
外のオットマン付きに座り、増強レバーを捻って、ミストを感じながらととのう。
いやぁ、きもちいー。
3セットこなし、ガリガリくんのメロンソーダ味のアイスをもらう。
夜ご飯食べに行った後、また堪能させてもらいます!
今日もゴチでしたー!
女
-
90℃
-
13℃
女
-
90℃
-
13℃
男
-
90℃
-
12℃
男
-
93℃
-
13℃
男
-
91℃
-
14℃
朝ウナのため5時に起床。
ドーミーインは二つ目だけど、「ここは普通のドーミーインじゃないんですわよ」感が伝わってくるぜ。
しっかり湯船で温まってからロウリュサウナへ。
サウナストーンにドーミーいんこがおった。
きみ、暑そうやね。
なんとなくドーミーいんこを避けてロウリュ。
水風呂は12〜13度って書いてました。
よく冷えてる。
普通に浴室内の椅子で内気浴してしまったけど、浴室から出る直前に壺湯の方にも休憩スペースがあるのに気づいた。
あー椅子もこっちの方が好み...。
はじめてのサウナは導線や椅子の場所を確認するようにしているが、クリアリングが足りてなかった。
6時を過ぎてぼちぼち人が増えましたが、サウナはずっと貸切で良かったっス。
なんかもう今日一日終わった気持ちになって退場。
お疲れ様でした。


