男
-
85℃
-
20.5℃,14.5℃
男
-
98℃
-
20℃,14.5℃
男
-
88℃
-
22℃,14℃
男
-
88℃
-
21℃,14℃
#サウナ
薄暗いサ室は
テレビがなくとても静かで思いっきり自分と向き合う事ができる。なんと言ってもサウナーたちのマナーが良くて、スーパー銭湯でよくいる周りに配慮できないおじさんや、友達と来てマシンガンのように喋り続ける若者などがいなくてストレスフリー!
#水風呂
2種類の水風呂はなんともいい感じの冷たさでずっと入ってたいくらい…でも目の前に鏡があるからわかりやすい!順番待ちしてる時は必要以上に長いはせず整いスペースへ
#休憩スペース
ここがサイコー!
自分の場所を確保できて、サーキュレーターも自分専用のものがある。冬は外気浴が寒くなるので内気浴できるサウナを探してしまう。
ここはNo.3には絶対に入る
ほんとサイコー!
男
-
90℃
-
20℃,18℃
男
-
96℃
-
12.7℃
関西圏にお住まいなら遠出してでも行っておいた方が良い神施設でした!サウナ空白地帯三重県に現れた救世主という感じでしょうか。
1番の売りは整いスペースの様で都市型サウナ内気浴スペースの一つの完成形がココにありました。オーナーさんのこだわりとか民家を改装してという感じは高知のサウナグリンピアを彷彿とさせます。
サ室の広さにストーブサイズが合って無い気もしますが 湿度と温度のバランスを細かく調整してくださっているのでコレで正解なんでしょう。サウナーは直ぐにチンチンの苦行なくらいの熱さを求めがちなんで悪い癖ですね。
もっと有名になってもおかしく無い、というかコレから確実に有名になっていくであろうポテンシャルを秘めたサウナでした。あと客層というかマナーが滅茶苦茶良いです!感動しました。大阪からは少し遠いですがまた近いうちにお邪魔します!
追伸:ジャンボタオルに近い物を持参するので強制レンタルだけは何とかして欲しいと思ったのですがサウナ料金だと諦めます…

- 2024.01.07 23:23 伊藤俊哉
- 2024.01.28 19:14 伊藤俊哉
- 2024.02.01 08:52 伊藤俊哉
- 2024.02.23 21:51 伊藤俊哉
- 2024.02.23 21:53 伊藤俊哉
- 2024.02.23 21:57 伊藤俊哉
- 2024.02.23 21:58 伊藤俊哉
- 2024.02.23 21:59 伊藤俊哉
- 2024.02.28 21:40 タロシンスパ
- 2024.03.10 18:58 伊藤俊哉
- 2024.03.10 19:04 伊藤俊哉
- 2024.03.10 19:05 伊藤俊哉
- 2024.03.10 19:07 伊藤俊哉
- 2024.03.13 09:12 伊藤俊哉
- 2024.03.16 12:29 伊藤俊哉
- 2024.03.16 12:31 伊藤俊哉
- 2024.03.22 12:04 伊藤俊哉
- 2024.04.05 10:25 伊藤俊哉
- 2024.04.05 10:27 伊藤俊哉
- 2024.04.05 10:30 伊藤俊哉
- 2024.04.07 11:57 マックス
- 2024.04.10 18:20 伊藤俊哉
- 2024.04.19 19:32 伊藤俊哉
- 2024.04.19 21:41 伊藤俊哉
- 2024.04.20 07:59 伊藤俊哉
- 2024.04.20 08:03 伊藤俊哉
- 2024.04.20 08:03 伊藤俊哉
- 2024.04.29 10:07 伊藤俊哉
- 2024.04.29 10:14 伊藤俊哉
- 2024.04.29 10:16 伊藤俊哉
- 2024.04.29 10:23 伊藤俊哉
- 2024.04.29 10:26 伊藤俊哉
- 2024.04.29 22:09 伊藤俊哉
- 2024.05.01 23:46 伊藤俊哉
- 2024.05.08 21:51 伊藤俊哉
- 2024.05.08 22:45 伊藤俊哉
- 2024.05.31 22:48 伊藤俊哉
- 2024.06.01 06:37 伊藤俊哉
- 2024.06.28 10:35 伊藤俊哉
- 2024.07.05 16:26 伊藤俊哉
- 2024.08.18 16:44 伊藤俊哉
- 2025.01.12 20:54 伊藤俊哉
- 2025.01.13 09:15 伊藤俊哉
- 2025.01.13 09:19 伊藤俊哉