2019.07.24 登録

  • サウナ歴 38年 0ヶ月
  • ホーム なにわ健康ランド 湯〜トピア
  • 好きなサウナ カラッカラの昭和ストロング、サ飯が旨い、静か、比較的空いている。 かるまる、サウナ東京、なにけん、北欧、ウェルビー栄、ウェルビー今池、玉の湯、大東洋、アムザ、神戸サウナ、あさひの湯、サウナフジ、アペゼ、レインボーサウナ新小岩、延羽の湯鶴橋、ニュージャパン梅田、グランシャトー、サウナイーグル、SAUNA152、海王、大垣サウナ。
  • プロフィール サウナの後のビールも大好きです。 趣味が旅行とマラソンなので、走った後や旅先で知らないサウナに行くのが楽しみです。 アウフグースもセルフロウリュもいいけれど、1番好きなのはカラッカラの昭和ストロング!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かまちゃん

2025.09.19

2回目の訪問

約2年振りのラクスパ名古屋
9時20分星ヶ丘発の送迎バスに乗せてもらい入泉
炭酸泉「しゅわしゅわ」でウォーミングアップしてサウナへ
ここの風呂は、さっきの炭酸風呂であれば、しゅわしゅわのように、水風呂は「きんきん」とか分かりやすい擬音がついていて面白い
食事処もメニュー豊富で美味しかったし、休憩処もyogiboやたくさんの漫画で1日中いられる施設
またお邪魔します

熟成ヒレカットステーキ

柔らかくてソースも合ってて美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

かまちゃん

2025.08.08

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

初大垣サウナです!
何年も前から行きたかった大垣サウナ、ようやく来れました。
1番好きな、カラッカラの昭和ストロング。
定期的にサウナに通いだしてまだ25年くらいなので、昭和のリアルタイムでは行ってないけど、平成でもまだこんな感じだった。
今はロウリュとかアウフグースとかがあって、それもいいけど私はやっぱりこんな感じのひたすら熱いサウナに入るのが好きやな。
水風呂も水都大垣だけに肌触りが優しく感じて気持ちよかった。
また来たいです。

馬刺しユッケ

黒板メニューにあったのでオーダーしたら、とっても美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
35

かまちゃん

2025.08.08

2回目の訪問

大浴場は6時から。
サウナ室は昨日より若干下がって92度くらい。水風呂も若干下がって体感20度くらい。
砺波の朝は涼しくて外気浴が気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
32

かまちゃん

2025.08.07

1回目の訪問

サウナ室は2段で8人くらい入れるスペース。温度は95度くらい。水風呂は若干ぬるくて体感22度くらい。
露天風呂に外気浴できる椅子が2脚あった。
宿泊者限定なのでそれほど混雑もせずゆったりできる。
欲を言えばもう少し水風呂が冷たいとありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
18

かまちゃん

2025.08.07

1回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

はじめてお邪魔しました
今日は運良く、海王ファンの日ということで750円で全エリア入れました。
ファンの日でしたが、大雨警報が出てた影響か混雑はなかったです。
受付でカギを2ついただき、こちらは「ゲーセン」のカギですと言われたと思い、ゲーセンに入るのにカギがいるなんてどんなゲーセンなんやろと思いながら、浴室に入りました。
すると、真・源泉露天風呂入り口と書かれてたのを見て、ゲーセンではなくて源泉だったのかと、一人で勘違いして一人で納得してました。
前置きが長くなりましたが、ここの施設は最高でした。100度超のサウナにたくさんのバケツ水風呂、たくさんのととのい椅子、源泉をはじめとする数種類のお風呂。
近くにお住まいの方はほんとにうらやましい。
遠方に住んでいますが、また来たい施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
36

かまちゃん

2025.07.28

1回目の訪問

前から気になってた名張の湯にはじめて入泉。
平日なので空いていて快適。
サウナは温度はそれほど高くないのにすぐ汗が吹き出してくる。
ととのい椅子も中と外にたくさんあった。今日は日差しが強くて露天スペースはビーサンが欲しいくらい足が熱かった。
水風呂の温度も15度くらいでちょうどよかった。
また来たい施設が増えました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
18

かまちゃん

2025.07.27

20回目の訪問

極楽湯 津店

[ 三重県 ]

今日も混んでた。津市にスーパー銭湯はここしかないからそれは仕方ないが…
夏休みに入って、海水浴帰りの親子連れなどでごった返し。
店の人はすごく良い方ばかりだけど、客層の民度は低い。
通路で寝そべってスマホいじってる子供、暴れまくってる子供、それを注意しない親。
かなり無法地帯となっていた。
客層は別として、施設はサウナ室や水風呂の温度、外気浴スペースなど良いので、時期を考えてまた来よう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

かまちゃん

2025.07.26

1回目の訪問

草津湯元 水春

[ 滋賀県 ]

昼12時前に入泉
タワー型のサウナに何種類かのお湯。
浴室のレイアウトは大阪の「太平のゆ」に似た感じで良き
露天風呂の天然温泉とバレルサウナが良かったです
リピートしたい施設でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

かまちゃん

2025.07.21

11回目の訪問

朝は空いていてゆっくりできる
そして床のヌルヌルが緩和されて少し歩きやすい
と言っても慎重に歩かないと大阪のアムザの時みたいに転んでしまいそう
アムザ、アペゼ、アのつくところは滑りやすいから気をつけよう

7時8時のかくはん、いい香りでリラックス出来ました
水風呂もよく冷えて気持ちよかった

朝カレー

辛すぎず朝にちょうどいいカレー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
26

かまちゃん

2025.07.20

10回目の訪問

今日も暑かったので、サウナ室に入って5~6分で汗が吹き出してくる
水風呂に浸かって身体を冷ましても芯まで火照った身体はなかなか冷えない
非常にタイパのいいサウナとなった
これもサウナの質がいいからなんやな

エビフライ単品

びっしりエビが詰まったエビフライは食べ応え十分

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,95℃
  • 水風呂温度 24℃,16℃
19

かまちゃん

2025.07.14

4回目の訪問

朝8時前に入泉
最初は3人くらいだったのが、8時過ぎてから少しずつ増えていった。
といっても夕方や休日のことを思えばかなりゆったり過ごすことができた。
クオリティの高い施設なのでゆったり過ごせるのはありがたい。
お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
13

かまちゃん

2025.07.13

3回目の訪問

3年振りくらいにお邪魔しました
サウナのクオリティは相変わらず素晴らしい
日曜日の午後から夕方のため、ととのい難民になることもあったけど、それだけ人が集まるいい施設なんだと思います。
食事処も良心的な価格なのに美味しかったです。

男気ビールに自家製チャーシューと枝豆

チャーシューとろとろで美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
18

かまちゃん

2025.07.13

9回目の訪問

お泊まりからの朝ウナ
6時前に来たけど結構な人の入り
朝は予約制じゃないから混むのかな。
今日は心地よい風が吹いて外気浴が気持ちよかった
朝食は定食にしようかと思ったけど結局カレー
やっぱりここではカレーやな

特製カレーライス

朝食べても夜食べても美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 16℃
34

かまちゃん

2025.07.13

8回目の訪問

歩き疲れた身体をいたわるようにトゴールの湯でまったり。低温が嬉しい
水風呂で一旦〆てから高温サウナへ
水風呂で冷やしておいても5分もすればアチチで大汗
さすが100度超えサウナ
明日の朝もあるから3ターンで終了
レストランでビールとさっぱり系のおつまみ
至福のときです
やっぱり北欧最高!

枝豆とグリーンアスパラ

遅い時間にはこれくらいのヘルシーなおつまみが最高! 美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 16℃
44

かまちゃん

2025.07.12

7回目の訪問

今日明日2日間のライブが渋谷であり、泊まりはいつもの北欧さんへ。
渋谷の人の多さに疲れきった後のサウナはほんとに気持ちよかった
昼間の暑さは応えるのにサウナの暑さは気持ちいいのは不思議な感じ
多分、その後に水風呂やビールが待ってるからかな?

生中と肉野菜炒め

この野菜炒めはカレーと同じくらい好き。この後カレーも食べた

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
33

かまちゃん

2025.06.16

11回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

お泊まりからの朝ウナ。
6時前だと空いていて、サウナ室が貸切状態になることもしばしば。
水風呂も10度台まで冷えて快適。
これから仕事でなければいいのにな。

朝食バイキング

カレーもあって嬉しい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
39

かまちゃん

2025.06.15

10回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

新栄のライブ帰りに今池へ。
先週アペゼに行ったので今日はウェルビー。
入店して洗体したらちょうど17時のロウリュ。メインサウナに人が集まっている間に、からふろへ。
その後はロウリュの人達とタイミングをずらし混雑を避けながら気持ちよくなったところでレストランへ。
最初の大ジョッキが五臓六腑に染み渡る。
その後、ここで1番好きな野菜炒めを味わい最後は中華そばで締める。
今日も大満足でした。

Tiktokフォローでいただけたシール可愛かった(*´ω`*)

野菜炒めと台湾唐揚げ

野菜炒めは安定の美味しさ。台湾唐揚げもピリ辛でビールが進む

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
24

かまちゃん

2025.06.09

3回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

10時前の清掃明けにイン。
オートロウリュサウナや、ほぼ不感のシルキー水風呂にシングルの水風呂、ととのい椅子も十分で名古屋から少し足を伸ばしても通いたい施設。
レストランも美味しい上に従業員の方の接客も恐れ入るくらい素晴らしかった。
後は知立駅の工事が終われば言うことなしです。
年に数回しか来ない自分には今の知立駅は迷路で時間に余裕がないと電車に1本乗り遅れることもざらです。

キムチと納豆の冷奴

汗をかいたあとのビールのつまみに最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃,6℃
32

かまちゃん

2025.06.09

9回目の訪問

お泊まりからの朝ウナ。
清掃後すぐ6時頃は人もまばらでサウナ室も2~3人、ととのい椅子も選び放題。
水風呂も朝イチは14.5℃とよく冷えている。1時間後には16.7℃くらいまで上がっていたけどちょうどいい温度。

焼き魚朝定食

魚の大きさも、ちょうどよく美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 24℃,16℃
40

かまちゃん

2025.06.08

8回目の訪問

今池に来るといつもウェルビーと迷うアペゼ。
どっちも素晴らしいのでほんとに迷う。
前回は水曜日の午前で清掃中のためウェルビーに行ったので今回はアペゼに。
今日は暑かったので念入りに身体を洗い、炭酸風呂でウォーミングアップしてから、まずサウナドロームへ。
体内に熱がこもってたのかすぐに大汗。
水風呂は19℃くらいとちょっとぬるめだったのでじっくりとクールダウン。
次はザ・サウナへ。
ここではじっくりと汗をかいて水風呂へ。
さっきは19℃くらいだったのが、17℃くらいまで下がっている。
その後は19時のロウリュや19時45分のオートロウリュでアチアチとなり一旦終了。
1階のふじの花で美味しい食事をいただき大満足。
今日は泊まりなので明日も楽しみ。

エビフライカレー

エビがぎっしり詰まっていて食べ応え十分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 24℃,17℃
21