サウナー20240807

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

関西圏にお住まいなら遠出してでも行っておいた方が良い神施設でした!サウナ空白地帯三重県に現れた救世主という感じでしょうか。

1番の売りは整いスペースの様で都市型サウナ内気浴スペースの一つの完成形がココにありました。オーナーさんのこだわりとか民家を改装してという感じは高知のサウナグリンピアを彷彿とさせます。

サ室の広さにストーブサイズが合って無い気もしますが 湿度と温度のバランスを細かく調整してくださっているのでコレで正解なんでしょう。サウナーは直ぐにチンチンの苦行なくらいの熱さを求めがちなんで悪い癖ですね。

もっと有名になってもおかしく無い、というかコレから確実に有名になっていくであろうポテンシャルを秘めたサウナでした。あと客層というかマナーが滅茶苦茶良いです!感動しました。大阪からは少し遠いですがまた近いうちにお邪魔します!
追伸:ジャンボタオルに近い物を持参するので強制レンタルだけは何とかして欲しいと思ったのですがサウナ料金だと諦めます…

カインドコックの家カトレア

ハワイアン豚テキ定食

昭和レトロな洋食屋さん。何もかも完璧なサ飯。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
3
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.03 18:58
0
ご利用ありがとうございました おっしゃる通りまだまだ改善すべきところは、いっぱいあると思います ジャンボタオルも近いものを持参は、検討します 目的と方法を考え、ルールも進化させたいと思いました
2024.12.04 08:26
0
ジャンボタオルは、寝サウナもあるので1メートル✖️2メートルあり、この大きさをクリア出来ればとミーティングで話しありましたが、来店時にお客様のタオルを計ることは、難しいとの意見もありました
2024.12.04 08:26
0
オープン時から何度も来られる方は、ジャンボタオルを買ってレンタルせずに安くご利用くださいとインフォメーションしており、たくさんの方々が買って安くご利用いただいております よってしばらく今の状況を続けることになりました m(-_-)m ミーティングの報告でした
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!