男性専用

男女入れ替え施設

SAUNA152(サウナイコニ)

温浴施設 - 三重県 津市

イキタイ
569

かまちゃん

2025.01.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さたはな

2025.01.10

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西川徹@ひとり社長の伴走者

2025.01.09

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:熱々のサ室。最高でした。

続きを読む
16

Bon Jhonson

2025.01.07

4回目の訪問

#サ活
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:1か月ぶりの #SAUNA152 ♨️5分に一度のオートロウリュで湿度良好。外は風が強くて寒いけど室内なのでゆっくりできます。アディロンダックチェアに座って休憩。4セット気持ち良かった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
28

竜夫

2025.01.05

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunaman.f

2025.01.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃,15.8℃
21

みっちぃ

2025.01.05

4回目の訪問

サウナ:10分 10分 10分(セルフロウリュ、オートロウリュ込)
水風呂:両方合わせて1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
「行こに、と言いたくなる総合力」

ライトさんをアテンドしながら開店からの2時間コースでイン

普段はそれほどでは無いけど、ロウリュすればしっかり熱くなるサ室
小さいけどちゃんと冷えてるし頭からの冷水シャワーが痺れる水風呂
暑過ぎず、眠気を誘う心地の良いエアコンの温度設定なととのいスペース

利用する方の事を細かく考えられたサ活環境、さすがですよね
寝サウナでアツアツになってからのアイシングバックがヤバいほど気持ち良かったです…

ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20.2℃,15.9℃
73

西川徹@ひとり社長の伴走者

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今年のサウナ始め。私のホームサウナへ伺いました。1時間しかなかったので、もう少し居たかったですが。コレはコレでOK

続きを読む
12

ライト

2025.01.05

1回目の訪問

年末年始休み最終日はここから。
サウナ室の雰囲気が素晴らしいし、気遣いが素晴らしい。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20.2℃,15.9℃
53

【βα】

2025.01.04

1回目の訪問

長期休暇恒例のサ旅、本日1箇所目。
友人のおシャンワインバー店主曰くイチウナ。らしいが、そんな事はどうでも良い。

初参上、sauna152さん。オープンしたての頃から気になってた施設です。昨年つい近所まで行ったのですが、訪問叶わず本日伺って来ました。自宅からだと1時間ぐらいかかりますが、14:00から2時間でオンライン予約、支払を済ませて14:00前に到着🛬 初訪問で有る事をお伝えして、利用の注意のビデオを見せて頂きます。必ず大判タオル2枚を借りる事になりますが、別途バスタオルを持参することをおすすめします。いや、持って行った方が良い。あとは普通のタオルも有る方が良いです。服を脱ぎ、洗体しますがシャワーブースが2箇所になります。この段階で、整いルームのスペースを確保し、大判タオル一枚をかけておく方が良いです。洗体後は、身体を拭いてサウナルームに。大判バスタオルを敷いて、先ずは1セット。大体90度ぐらいのセッティングですが、オートロウリュと内部のブロアー後撹拌してくれます。後セルフロウリュボタンで、押してる間ロウリュされます。上段に座ると足裏が熱いので、サウナマットで防ぐ方が良いと思います。
サウナ後は、先程のシャワーブースで汗を流して、水風呂へ。家庭用の浴槽を利用してますが、15度かな?と、20度の2種類です。好みは20度かなあ。水風呂後は、身体を拭いて、整いルームへ。色んな椅子が有りますが、確保する際に吟味して見てください。整いルームは、かなり暗め。スマホ持ち込みオッケーですが、整いにスマホは不用かな。タイマー使うか、バイブレーションタイプのスマートウォッチが有る方が良いです。下手すると寝落ちする可能性が高いです。それぐらい気持ち良い空間です。
設備等はDIYで対応されて居るそうで、頻繁にアップデートされています。初めての方は、2時間以上推奨します。動線が少々悪い事(コレは仕方ない)、無駄に持ち時間を消化してしまいそうなので、2回目以降も行くのであれば、慣れに時間を使う方が良いと思います。今後の改善と成長が楽しみな、サウナと整いに特化した施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20.6℃,14.6℃
32

Kozakichi

2025.01.04

1回目の訪問

ランニングしてたら見つけたので初来訪。
温度はそれほどではないものの、区分けされてたり、セルフロウリュできたりと痒いところに手が届くオモテナシ。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃,16℃
11

ヤマギワ カイト

2025.01.03

2回目の訪問

サウナ:8分 × 1 , 12分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
2025年初サウナ。予定があったので1時間コースでサクッと。
水風呂の温度が19度、15度となっていて、個人的に好みの温度だったので嬉しかった。また帰省したら行きます。

続きを読む
15

ひーろと

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ:12分 × 6
水風呂:1.5分 × 6
休憩:∞分 × 6
合計:6️⃣セット

初訪問 サウナ152さんへ。
14時15分In→17時15分Out

語彙力ないですが、あまりにも良かったため2時間予約でしたが、1時間延長の3時間滞在。

サ室約12分→シャワー・水風呂約5分→ととのいタイム約12分を6セット。うーん、詰め込みすぎたかな…。
ととのいタイムの時間を確保してこそが、こちらの施設の良さやこだわりを最大限感じるポイントだなと思いました。
次回はセット数を減らし、ととのいタイムを確保し臨みたいと思います。
しかし、感動ポイント多々ありましたが、ととのいスペースのサーキュレーターの角度というか風の当たり方が素晴らしくGOODでした!

※追伸、色々ありがとうございました!

終わり。

続きを読む
17

ヨザク

2025.01.01

10回目の訪問

水曜サ活

あけましておめでとうございます
オールナイト営業 早朝2:30から2時間
ほぼ満員!途中から減ってきてゆっくりできました。さすがに眠気も出てきたけど、しっかり4セット!新年から良い感じにととのえました!

今年もよろしくお願いいたします。

続きを読む
19

だいふく

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

新年あけましておめでとうございます。
2024年は計139日サウナにお世話になりました。うち152さんには53日、大変お世話になっております🙇
この津市に…素晴らしいサウナ施設をありがとうございます。
トータルバランス抜群で、静かな空間でゆったり深くととのえ、浄化できます。
2025年もよろしくお願いします。日々進化しており、今後の展開も期待しています。
今後更に人気になること必至、要予約です。また、時間に余裕があれば2時間以上の利用をおすすめします。

続きを読む
14

さたはな

2024.12.31

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうま

2024.12.29

2回目の訪問

妻の実家に来たときの恒例。今年は最後かなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
8

はま

2024.12.29

1回目の訪問

2時間利用。

少数利用に限られており、ととのい難民になる心配もなく、快適にサ活できた。

続きを読む
14

ねも

2024.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
22

マツ

2024.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20.6℃,14.6℃
登録者: 伊藤俊哉
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設