新しい施設✨初訪問
サ室には11枚マットが敷いてあります。サウナ利用者2〜3人と空いていたので広々と入れました😆
10回くらいサウナ入ってオートロウリュに当たったのが1回😅サ室94℃〜98℃。意外とカラカラしていなくて汗も良く出ました🥵💦💦
広い水風呂は18℃☺️水風呂横には少し深めの立って入る歩行湯があります
露天のリクライニングチェアーで休憩🤤駅近なので塀に囲まれていて景色は見えませんが上が吹き抜けになっていて風が心地良かった☺️
脱衣室には自販機がなかったので必要な方は休憩所の辺にある自販機でドリンクを買った方が良さそうです。サウナ室前に飲料用の蛇口がありますが、ぬるかったので😅
1階レストラン🌿パセリでミニ麻婆丼を頂きました🍴ドリンクバーでコスタコーヒーも飲み放題✨
少し遠いけど、また行きます🤗
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d688d1bb-2a48-45fb-9b64-9cd342bb47d0/post-image-78792-4258-1684400466-3IrjmBGy-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d688d1bb-2a48-45fb-9b64-9cd342bb47d0/post-food-image-78792-4258-1684400466-kKCCa772-800-600.jpg)
女
-
96℃
-
18℃
久々の晴天のおやすみ!
どこ行く?どこ行く?
と悩んだ挙げ句最近激推しのこちらへ。
本栖みち経由で富士山も本栖湖も最高に美しい🗻
11時過ぎにイン。
一昨日も来てるんだけどやっぱりいい!!!
経営母体がドラッグストアなだけあって洗い場はそれぞれ違うシャンプーが!
試してみたかったyoru使ってみました✨
#サウナ
空いてます。
平日昼間。
地元の方が多い施設ですがやっぱりコレだけ晴れてると農作業される方が多いのかな。
お昼挟んで午前、午後と入りましたがほぼ貸し切り〜👏👏👏
オートロウリュ後は95度。
広いサ室独り占め!アチアチ!!!
#水風呂
18度の水風呂ももちろん貸し切り状態。
周りのおばちゃんたちから若干視線を浴びつつも堪能。
広いから手足のびのび。
#休憩スペース
ココは休憩スペースあまりないんですが畳スペースで読書しながらぐーぐー寝てしまいました。
やっぱりイイです!
しばらくヘビロテ決定!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:45b8cf86-869a-475a-b44d-69a6af3b283f/post-image-78792-173940-1684234175-Jqgw1MnF-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:45b8cf86-869a-475a-b44d-69a6af3b283f/post-food-image-78792-173940-1684234175-rFvEc0es-800-600.jpg)
甲府との違いを比べてみたい‥。
やっとこれました。サンロードしもべの湯!♨
ひたすら国道52号で約40分。
10:30分にIN
施設はやっぱりキレイですね〜(^^)
内部は甲府より広い感じ。
外部には無料の足湯なんかもあり使用してる人も。
お風呂は内湯にぬる湯と高温湯、水深1mの歩行湯と3種類。
ぬる湯は若干とろみがあり気持ちいいです♪
炭酸泉がない‥‥‥(¯―¯٥)
露天風呂はL字の岩風呂と寝湯の2種類。
岩風呂は半分が泡風呂になってて、結構な泡の強さで好み♪
ちなみにシャンプーリンスは洗う場所によって違い、普通のリンスイン、甲府と同じDove。Clear、MARO2種類、シーブリーズなんかもありスカルプ系があるのは男性には嬉しい♪ボディーソープは全部一緒。
サウナの作りはこちらも甲府と一緒で横長で広い。新しいので木の匂いもいい♪中央にテレビとストーブが。オートロウリュは天井からでなく、ストーブの真上にスプリンクラー的なノズルが着いてて水が吹き出すタイプ。
温度は96度と高め。毎時00時のオートロウリュ後は結構熱く、100度に達する時も🔥湿度は若干のカラカラめ。
水風呂はめちゃ広い!しかも断然こちらのほうが冷たい!表示は17度くらい🧊
外気浴はこちらの方が狭め。ととのいイスはベット型とイスの2脚のみ(内部には6脚)。でも露天全体に屋根がついてるのがいい。悪天候時や夏の陽射しもシャットアウト♪隙間から見える山も近くて景色もいい感じ。
午前中3セット、ご飯挟んで午後3セットで退館。
結果、あくまでも個人的な感想ですが‥。
サウナ
湿度を求めるなら甲府。熱さを求めるならしもべ。
水風呂
しもべが勝ち!
外気浴
広さとイスの多さは甲府。雨や日焼け防止ならしもべ。
お風呂
炭酸泉に入るなら甲府。泡風呂に入るならしもべ。ぬる湯のとろみも良かった。
滞在
サクッと入るなら甲府。休憩スペースがあるので長くいるならしもべ。
って感じです(^^)あくまでも個人的な見解です。
近場の甲府に行きつつ、月イチくらいでしもべに行こうと思ってます。
あっ。ご飯は両方とも美味しいですよ~♪
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:a93d25c1-4649-4e9c-94c7-58a41d45e070/post-image-78792-125651-1684120827-sorKU6pA-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:a93d25c1-4649-4e9c-94c7-58a41d45e070/post-image-78792-125651-1684136141-nbgxrA4k-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:a93d25c1-4649-4e9c-94c7-58a41d45e070/post-food-image-78792-125651-1684120827-DfHHsXvm-800-600.jpg)
男
-
96℃
-
17℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:出かけた帰りに息子らと立ち寄り。
が、まさかの母の日プレゼントだった!!!
いや〜、めっちゃ嬉しい😂
そしてめっちゃととのった!!!
日曜日で地元の方多めの混雑っぷりでしたがサウナは空いてて快適!
新しい木の香りとほどほどに良い18度の水風呂。
リクライニングチェアで水の音を聞きながらのととのい…もう言うことない。
浴室からでて来たらイオンウォーター買って待っててくれるとか…
ワシしぬんかwww
息子たち、本当にありがとう😊😊😊
あ!初めてオートローリュに当たりました。
00分なのかなあ。
低い位置からhジョバーって感じで広いサ室も92度から一気に95度まで上昇!
最高でした〜!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:45b8cf86-869a-475a-b44d-69a6af3b283f/post-image-78792-173940-1684046584-l290UZpP-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:45b8cf86-869a-475a-b44d-69a6af3b283f/post-food-image-78792-173940-1684048694-j7egUnod-800-600.jpg)
身延に行ったついでに訪問。4月にオープンした記事を見てサウナがあるとのことで気になってました。
大浴場に入ると温泉らしい香りがして期待値があがり、実際入ってみるといい感じのお湯で満足。源泉が違うあつ湯とぬる湯の2つがあるのがいいねポイント。露天と寝湯もあり充実してました。
サウナ室は30人くらい入れそうな大きいサウナ室なものの結構しっかり熱く、温度計は92度くらいの表示でしたが体感100度手前くらいかも。
オートロウリュは想像以上にドバッと水を入れる仕様。広いサウナ室ながら熱波が全体に行き渡り汗ドバドバ。
水風呂もめちゃめちゃ広く10人は優に入れそう。水温は18度でしたが水がよくとても気持ちがよく何分でも入れる。
休憩は内気浴用の椅子が8脚くらいと外気浴が2脚。せっかく新築したんだから外気浴スペースをもっと作っても良かったのに~~~~~~となりましたがタイミングよく空いてたので3セット全部外気浴できました。
サウナ室横に給水所もあり、ロッカー室もキレイで100円リターン式ロッカーでもなく非常に快適。ご飯もうまく非常にレベルの高い施設でびっくり。
もう少しだけ水風呂冷たくてもいいんじゃないかとか、外気浴のスペースが広ければとかはあるものの、全体を見ればかなりいい感じなので身延に来たら毎回寄ると思います。22時までやってるのも高評価。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:84fa6986-a6bc-44ec-bc55-0a05dd771542/post-image-78792-125830-1683987607-63lqjC2O-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:84fa6986-a6bc-44ec-bc55-0a05dd771542/post-food-image-78792-125830-1683987607-RL0Rh5DO-800-600.jpg)
男
-
95℃
-
18℃
高速が空いていたのでふらっと身延へ。
せっかくなので温泉の日帰り入浴でもして帰ろうかと思ったら、下部に最近新しい温浴施設が出来たとのことでピットイン。
浴室内は大屋根でかなり開放的。
そしてサウナが結構広い。2-30人くらいは余裕で入れそう。
とりあえずサウナに入ってみると、設定が90℃ちょいの割にはドバドバ汗が出てきて意外に熱い。
オートロウリュも結構水量が多くて良い感じに熱が来ます。これ何分おきなんだろう。
水風呂は18℃くらい。こちらも結構浴槽が広いです。
キンキンでは無いけれど、水質が良いのか入っていて気持ちいい。
休憩用の椅子はスペースの関係か、外には2脚しか無いのですが、今回はタイミングが合って毎セット外気浴出来ました。
屋根の下に椅子があるので雨でも気にせず、山風がいい感じに吹いてきて昇天。
最終セットは気持ち良すぎてちょっと寝落ちしかける。トータル3セットで締め。
サ飯は併設されている食事処で生姜焼きを注文、これがまた結構美味しいのです。
外気浴スペースが狭いこと以外はかなり素晴らしいクオリティの施設でした。
山梨は良い場所がたくさんありますが、峡南地区も負けていませんね!!!!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:62a004ad-b8a3-45b5-a172-06a69448132d/post-image-78792-130678-1683973041-nZbKIBAC-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:62a004ad-b8a3-45b5-a172-06a69448132d/post-food-image-78792-130678-1683973041-dYP71JAt-800-600.jpg)
男
-
94℃
-
18℃
下部温泉郷にヘルシースパサンロードの日帰り温泉「しもべの湯」が4月末にオープンしたのを、なっつさん情報から知る!
身延町の下部温泉駅の前にあるのを確認してから、10分ほど車を走らせ「道の駅しもべ」へ٩(ˊᗜˋ*)و
キャンプ場併設の道の駅。店内に入ると、半分は 『ゆるキャン△』に埋め尽くされていた。ありとあらゆるグッズが並び、店の奥には、リンちゃんのバイクもある!これは、ゆるキャン△ファンにはたまらない♡
思わず、ミニケロリンキーホルダーを買ってしまった(oˆ罒ˆo)
しもべの湯へ戻ると、駐車場にはそこそこ車が停まっていた。
靴箱の鍵を受付に預け、ロッカーキーを貰うシステム。入館時に「町外からのお越しですか?」と確認。町民は格安で入れるからだ。ロッカーキーで、レストランや館内の自販機などの買い物全てができ、後精算となっている。
1階が大浴場とレストラン、休憩スペース。2階にジムがある。自販機は両方のフロアにあるが、1階にはアクエリアス、2階にはイオンウォーターがある。ちなみに、2階自販機にはポカリとオロナミンCもあるので、セルフオロポができる(* ー̀ ֊ ー́ )و✧
浴室には、地元のおばさま方が数人。混雑感は全くない。サウナは広々していて、L字の座面に マットが間隔をあけて敷かれていた。上段5まい下段6枚の計11枚。 利用者は、私がいる間 多くても5~6人だったので、気兼ねなく利用出来た。
サ室温は94度。若干湿度が感じられ、気持ちよく汗が出るദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
毎時00分にオートロウリュするというアナウンスがあるが、女湯は調子が悪いようで、ロウリュは発動しない( ߹꒳߹ )
男湯は、かなりの水量で、良かったようです。
水風呂は、大きく17度くらいで、ゆっくり入れる。ここの水風呂は、サウナの方だけじゃなく、温冷交代浴をしている方がいた。
高温の「下部の湯」と ぬる湯の「雨河内の湯」とでの交代浴も気持ちよかった♡
露天エリアには、岩風呂と寝湯があり、ととのい椅子とフルフラットチェアがあった。露天エリアは、屋根があるので、余程の大雨で無い限り問題ない。
じっくりサウナとお風呂を楽しんでから、レストランへ(*ˊᗜˋ*)♡
レストラン「パセリ」はタニタ食堂とのコラボメニューもあったが、運ばれていくチキン南蛮を見て、私もそれに(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
旦那さんのカツカレーもちょこっともらい、大満足꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)໒꒱⋆⸜♡⸝⋆
女湯のオートロウリュ、休み明けに業者さん頼んでみてもらうそうなので、復活したら 再訪だな(´-ω-)ウム
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7ae6e2f5-4a6c-4fc8-92e6-7ecd078f13cd/post-image-78792-37051-1683448263-iBrNEaJ4-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7ae6e2f5-4a6c-4fc8-92e6-7ecd078f13cd/post-image-78792-37051-1683448415-JJPRyvLb-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7ae6e2f5-4a6c-4fc8-92e6-7ecd078f13cd/post-image-78792-37051-1683448437-vmBykqdx-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7ae6e2f5-4a6c-4fc8-92e6-7ecd078f13cd/post-image-78792-37051-1683448473-VdIxt4oS-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7ae6e2f5-4a6c-4fc8-92e6-7ecd078f13cd/post-image-78792-37051-1683448495-vrIbnMsI-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7ae6e2f5-4a6c-4fc8-92e6-7ecd078f13cd/post-image-78792-37051-1683448526-otA6trXq-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7ae6e2f5-4a6c-4fc8-92e6-7ecd078f13cd/post-food-image-78792-37051-1683448263-2SjLo0sQ-800-600.jpg)
ホテル昭和さんをチェックアウトして、さてどこへ行こう…🚗
甲府(というかホテル昭和さん)の泉質がとても好きなので近場でもう1軒とも思いましたが、OPENしたばかりの《しもべの湯》さんへ向かうことに。
身延線下部温泉駅の目の前に、でーんとモダンな建物が出現。誘導の方の指示に従って駐車場へ…あれ?結構空きがあるな。もしや空いているかも✨
エントランスや館内にお祝いのお花がたくさん飾られ華やか。建物の前に無料で利用できる足湯もありました。
靴箱のキーは受付の際預けてロッカーキーを受け取ります。町内か町外かで利用料金が異なり、さらに利用料金とは別に入湯税がひとり150円掛かります。私達の場合930円+150円でひとり1,080円(タオル別・後精算)。最初から合算してくれた方が分かりやすい気が…💦
脱衣所で支度をして浴室へ。浴室内には仕切り付きのシャワーが15か所くらいあり、あつ湯、ぬる湯、歩行浴、サウナと水風呂。
露天エリアに出ると岩風呂と寝湯。プラ椅子は室内外に適度に配置されています。
シャワーを使って早速《ロウリュサウナ》へ。広々とした室内にマットが敷かれたL字のベンチ。石が積まれたストーブと大きなテレビが並び、12分計が手前と奥の2か所に設置されています。
温度計は94度を指していて結構いい熱さ。上段でテレビを見つつ12分で汗だくに。
広々とした水風呂は18度ほど。じっくり浸かれる良い温度。露天に1つだけある寝椅子でゴロンとすると、風が吹き抜けて気持ち良い✨
水風呂→内湯のぬる湯も最高に気持ち良いけれど、ぬる湯はオーバーフローでは無いので、お湯の汚れがちょっと気になりました。
毎時00分のオートロウリュに合わせてサウナへ。誰もいない…。
時間になりストーブを照らすライトは点いたものの、ロウリュのノズルからはポタリと1滴水が落ちただけ…笑
普段の設定でも熱くて良いサウナだと思うけれど、《ロウリュサウナ》という名前なのだから、もうちょっと頑張って欲しいなぁ💦
それからサウナの横に飲用可の蛇口があるけれど、かなり温め。飲み物持ち込む方が良いかもです。
特に混雑することなく2時間ほどサウナやお風呂を満喫。施設内のレストランでお昼ごはんも食べましたが、サラダボウルは私にはヘルシー過ぎた…笑。せっかく下部まで行ったのなら、美味しいお店を探して行ってみるのも良いかも。
それからこちらの施設、温浴施設では珍しく《館内撮影禁止》のピクトグラムがあったので、貼り付けた画像は施設外とレストランでの写真のみです。
浴室や脱衣所の撮影禁止は当然だけど、館内NGって珍しいな。なんでだろ~(´⌒`;)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ad68a16c-c776-4a4d-9c4e-399d71d613e5/post-image-78792-20685-1683369310-wDF0UROo-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ad68a16c-c776-4a4d-9c4e-399d71d613e5/post-image-78792-20685-1683369341-4AP6OSQD-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ad68a16c-c776-4a4d-9c4e-399d71d613e5/post-image-78792-20685-1683369371-hQkNoRsy-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ad68a16c-c776-4a4d-9c4e-399d71d613e5/post-image-78792-20685-1683369402-XJkavPky-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ad68a16c-c776-4a4d-9c4e-399d71d613e5/post-image-78792-20685-1683369433-ijGkAj5T-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ad68a16c-c776-4a4d-9c4e-399d71d613e5/post-image-78792-20685-1683369486-Vc1i2V5Y-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ad68a16c-c776-4a4d-9c4e-399d71d613e5/post-image-78792-20685-1683369514-7gQ1wQR2-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ad68a16c-c776-4a4d-9c4e-399d71d613e5/post-image-78792-20685-1683369549-n5nNEiKk-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ad68a16c-c776-4a4d-9c4e-399d71d613e5/post-image-78792-20685-1683369581-ykxND7RX-800-600.jpg)
女
-
94℃
-
18℃
【サウナは快適😁】
身延線しもべおんせん駅目の前オープンしたてのしもべの湯♨️へ
ビート板片手に広く綺麗なサ室1番のり、どこに座ろうか悩めるぐらい開店直後は空いてました。
94℃でオートロウリュウありサウナですが、ロウリュウは毎時🕛の1発噴射で約10秒のみ😅期待した分😔😞😞
せめて20分に1回にするか、噴射時間を30秒ぐらいにしてくれたら最高なのですが。施設の方ご覧になってらっしゃったら是非ご検討ください🙇
水風呂は広く、室温17℃、水質も良く最高🤩
とにかく広いからサウナ出て水風呂渋滞が無いから👌
外気浴にも椅子あるので新緑を眺めととのえるのも😁
浴室は家族連れ、グループなど居て途中から混んで来ましたが、サウナ室は5セットとも上段でしっかりサ活出来たので最高な1日になりました😆
サウナ:12分.12分.10分.13分.12分
水風呂:1分〜2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:638d5dc7-0c5d-4cf5-b8ef-c6cc12b9064e/post-image-78792-55861-1683265446-7Ma3jwd1-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:638d5dc7-0c5d-4cf5-b8ef-c6cc12b9064e/post-image-78792-55861-1683266744-OqYm5OGB-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:638d5dc7-0c5d-4cf5-b8ef-c6cc12b9064e/post-image-78792-55861-1683266792-v3PlbO76-800-600.jpg)
男
-
94℃
-
17℃
- 2023.04.25 19:10 山梨サウナ~
- 2023.04.25 19:11 山梨サウナ~
- 2023.04.25 19:14 山梨サウナ~
- 2023.04.25 19:17 山梨サウナ~
- 2023.04.25 19:19 山梨サウナ~
- 2023.04.25 21:47 山梨サウナ~
- 2023.04.29 19:23 こーじ
- 2023.04.29 19:26 こーじ
- 2023.04.30 10:16 yukari37z
- 2023.04.30 18:51 ゆとんとぅ
- 2023.05.01 22:18 さんた
- 2023.05.04 00:00 ももちいさお
- 2023.05.18 18:21 ウサギ
- 2023.05.27 09:17 ゆとんとぅ
- 2023.10.23 08:07 ゆとんとぅ
- 2024.06.11 20:43 ウキ