ヘルシースパサンロード しもべの湯
温浴施設 - 山梨県 南巨摩郡身延町
温浴施設 - 山梨県 南巨摩郡身延町
甲府との違いを比べてみたい‥。
やっとこれました。サンロードしもべの湯!♨
ひたすら国道52号で約40分。
10:30分にIN
施設はやっぱりキレイですね〜(^^)
内部は甲府より広い感じ。
外部には無料の足湯なんかもあり使用してる人も。
お風呂は内湯にぬる湯と高温湯、水深1mの歩行湯と3種類。
ぬる湯は若干とろみがあり気持ちいいです♪
炭酸泉がない‥‥‥(¯―¯٥)
露天風呂はL字の岩風呂と寝湯の2種類。
岩風呂は半分が泡風呂になってて、結構な泡の強さで好み♪
ちなみにシャンプーリンスは洗う場所によって違い、普通のリンスイン、甲府と同じDove。Clear、MARO2種類、シーブリーズなんかもありスカルプ系があるのは男性には嬉しい♪ボディーソープは全部一緒。
サウナの作りはこちらも甲府と一緒で横長で広い。新しいので木の匂いもいい♪中央にテレビとストーブが。オートロウリュは天井からでなく、ストーブの真上にスプリンクラー的なノズルが着いてて水が吹き出すタイプ。
温度は96度と高め。毎時00時のオートロウリュ後は結構熱く、100度に達する時も🔥湿度は若干のカラカラめ。
水風呂はめちゃ広い!しかも断然こちらのほうが冷たい!表示は17度くらい🧊
外気浴はこちらの方が狭め。ととのいイスはベット型とイスの2脚のみ(内部には6脚)。でも露天全体に屋根がついてるのがいい。悪天候時や夏の陽射しもシャットアウト♪隙間から見える山も近くて景色もいい感じ。
午前中3セット、ご飯挟んで午後3セットで退館。
結果、あくまでも個人的な感想ですが‥。
サウナ
湿度を求めるなら甲府。熱さを求めるならしもべ。
水風呂
しもべが勝ち!
外気浴
広さとイスの多さは甲府。雨や日焼け防止ならしもべ。
お風呂
炭酸泉に入るなら甲府。泡風呂に入るならしもべ。ぬる湯のとろみも良かった。
滞在
サクッと入るなら甲府。休憩スペースがあるので長くいるならしもべ。
って感じです(^^)あくまでも個人的な見解です。
近場の甲府に行きつつ、月イチくらいでしもべに行こうと思ってます。
あっ。ご飯は両方とも美味しいですよ~♪
男
甲府より100円高いのも大きいですね〜。サウナは熱く、そこまでカラカラしてないので結構いいですよ♪
こーじさんが行った時よりシャンプーの種類が増えたかもですね〜。平日でしたがサウナと言うより温泉に入りに来る人のほうが多かったです(^^)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら