対象:男女

栗の湯

銭湯 - 東京都 世田谷区

イキタイ
1727

K@K4Z

2024.01.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

カミー

2024.01.14

6回目の訪問

サウナ飯

サウナキーでの入室になった栗の湯さんへ。
サ室で蒸されていると
サウナキーでのドアの開け方がうまく行かない方が多く、ガチャガチャもたついて入ってきます。

サ室が広くないのでドアが開いていると1段目は冷気が入って台無しになってしまいますが
なるべくドアを開けないようにスマートに入ってくる気配りの効いたサウナーを見ると気持ちいいです。

ここもそんな方が増えると嬉しい。

7,10,8.8分 4セット。

今日は冷え込んでいて外気浴は3分が限界。

#サウナ
88℃
#水風呂
19℃

イタリア料理店カプリチョーザ駒沢大学店

ほうれん草とアサリのペペロンチーノ

エビをトッピング。トッピングはスマホオーダーできないです。ここはいつもアルデンテ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
95

Kaze

2024.01.13

1回目の訪問

久々に栗の湯さん訪問。サウナ 入浴共に2時間制になっていた。ここは手速くシャンプーも済ませサウナに。サウナの温度は概ね90°Cを行ったりきたり。前より10℃程熱くなっておりよき。
サウナ:10分×3
水風呂:2分×3(19℃の黒湯)
外気浴:10分
露天風呂と天然温泉もあるのでゆっくり湯に浸かりたいが、身支度の時間を入れるとのんびりはしてられない。 最後に5分温泉に浸かる。
温泉は黒湯で お肌ツルツルに‼︎ちょい熱めで湯冷めせずに帰れる。ありがとう栗の湯さん!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
4

かぶさん

2024.01.13

1回目の訪問

閉店が22:00と都内の銭湯にしてはかなり早めですね。19:30頃は空いてましたが、20時を過ぎると夕飯後なのか混んで来ました。

リノベされたばかりの施設なので、内外ともにどこも綺麗で清潔感があります。サウナ室と水風呂の設定もいいですし、露天で外気浴もできます。

ただ、皆さん言うように脱衣場の狭さとロッカーの配置には辟易しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
14

friedrice

2024.01.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

miiii

2024.01.11

10回目の訪問

新年やっと来れました😊

適度に空いていて、マイペースにのんびりできました。

ありがとうございます。
またきます😊

続きを読む
3

おふむ

2024.01.11

11回目の訪問

やっと今年初めての栗の湯へ。

サウナキーが出来て、レンタルタオルのバッグが無くなり、2時間制になってたり色々と変わっていた。
そのお陰か混雑してなくてメチャクチャ快適に過ごせたのでとても良かった。
いつもこれ位の感じなら最高だなぁ。

また来ます。

続きを読む
115

7/

2024.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ルクたん

2024.01.11

37回目の訪問

一旦帰ってから栗の湯へ。

12分、10分、10分の3セット。
サウナの運用がまた変わり、1時間から2時間になりました。
これならゆっくり出来る〜♪
良かった〜。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
15

ンドゥンドゥ

2024.01.11

8回目の訪問

その3

サウナのシステムが更新された

サ室がフックキーで開ける仕様に変更
サウナバック廃止
フェイスタオル廃止
二時間制

フェイスタオルがなくなったのは残念だったけど、サウナ自体はとてもよかった

続きを読む
9

さめし

2024.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もす

2024.01.08

6回目の訪問

ホームの2024年、初。2セット。

続きを読む
11

yusaku ito

2024.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ルクたん

2024.01.08

36回目の訪問

夕方から2004年栗の湯初め。

8分、8分、8分の3セット。
行ってびっくりサウナのルール変更になってました。
⚪︎サウナキーになりました。
⚪︎タオルはバスタオルのみでフェイスタオルとバックは付かなくなりました。
⚪︎サウナ利用は1時間以内で。
う〜ん、1時間以内はのんびり入りたい時は厳しいなー。。。
試行錯誤ぽいからまた変更あると思うけど時間はもうちょい欲しいっす。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.7℃
24

oooootantan

2024.01.07

1回目の訪問

16:20IN
入館まで10分待ち
サウナは60分時間制
サウナ待ちもあり2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
1

カズノサウナ

2024.01.07

1回目の訪問

綺麗な銭湯サウナでした。
サウナ室は狭めでじんわりと温まる感じ。水風呂は温泉で柔らかかったです。駒沢公園でランニング帰りに立ち寄らせてもらいました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
8

mana

2024.01.07

2回目の訪問

正月帰省は忙しく過ぎてしまい、2024年サウナ始めは栗の湯
年末に初めて行ったときは、施設の規模感はコンパクトですが、ロウリュも外気浴も気持ちよく利用させていただきました!

前回はサウナキーがなく、特にサウナ利用時間の規制もなかったですが、今回2週間ぶりくらいに行くと、サウナキーが準備されていました。
利用料金を支払わず入ってしまう方もいたんでしょう、、
ですが、入店時にサウナは入店から1時間を目安に、脱衣所にある電話で連絡をしてサウナキーは返却をと、、
体を清めて、サクッと湯通し、それからサウナと考えるとあまりに短すぎるのでは?と思ってしまいました。
今回も休憩時間をいつもより短くしてすごく急いでギリギリ2セットでした。。
規模が小さいので回転を考えると多少仕方ないのかと思うこともありますが、流石に1時間でサウナキー返却はせっかく行くのにもったいないし、全然整えない気がしてしまい、近隣の文化浴泉に流れてしまいますね、、

ゆっくり過ごせないとなると、残念でした😢

続きを読む
17

yasshi2009

2024.01.06

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アキラ100

2023.12.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

あ〜る

2023.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ルクたん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設