mana

2024.01.07

2回目の訪問

正月帰省は忙しく過ぎてしまい、2024年サウナ始めは栗の湯
年末に初めて行ったときは、施設の規模感はコンパクトですが、ロウリュも外気浴も気持ちよく利用させていただきました!

前回はサウナキーがなく、特にサウナ利用時間の規制もなかったですが、今回2週間ぶりくらいに行くと、サウナキーが準備されていました。
利用料金を支払わず入ってしまう方もいたんでしょう、、
ですが、入店時にサウナは入店から1時間を目安に、脱衣所にある電話で連絡をしてサウナキーは返却をと、、
体を清めて、サクッと湯通し、それからサウナと考えるとあまりに短すぎるのでは?と思ってしまいました。
今回も休憩時間をいつもより短くしてすごく急いでギリギリ2セットでした。。
規模が小さいので回転を考えると多少仕方ないのかと思うこともありますが、流石に1時間でサウナキー返却はせっかく行くのにもったいないし、全然整えない気がしてしまい、近隣の文化浴泉に流れてしまいますね、、

ゆっくり過ごせないとなると、残念でした😢

manaさんの栗の湯のサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!