対象:男女

男女入れ替え施設

たきのうえホテル渓谷

ホテル・旅館 - 北海道 紋別郡滝上町

イキタイ
154

杉さん

2024.05.12

70回目の訪問

二日酔いのハンデを乗り越え
今日もやってきました渓谷さん!
最近水風呂の蛇口がロックされ
チラーが本気出してきております
常連様にはやや不満ぽいけど
やっぱりこのくらいは欲しいよね
屋外デッキで4セット
また今日も整ってしまった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
31

いっちゃん☀️

2024.05.11

4回目の訪問

今回は夜に訪問!
サウナ室は3人から5人ほどでゆったりできた。ロウリュして熱々になって、ちょうど良い水風呂に入って、外気浴!
この外気浴がまた良い!
夜なので程よい暗さと少しの風と最高でした。
道中は鹿とキツネが牧場並にいました💦
飛び出してくるのでみなさんもお気をつけて

7分✖️5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
36

えむねむ

2024.05.09

2回目の訪問

サウナ飯

GWが終わりやっと連休(*ˊᵕˋ*)
日差しもあり、外気浴日和ときたもんだ
サウナへ行こう‼️
最初から最後まで貸切り。だーれもいない。
寝たり、足伸ばしたり、寄りかかったり
さいこー!
バッキバキだった身体、腰の痛み吹き飛んだ\( ⍢ )/
水風呂シングルでイタイイタイ
からの屋上外気浴でインフィニティー(*」´□`)」
ととのったー‼️

今日はアウフグース日本選手権。
鮭山さん頑張れ(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!
スカイスパ๛ก(ー̀·̫ ー́ ก)

みどちゃん

ブラック正油ラーメン

野菜もスープも香ばしくて(''∇^d) ナイス☆!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 9.8℃
26

GARINKO GOU

2024.05.08

85回目の訪問

水曜サ活

本日紋太振替休館日の為
2日連続で渓谷へ。
今日は左だけど、左の方がサウナ室は優秀な気がする。
91℃と90℃を超えるとやはり一味違う。
最初先客2名いましたが、すぐに貸し切り
1セット目からセルフロウリュウ
最初から追い込む、そして13.1℃の水風呂で1セット目だけ1分半、すぐ入ってすぐ出てきた人とタイミング被り2.3セット目は3分でカラダがしびれる、気持ちいい🥴
ここは表示温度より冷たく感じる。

最後に風呂に10分浸かり外に出るとまさかの雪☃️
タイヤ変えたよ🛞
まあ積もるほどではないので無事帰宅し
今日は嫁さん会社で貰った18禁カレー🍛
裏の表記が怖くてルーだけ別皿に用意して
恐る恐るペロリ
無理です。
ひと舐めで10分くらい汗が止まらない
これはかなり危険⚠️
マジスパの虚空を余裕で食べれる自分でも無理でした。
しかも1800円くらいするw
1800円出すならマジスパ行くよねーw

日曜日は友達夫婦と毎月恒例の札幌銭湯♨️に行く。
先月は望月湯行ったから
どこにしようかなー。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13.1℃
491

TTPP

2024.05.08

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

5日のサ活です!🙇‍♂️GW後半戦の記録🔥😂
昼サウナをキメにホテル渓谷さんへイン🔥🏃‍♂️こちらも昨年ぶり、明るい時間は初でしたが、外気浴スペースからの川の眺めが最高🕺
メトスikiが鎮座するサウナも相変わらずの高クオリティー🔥🥳水風呂は記憶よりマイルドめ15℃でしたが、内気浴で無事昇天😇
こちらは確実にお値段以上のサウナと今回で確信!またお邪魔します😊
11:20イン
サウナ9、12、9
水風呂1、1.5、1
今回はノー紋太でしたが、オホーツクサウナの実力を実感😤時間の都合でいくつか行けなかったサウナはありますが、トータルグッドなGWでした🥳

フレグランスハウス

ミックスピザ

近くのカフェでサ飯🤤焼きカレー共々うまし😋

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
39

GARINKO GOU

2024.05.07

84回目の訪問

今日は時間ないのに無理やり渓谷へ
17時に前に着いて18時15分のタイムリミット。
サウナ室先客3名。
サウナ室88℃水風呂14.9℃
常連さんお湯でぬるくしてたなー

サウナは上段13分、14分2セット
水風呂3分2セット
外気浴行かず中で休憩😌

やっぱり好きだ渓谷
近々ゆっくり来よう🚗

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.9℃
566

杉さん

2024.05.06

69回目の訪問

連休の締めはやっぱりホーム!
って事で渓谷さん2連勤
回数券購入したらスタンプカード
もらいました こんなの存在してたのね
今日は常連様少なめ ゆったり4セット
また今日も整ってしまった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
41

杉さん

2024.05.05

68回目の訪問

サウナ飯

オスパー朝ウナ旭川巡礼も終わり
戻ってきました渓谷さん!
常連さんにも久々にごあいさつ
ロビーには地元の木工工芸家?さんの
からくり工芸がいっぱい展示
思わず動かしてしまった スゲ〜
帰りに唐箕さんで豆腐ゲット
また今日も整ってしまった

絹ごしとうふ

1丁150円なり

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
35

ウパルパ

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ダイ

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

GWも中盤になってきたので、やってきたのは「たきのうえホテル渓谷」
1年前にサウナリニューアルしたということで入ってみた。
結論からいうと、とてもGOOD‼️
オートロウリュとセルフロウリュがあり、室温も85℃としっかり。
水風呂が13.5℃としっかり冷え、何といっても階段登った外気浴スペースが良かった!
川のせせらぎを聞きながらコールマンのインフィニティチェア(一脚のみ)に座りながら整う時間は最高でした!
時間は無限にあったので、5セットしっかりと整うことができました!
おすすめ!

cafe plus A

カレーライス

とてもオシャレなカフェでした!

続きを読む
35

toshikazu_heppoko

2024.05.01

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ12分→水風呂→休憩を3セット
初めて来ましたが、良かったです
特に渓流の流れる水の音を聞きながらの外気浴、最高でした

続きを読む
23

雪山狂会 会長

2024.04.30

1回目の訪問

今日からプレオープンの芝桜はさすがに早かった笑
オートロウリュとセルフロウリュと外気浴が出来て600円はめっちゃ安い!!
旭川近郊に出来たらめっちゃ混みそう🤔
内風呂2つのみ、露天風呂無し
内風呂の温度変えて欲しいです🙏
火曜の平日やけど、一応GWやのにめちゃくちゃ空いてて心配なった😂

#サウナ
1段目はコの字型
2段目はL字型
細長いiki
香りは滝上産のハッカ
めっちゃ良い!

#水風呂
13〜14℃
過去一で細長い
奥行き無いから横向いて入るしか無いw
ちょっとおもろかったw

#休憩スペース
内湯に2脚
サウナ、水風呂スペースに2脚、外気浴スペースに5脚
困らん
途中雨降ってきたから脱衣所の扇風機で休憩!
サウナ、水風呂スペースに扇風機あったらええかも🤔

続きを読む
17

『道東オホーツクサ旅〜たきのうえホテル渓谷さん』

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

朝イチで遠軽町を出発して本日もサ旅&道の駅巡りスタート。遠軽から丸瀬布⇨白滝⇨滝上と上川エリアを北山していく。道の駅たきのうえから目と鼻の先にある「たきのうえホテル渓谷」さんに日帰り入浴♨️

岩風呂のような雰囲気のある内風呂で身を清めて下茹で。露天風呂エリアかと思われたトビラを開けると水風呂とサウナ室が。Metos製ikiストーブがドカンと鎮座するサ室は変則L字型の1-2段式お座面で少し暗め。サウナマットが敷かれた上にナイロン製マットを置いて清潔感のあるサ活がはかどる。

オートロウリュは毎時00分に稼働するそうですがセルフロウリュ可能で滝上町産のハッカブレンドが凄まじく良い香りを漂わせる。日本全国のサウナ施設でもオホーツクのハッカアロマは人気ですが、滝上町はハッカの最たる生産地ですから覚えておいて下さいね🌱

ロウリュは直に熱波が押し寄せるというより、熱板を経由して天井に蒸気が立ち上ってゆったり時間差で降りてくる感じの柔らかさ。いい換気といいアロマ、最高峰のサウナストーブが揃い踏みの環境なので間違いない。陽の光がスッと差し込むサウナ室のムードが気持ちよさを更に駆り立てる👏

水風呂は15℃ちょいの冷ためセッティング、これまたサウナ改修と同時にコチラも綺麗にしたのだろうか?水風呂に浸かる前にあったかいシャワーで軽く汗を流したいタイプなので導線を含めて申し分なし。理想的すぎるよホテル渓谷さん🥺

外気浴スペースはアディロンダックチェアにホワイトのプラスティックのイスまで完備、木版の外壁はあるけど屋根は無いので日向ぼっこをするにも最高すぎる。木板からひょっこり顔を出せば滝上町を流れる滝と川がすぐに見下ろせる絶景が!まるでどこかの温泉街のような、それでいて観光客が少ないので大自然が広がる景色をノーストレスで堪能できちゃう。北海道にいることの特権やコレ。都会のサウナ好きだけどやっぱりワイは道産子や!こういう自然派サウナが一番サイコウなんや!!!

とっくに予定時刻は過ぎ去っていましたがサウナ⇨水風呂⇨外気浴が良すぎて4セットもこなす始末。フロントで支配人と思しき男性スタッフに「サウナ!水風呂!外気浴も!!めっちゃよかったですう」と熱弁しながら滝上町のキーホルダーを購入👊

オホーツクが今ちょっとスゴイかもしれないですね。ホントに口コミと施設の努力次第で北海道のサウナ観光における勢力図が変わるかもしれない予感。たきのうえホテル渓谷さん、ありがとうございました😭

続きを読む
103

名波冠弥

2024.04.28

11回目の訪問

サウナ:7,10,12
水風呂:40,40,30
休憩:7,10,7
連休だし混んでるかと思ったけどそうでも無かった、でも子供連れは多かった。
滝上ランニングしてきたけど、東側は完全に住宅街なのか。

続きを読む

  • 水風呂温度 14.3℃
29

初訪問🚗
今日は女性が岩風呂でした♨️
サウナが新しくてすごい👍
爆汗かきました💦
展望デッキでの外気浴も
すごく気持ちよかった🩷

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
37

杉さん

2024.04.27

67回目の訪問

連休初日 ある程度の混雑は覚悟していたが
あれ? 通常運転? そんな感じ?
そんなこんなでゆったり4セット
屋外デッキも゙よろしくてよ
また今日も整ってしまった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
37

GARINKO GOU

2024.04.23

83回目の訪問

サウナ飯

今日はチューリップ予定でしたが、やはり渓谷へ🚗
先客2名
88℃の16.6℃
今日のロウリュウハッカ強め、最高😃
13分目安に、水風呂3分
外気浴も2.3℃で気持ちいいし、内気浴でも窓開ければ中でも風が気持ちいい🤤

サ飯はこがねちゃんののりから明太🙌

こがねちゃん弁当幸町店

のりから明太

最強

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.6℃
511

杉さん

2024.04.21

66回目の訪問

いつもの常連さん達は少なめ
なにか行事でもあったのかな?
って事で今日はゆったり
セルフロウリュも゙みなさん良いタイミング!
しっぽり蒸し蒸し4セット
また今日も整ってしまった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
38

サトリン

2024.04.16

2回目の訪問

天気も気温も良い感じ。
なので、今年初のバイクでサウナ🏍️

休憩しながらの2時間弱で到着滝上。




平地は適温だが浮島のトンネルはまだ激寒だったので先ずはお風呂♨️

先客1名有のサウナだが無音で瞑想。ちょう良いタイミングでオートロウリュにあたり更に滝汗💦
先に出られた方が水風呂放出蛇口解放(ナイス)。その後の温度が下がった水風呂にしっかりと浸かり露天デッキで撃沈😇

次セットも後から入ってきた水風呂のおじさまが良いタイミングで無言ロウリュ3杯🥵(ナイス2)
かなり良い汗💦💦

サンサン太陽浴びながら椅子に座り込み、良い気温と無風なので太陽光で体が温かくなるのも今シーズン初☀️
気持ち良くて休憩が長かったので2セットで大満足❗️


近い方々はいいなぁと思いつつ真夏に又バイクで伺いたい‼️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.2℃
81

杉さん

2024.04.14

65回目の訪問

イベントのがあった余韻なのか
超〜混み! こんなこともあるのね!
今日はあきらめて3セット!
屋外デッキでまったりしつつ
また今日も整ってしまった

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
35
登録者: 蒸しうなぎ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設