期間限定で色んなサウナに行けるということで行ってみました。
本当はmokuタオルも欲しかったのですが既に完売ということでそちらは次回に期待したいと思います。
全部で五つのサウナということでしたが、当日は旅するサウナ号が故障ということで少し残念でしたがそれでも四つと普通の施設だったらヘビロテする数です!
アウフグースイベントもやっており、運良く抽選に受かることができ箸休めサトシさんの風を受けることができました。
某ドラ○エ風のコンセプトで、アロマ毎に様々な呪文(バギク○ス→イ○ナズン→メラゾ○マ→ザ○→メガ○テ)で私たちを攻撃してくれ(途中水でホ○ミもありましたw)、両手でタオルを回してフレ○ムのマネをしてたり、ド○クエ好きな私にとっては最高のアウフグースでしたw
完全予約制なため、人もそこまでいないしサ室での会話もなくすごく満足できた2時間でした。
終わる前にまた是非も行きたいです。
写真はサバスに書いてたダジャレで、周りの人はあまり気にしてなかったのですが私のツボにハマってしまい目につくとニヤニヤしてしまってましたw

東京のど真ん中にサバス降臨!
赤坂サカスの目の前に、サバスがついにくるということでいってきました「赤坂サウナ」
様々なサウナがあり、水風呂もあって、休憩スペースもある本イベント
なんと言ってもお目当てのサバスについに乗れるということでるんるん
入り口でチェックインを済ませて、ロッカーエリアで水着に着替えて、いざサウナへ
四方に様々なサウナが展示しており、みるだけでも楽しい。
テントサウナは、アウフグースイベントあり(定員9名)
蒸しトラックは、コンパクトなので、ロウリュすると結構熱い
フリーザートラックの後方にもサウナ。暗めでまったり暖まれる
サバスは本当にバスなんだなと再認識。天井が低いので、ロウリュをするとすぐ熱がきて最高。降車ボタンを押すと、ロウリュされる仕組みも楽しい
水風呂は大きめな枠が2つ
常に注がれており、さらに冷やしたい方は氷導入することも可能
水風呂のあとは、整い椅子で休憩
様々な整い椅子がたくさんおいてあり、整い難民になることはなさそう…
まさか赤坂サカスの前でサウナに入れるとは、、、

男
-
77℃,90℃,100℃,90℃
-
17℃,17℃
やってきました赤坂サウナ祭り🧖♀️
入場すると様々なモバイルサウナが大集結していました🚚🚌🏕
事前に調べていた情報から、少しするとアウフグース🔥🌪の抽選があるとのこと。時間になって行ってみるとまさかの延期とのこと😱気を取り直していろいろなサウナを楽しむことに。
モバイルサウナということで熱源は薪のサウナ、車を改造したものだから小さいサウナに🧖🏻その分熱さはバッチリ👍
水風呂も3人ゆったり入れる大きさのものが2つに温かい風呂も。
そうこう回っていると、アウフグースの抽選が始まる。滞在時間を考えるとチャンスは一度きり。
3倍の難関を乗り越えて当選!
来れた日に箸休めサトシさんのアウフグースを受けられることに!
アウフグースはテントサウナ🏕の中で。
オークのヴィヒタを使いながらヴィヒタ水やコリアンダー、バジルのアロマを使いながら途中で挟まれる冷水😭
気持ちいい温度から熱気持ちいい温度まで。その後の水風呂が気持ちいいくらいバチバチでした。
最後にサバスへ🚌
また機会があれば乗車したいものです。
また何かの機会にサウナのイベント参加したいものです。
最近、赤坂のサウナによく来るけど、今日は期間限定の赤坂サウナ祭り。
11時に予約していったんだけど、やたら空いてる?やばい、今日、実は平日だったんじゃないのかと少し焦る。
収容人数の少ない「旅するサウナ号」から行こうかとドアを開くと、中から人が出てきて「熱いですよ!」と声かけて立ち去る。
よし、1人きりだし、ロウリュしま〜す。
ジュジュジュ〜ッ!あわわ、確かに熱いや。
まず、ロッカーキーが熱い!サウナハットも熱い!こりゃ、ストーブかなり強力だね。何か呼吸するのも苦しいや。
イベントの水風呂だから期待していなかったが、この水風呂は広くて冷たい。
TOY101は、さっきに比べるとマイルドながらロウリュするとグツグツと鍋みたい。
SAUNA FREEZERは暗いけど雰囲気いいね。スタッフが薪追加とロウリュしてくれる。
水風呂からのアイスサウナも良いね。
サバスも空いてる。バス全体がサウナ室かと思っていたが、後部座席だけがサウナ室なんだね。ストーブ前に座り、早速、降車ボタンを押す。おおっ、水鉄砲みたいなロウリュ!お茶のセルフロウリュも1杯追加。
後ろの座席に移動して車窓から祭りを眺める。「旅するサウナ号」から勢い良く煙がでている。そりゃ、熱いはずだよな…。なんて考えていたら、スタッフが慌ててジョウロを持って走る。あらら、オーバーヒートかな?
その後もサバスに何回か乗車した。サバスでは妙に人に話しかけられた。蛭子さんの気分だね。
休憩スペースもガラガラ。しかし空いてるなあ。サウナ利用者より消防士の方が人数多い。でも満足度は高かったです。
歩いた距離 0.7km



