共用
- 100℃
- 9℃
サウナ:9分 × 4
水シャワー:1分 × 4
休憩:12分 × 3
合計:4セット
Bルーム目的もストーブが故障中で暫く使えないとの事でAルームへ変更😌
部屋はもちろん廊下までめちゃくちゃいい香りが充満してる☺️
前回Cルームを利用したがその縮小版的な感じ!
無駄のないコンパクトな作り!
アロマはほうじ茶的な?分からないけどこれがまた良い匂い😊
相変わらずこの小鳥の囀りのBGMに癒される♪
水シャワーは夏だからか冷たくなるまで少し時間かかるけどちょっとばっかり待てばしっかり冷たい👍
休憩は目の前にあるリクライニングチェアにてTVの大自然の映像を眺めながら整ってゆくぅ✨
Aルームも良かった!!
次こそはBルームへイキタイ😌
その後はタクシーで帰って寝るだけ💤
この流れまじで最高すぎる🤤おやすみぃ…
共用
- 92℃
- 9℃
共用
- 92℃
- 20℃,9℃
moimoiやっと行けました〜!!
アメニティ揃いすぎてて、本当何も持っていかなくて良いです。
今回はRoom A 利用時間90分で予約。
あいにくの天気で窓から桜島は見れませんでした😢
大きなTVではDisney+もNetflixも見放題とのことでした。
Netflixでナルトを観ながらサ活開始!!
好きな時にロウリュ(1回につき2杯まで)できてサウナに寝ても座ってもok!アウフグースもできて貸切って最高だっ!!
最高99度まで行きました笑
9度の水シャワーはキンキンに冷たかった!!良い!!
最後は時間がなくてバタバタ部屋を出てしまいました💦
受付前でドライヤーからヘアケア、髪のセットまでできました。
販売していたオロックスを初めて口にしました。これは美味しい。
贅沢なサ活できて最高な休日でした。
計4セット
共用
- 95℃
- 9℃
昨夜ニューニシノの食堂で隣に座った方と楽しく飲んでるうちにもう一軒行くぞとなり
市内のスナックへ 普段飲み歩かないので
今朝は久しぶりに酒が残ってる感じ
朝ウナでスッキリしておばちゃん食堂で朝ご飯いただいて 予約してしておいたこちらへ
サウナ王太田広氏監修 まだオープンして2ヶ月ほど
水風呂のあるCタイプの部屋 おそらくオーナーであろう男性に案内され丁寧に説明を受ける
たくさん写真を撮ったので見ていただいた方がわかりやすいでしょう
サウナ室は幅2400奥行3000 高さは2200ほど
屋久杉をふんだんに使っている
背もたれが少し斜めに倒れてる
SAUNASみたく115度かはわからないけど
ストーブはheloともう一台はNの文字が刻まれてる ダブルでどちらもセルフロウリュができる
室温は80〜90度 余裕で寝サウナできる
ほぼ全セット寝て蒸される
水風呂は幅1150奥行2000深さ400ほどで浅いが広さがあるのでぷか〜と浮かべる充分な大きさ 20度ほどだが9度のグルシンシャワー🚿がある
秘密のボタンがある ちょっとした仕掛け
外気浴ができるベランダがあるが通りの車などの生活音が僕は気になるので室内の大画面に映る渓谷の映像と音を聴きながらlafumaのインフィニティチェアでくた〜となる 部屋自体も広いのでゆっくりくつろげる感じ コンクリ打ちっ放しの壁に木目調のタイルなどデザインもかっこいい
贅沢な時間が過ごせる 90分4,500円はプライベートサウナとしてはお安いかと
共用
- 80℃
- 9℃
鹿児島市内に新しくできた美容院が経営する貸切サウナ。気になってましたがようやく行けました!さすが美容院だけあってシャンプーもトリートメントもプロ仕様。女性は喜びそうですね、おっさんは何でもいいんで豚に真珠ですけどね笑。
水風呂のあるCtypeの部屋にしました。9℃の表記のあるシャワーで冷たかったですが、水風呂はぬるめで19℃ぐらいですかね。サウナ室は広々でふたりで使うにはもったいないぐらい。対面式で中央にストーブがあり座面には枕あり。涅槃サウナができるではないですか!
室内の休憩スペースにはインフィニティーもあり、ベランダに出てもととのい椅子あり。最高でした!あっという間の90分で全然時間が足りませんでした。
タオルもバスタオルもサウナハットも付いており、手ぶらで行けるサウナ。良い時間を過ごせました。
共用
- 90℃
- 18℃
鹿児島旅。
サウナ王プロデュースと聞いて行きたくなり訪問。受付後タオル類を受け取る。シャンプーの数がとても多く、使用した感じも髪がサラツヤになり、とても良い匂いがした。
Room Cの水風呂がある部屋を予約済み。
入室しただけで内気浴・外気浴スペースの広さとサ室・水風呂の広さにテンションが上がりまくる。東京の個室サウナでは見られない設備と空間の取り方に脱帽。サ室内は大小違うサウナストーブとサウナストーンでセルフロウリュ用のアロマ水も完備。至れり尽せり。アウフグースもしやすい。気持ち良く発汗出来、水風呂に移動するとシャワーが2つ。洗体用とかけ水用のシャワーと思われる。ホスピタリティ高すぎる。水風呂も座ると浅いが体全体が浸せる程の広さ。壁のボタンを押すと壁から水が放出し、天井からシャワーも出てくる仕様。ただ水風呂が18〜20℃位なのでもう少し冷たくしたいが許容範囲。内気浴のインフィニティチェアに座り夢見心地に浸る。予約した時間内の1時間30分では全く足りなかった。このサウナに入りに鹿児島に行きたくなってくる。
共用
- 90℃
- 18℃
- 2023.02.11 15:15 松山 祐樹
- 2023.02.11 15:22 松山 祐樹
- 2023.02.11 16:12 松山 祐樹
- 2023.02.18 14:14 松山 祐樹
- 2023.03.30 18:37 松山 祐樹
- 2023.04.25 19:15 松山祐二
- 2023.04.25 19:52 松山祐二
- 2023.04.25 19:58 松山祐二
- 2023.05.27 10:55 🌿ただしゃん🌿
- 2023.07.21 22:29 キューゲル
- 2023.08.16 15:00 松山 祐樹
- 2024.03.07 12:13 国木田ずら丸ようすけ
- 2024.04.09 00:28 みるさま