2020.10.13 登録

  • サウナ歴 4年 7ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ サ室85〜90度、湿度高め、水風呂15度前後が好みです。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ねことサウナ。

2023.09.19

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ねことサウナ。

2023.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねことサウナ。

2023.09.17

1回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

チェックイン

続きを読む

ねことサウナ。

2023.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねことサウナ。

2023.09.10

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねことサウナ。

2023.09.07

3回目の訪問

薩摩黒温泉 山華

[ 鹿児島県 ]

チェックイン

続きを読む

ねことサウナ。

2023.09.04

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねことサウナ。

2023.09.03

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねことサウナ。

2023.09.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねことサウナ。

2023.08.30

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ねことサウナ。

2023.08.27

1回目の訪問

富山から関東への帰り、立ち寄ったこちら…
全国津々浦々サウナ施設をめぐってきましたが、初めて我がホームサウナである某健康センターを超える、日本No. 1サウナに出会いました。

なぜここまでサウナに特化した素晴らしい施設があるのに話題になっていないのか本当に謎ですが、毎月でも長野まで来たい…!
とにかく最高のサウナです。

続きを読む
16

ねことサウナ。

2023.08.26

1回目の訪問

富山サ旅、4施設目はこちら。
埼玉の大宮にもあるおふろカフェの系列?と思いましたが一応運営の会社は別なようです。
ただ、内装などはほぼおふろカフェ!これはサウナも期待できる…!

女湯は2種類のサウナ、ドライサウナとピエニサウナ(フィンランド式)があります。
ドライサウナは3段式ですが、1番下のフロアが広いのでサ室自体はかなり広め。
温度も90度とちゃうどよかったです。

ピエニサウナはセルフロウリュができ、TVなし。受付でアロマオイルを購入すればロウリュ水に混ぜられます。
こちらは少し温度は低めですが、5分に1度はロウリュOKなので湿度をしっかり上げればじわじわ汗が吹き出てきます。

水風呂は広め&深め、そして何より富山の水風呂は美味しい…!全身が喜んでました。

内気浴スペースはインフィニティチェア2つ、外気浴スペースには4〜5脚?通常の腰掛けチェア。
3セットでがっつり整いました。
富山サウナ、最高です!

続きを読む
25

ねことサウナ。

2023.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねことサウナ。

2023.08.26

1回目の訪問

富山サ旅2日目は、こちらのサウナへ。
近くに世界遺産の合掌造り集落があり、観光とサウナ両方楽しめます。

落ち着く、でも綺麗!
土曜のお昼間でしたが、観光というよりは地元のおじいちゃんおばあちゃんで賑わっていました。

浴場に入って感動、露天の景色がなんとも素晴らしいです。
サ室のドアを開けてさらに感動、、サ室からもこの絶景が望めます。
温度計が100度を指していたのでカラカラかと思いきや、絶妙な木の温もりで息苦しくもありません。
途中入ってこられたおばあちゃんが、畑が獣に荒らされて大変という話を聞かせてくれました。
ふれあい温泉センターの名の通り、利用者さん同士が挨拶や言葉を交わしていてほっこり。

水風呂は19度くらい?ですが、さすが富山の飲める水風呂は美味しい!
露天で絶景を眺めながら気持ちいい風に吹かれてととのいました。最高!

続きを読む
21

ねことサウナ。

2023.08.25

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

車で5時間かけて、ずっと来たかったアルプスへ!

施設自体はなんとも絶妙に懐かしく、ホームの草加健康センターのよう。
お湯も九州出身の身からするとちょうど良い熱さ、、これこれ!
サ室も文句なしのセッティングで最高でした。

女湯の方は、水風呂なのかプールなのか?と思うくらいの巨大な水風呂ゾーン!
他の方の投稿通り、とにかく水の肌触りがよく全身の毛穴が喜んでました。

こんな施設が近所にあったなら、、毎日来ちゃいますね。
ぜひまた来たいです!

続きを読む
31

ねことサウナ。

2023.08.20

1回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

リニューアルしてサウナがパワーアップしたとのことで行ってみました。
17〜19時くらいでしたが、老若男女で大混雑!女湯もお風呂は芋洗い状態〜!
日曜だから仕方ないですね。

サウナは新しい木の香りで気持ちよく、上段は80度くらいでしっかり温まります。
水風呂は16.4度、個人的にはもう少しキンキンが好みですが、サウナの温度を考えると良いバランスなのかなと思います。

全体的にはお子さん連れ向けの施設という感じ、和光はおふろの王様もありますが総じて混雑度は覚悟が必要かもしれません。

続きを読む
15

ねことサウナ。

2023.08.18

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねことサウナ。

2023.08.17

1回目の訪問

薬師温泉

[ 鹿児島県 ]

チェックイン

続きを読む

ねことサウナ。

2023.08.14

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねことサウナ。

2023.08.12

3回目の訪問

サウナがパワーアップしていると聞き、かなり久しぶりにこちらの施設へ。
お盆期間ということもあり賑わっていますが、そこまでの混雑でもありません。

噂のサウナは温度が以前よりも上がっていてしっかり温まり、何よりキンキンに冷えたハッカ水風呂が最高でした!

外気浴スペースも充実していて文句なしです。
このセッティングが続くのであれば、もっと定期的に通いたい…!また次回は平日に来てみます。

続きを読む
16