今日はmoimoiへ。初のプライベートサウナ。
7階の受付で、バスタオル2枚、フェイスタオル1枚、サウナハットを借りる。
タオル地のサウナハットかわいい💞
シャンプー、コンディショナーを好きな物を借りて、6階の部屋へ。
部屋に入ると、かわいい、オシャレ😍こんなのもあるんだーとキョロキョロ。
早速、サウナへ。アロマ水をかける。
よい香りと、蒸気が広がる。
足先まで冷え切っていたのでちょっと時間がかかったけと、じわじわと汗が出てくる。
サウナ 10分✕1
5分✕3
9℃の水が出るのと、普通のシャワー。
9℃は、私は足のみしかできず、普通のシャワーで汗を流す。
部屋のととのい椅子で、目を閉じる😊
ととのい椅子は、部屋に二つ。ベランダに二つ。
1時間半。あっという間でした。
もっと効率よく次はサウナに入りたい。
ぜひまた行きたい!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1UyM2uAEfWaMd0UbiLHhpawgvHA2/1739104249901-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1UyM2uAEfWaMd0UbiLHhpawgvHA2/1739104254337-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1UyM2uAEfWaMd0UbiLHhpawgvHA2/1739104257435-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1UyM2uAEfWaMd0UbiLHhpawgvHA2/1739104308373-800-600.jpg)
共用
-
85℃
-
9℃
できた当初から気になっていた moimoiさんに行きました。今回は、ルームBが空いていたので、そのサウナを体験しました。
施設はとても綺麗で気持ち良く過ごせました。
サウナストーブはMAGNAMというメーカーで、初めて見るストーブでした。かなり、かっこいいです。このサイズのサウナには十分なパワーでしっかり温まっていました。サ室の温度計では、65℃位でしたが、体感で80℃前後はありました。自分的には、もう少し高い温度が好みです。
セルフロウリュをすると、アロマ水の心地よい香りと熱波が降りてきて、体感温度も上がり、気持ち良く発汗しました。鹿児島には、セルフロウリュできる施設が少ないので、本当に気持ち良いひと時でした。
この部屋は、水風呂はありませんが、冷水9℃のシャワーがあり、サウナの後は頭から浴びて、めっちゃ気持ち良かったです。かなり冷たいです!
部屋の中と、ベランダにととのい椅子があり、外にも行きましたが、冬なので室内でも十分 ととのい ました。
サ室は、ガラス張りなので、2セット目からは、大型テレビでNetflixで、「サ道」を
観ながら入りました。2人だと十分な広さで、寝サウナもできました。
美容室が経営する施設なので、アメニティも充実していて、妻も喜んでいました。
待合室からは、雪化粧した桜島が見れて、心も身体もスッキリしました。
また、絶対行きたいと思います。
サウナ 12分✕3セット
7分1セット 合計 4セットでした。
※ 私的には、90分は短く感じました。2時間 は必要でした。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BdzEd3TpEVNCEyQPaWxFQVANTjw2/1739101657029-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BdzEd3TpEVNCEyQPaWxFQVANTjw2/1739101660995-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BdzEd3TpEVNCEyQPaWxFQVANTjw2/1739101663756-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BdzEd3TpEVNCEyQPaWxFQVANTjw2/1739101667045-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BdzEd3TpEVNCEyQPaWxFQVANTjw2/1739101704270-800-600.jpg)
共用
-
85℃
-
9℃
共用
-
90℃
-
9℃
朝10時から1時間半4人でroomC を利用しました。
まず好きなシャンプートリートメント、クレンジング、美容機器を選べるというのですごくテンションが上がりました。私は気になっていたケラスターゼのシャンプートリートメントとシュウウエムラのクレンジング、ヤーマンの超音波トリートメントアイロンを選びました。
無料でついてくるサウナハットもちょっと大きい感じで色もピンクのものがありとても可愛かったです。
サウナは95℃くらいでしっかり温かく、うちわが置いてあったので仰ぐとちょうど気持ちよかったです。
セルフロウリュもでき、アロマのいい香りがしました。
枕も置いてあって横になるのも気持ちよかったです。
シャワーがシングルで水風呂はぬるいと思っていたのですが、水風呂もしっかり冷たく一瞬しかつかれませんでした。でもそれがちょうどいいなと思いました。
室内にリクライニングチェアがあり、それもよかったですし、外にも椅子が2つあり、温かい日だったので寒くならずととのえました。
ドライヤーは1つありますが、時間が終わってからフロント近くのスペースにドライヤー4台、ヘアアイロンやヘアオイルなどがあり、それもリファとかいい感じで喜んでゆっくり準備しました。
すごく女性に嬉しいサウナだなと思いました。
20:30-22:00 4セット
『 咳をしても一人 』尾崎放哉
無計画なひとり旅。孤独な自由とは虚しいものであるが、時に自らの心の動きに目を向ける機会になりうる。
一人のあなたは、プライベートサウナで何を感じ、何を思うか。
━━━━━━━━━━━━━━━
かわいいポンチョとサウナハット。内装がとってもオシャレでNetflixも見られる…大感動。(マダガスカル観ました)
さらに、シャワーヘッドがいいやつだったり、各種美容アメニティが超充実だったりと…さらに大感動。
本拠地北海道から約2000km、火照る体に異国の夜の風。
すっかり年末ムードで賑やかな駅と、止まった観覧車を眺め余韻に浸る。ゆっくりとした時間が流れ、初めての街なのになぜか懐かしい温もりを感じた、そんな日だった。
鹿児島中央駅から徒歩で行ける距離にあり便利。
googleマップさんに従うより、駅から続く地下歩道の高速バスターミナル辺りから地上出たほうが近いかな。
ひとりorふたり旅の最後、思い出に浸りながら穏やかなご自愛タイムを過ごしたい方におすすめです。また来たい鹿児島、次は誰かと一緒に、水風呂ついてるお部屋も行ってみたいな。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/IqpyzYHZl2e62cDXqRMphf8S4Vy2/1735479545587-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/IqpyzYHZl2e62cDXqRMphf8S4Vy2/1735479552596-800-600.jpg)
鹿児島サ旅へやってきたドン🌋
全国400以上のサウナ施設を監修してきたサウナ王こと太田広さんプロデュースのmoimoiサウナさんへ🔥
moiとはフィンランド語で「こんにちは」と言うみたい。可愛い名前に心ひかれた😍
A room19時半〜21時までを貸切予約した。
飛行機降りてすぐ、道草くわずに無我夢中で向かったので思った以上に早く着いちゃった💦
ぐぅ〜…お腹へったぁ…
あたりを見渡すと「気安」という定食屋が目の前にあったのでまずは腹ごしらえをする事に☝️
天然魚フライ定食を注文!
なんと…仙人のような大将が、趣味で釣ってきた魚を毎回ランダムで揚げてるくれるらしい🤣
今日は宇治群島という無人島で大将が釣ってきたという「ウメイロ」という魚をわざわざ目の前で捌いてくださり、フライにして下さった🐟
息子さんと家族仲良く店を切り盛りしていて、とってもアットホームな定食屋でした☺️
さらに更に話をしていると、仙人はまさかのニューニシノの常連さんだった🤣
先輩サウナーから様々な九州サウナ懐事情をお聞きしました🤭
仙人も上機嫌になったのか、ブリの煮付けをタダで食べさせてくれました♪
ちなみに仙人はニューニシノと近くの銭湯サウナがあるから、目と鼻の先だけど今までmoimoiした事無いんだって。さすが昭和初期のサウナーは違う🔥
20年以上通う行きつけのホームサウナ以外は浮気しない所なんだかカッコ良すぎる😚
僕はそろそろmoimoiすることに!
まず受付を済ますとびっくりな事が🫢
ここは美容室が運営しているサウナとあって髪や肌をいたわるラインナップが凄かった‼️
シャンプー、リンス、トリートメントに種類が多すぎて選べと言われても何を選べばいいのやら…
こんな所で足踏みしている訳にはいかないので、決めた‼️
男は黙ってリンスINシャンプー🔥
…
そんなのありません🙅♀️
ギャー😭はずいよぉー
もぉー何でもいいよぉー😭
気まずい雰囲気になりお姉さんが僕の頭を見て、ミルボンナリッシングシャンプーとリンスをそっと渡して下さり事なきを得た。
さぁ切り替えてサウナの時間だ✨
サウナ室は真ん中にHARVIAのタワー型🗼
ロウリュした後の蒸気がなんべくなく広がるように、ストーブ頭上の天板は波打っており熱の広がる工夫が素晴らしかった。上段に座ると天上と拳一個分🥰
姿勢も「整う」サウナクッションのZAFが置いてあったのもポイント🥹
Aタイプには水風呂は無かったがチラー搭載の最強グルシンシャワーで整う🚿
1番驚いたのが鹿児島の外気浴全然寒くないこと🤭
ちなみに人生初めて使ったトリートメントのおかげで自分の髪が雪フワになった☃️
美と健康を提供するサウナここにあり🥹
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/xY9mJn2eiFOtJmbLfgnslgJIZyJ3/1732798417331-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/xY9mJn2eiFOtJmbLfgnslgJIZyJ3/1732798420129-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/xY9mJn2eiFOtJmbLfgnslgJIZyJ3/1732798421989-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/xY9mJn2eiFOtJmbLfgnslgJIZyJ3/1732798423813-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/xY9mJn2eiFOtJmbLfgnslgJIZyJ3/1732798425402-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/xY9mJn2eiFOtJmbLfgnslgJIZyJ3/1732798427330-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/xY9mJn2eiFOtJmbLfgnslgJIZyJ3/1732798429018-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/xY9mJn2eiFOtJmbLfgnslgJIZyJ3/1732798434554-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/xY9mJn2eiFOtJmbLfgnslgJIZyJ3/1732798436540-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/xY9mJn2eiFOtJmbLfgnslgJIZyJ3/1732798438149-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/xY9mJn2eiFOtJmbLfgnslgJIZyJ3/1732798424376-800-600.jpg)
ニューニシノのLDに合わせて約1年振りにインしてきました!
水風呂ありのCのお部屋、前回はとっても良かったけど温度が上がらない…
とそこだけ残念、現在はどうなっているんだろうと楽しみにイン。
おしゃれさはやはりダントツ。
かわええなあ、とまずは撮影しまくりでその後身を清めてからのサ室….
ストーブ増えとる!え!前1基だったよね?!
温度計は90℃、おお、これはロウリュしたらもう最高!
寝たいけどこの熱波を1番高いとこで味わいたい!としっかり坐禅で受け止める。
わー進化してる。最高。
水風呂も9℃チラーシャワーも相変わらず素晴らしいし外気浴スペースのベランダも以前より過ごしやすい環境になってた。
美容室なだけにしっかりヘアケアに特化しているアメニティも最高だし、次回来る時は一階の美容室も是非予約したいしサラダも食べたい。
サラダは日曜日お休みでした。
てことでまたすぐインしに来ます。
Tシャツも新たに購入出来たしうきうきでニューニシノへ行ってきます!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wGwTRjpTd5gmrTI24SEkjT2x3Xu2/1732422780526-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wGwTRjpTd5gmrTI24SEkjT2x3Xu2/1732422782852-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wGwTRjpTd5gmrTI24SEkjT2x3Xu2/1732422784255-800-600.jpg)
共用
-
90℃,90℃,100℃
-
18℃,9℃,9℃
- 2023.02.11 15:15 松山 祐樹
- 2023.02.11 15:22 松山 祐樹
- 2023.02.11 16:12 松山 祐樹
- 2023.02.18 14:14 松山 祐樹
- 2023.03.30 18:37 松山 祐樹
- 2023.04.25 19:15 松山祐二
- 2023.04.25 19:52 松山祐二
- 2023.04.25 19:58 松山祐二
- 2023.05.27 10:55 🌿ただしゃん🌿
- 2023.07.21 22:29 キューゲル
- 2023.08.16 15:00 松山 祐樹
- 2024.03.07 12:13 国木田ずら丸ようすけ
- 2024.04.09 00:28 みるさま