対象:男女

レフ熊本 by ベッセルホテルズ

ホテル・旅館 - 熊本県 熊本市

イキタイ
244

まよいねこ

2022.10.12

1回目の訪問

シンプルイズベスト!でありながら、サウナーのことを考えた設計が憎い!

続きを読む
4

トトノイスト

2022.10.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノイスト

2022.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タミー

2022.10.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

行って来ましたよベッセルホテルズ。
今月初サウナ!ベッセルホテルズ初!
早朝より筋トレ後カンデオ行ったらまさかの‥。泣
そこで慌てたら負けと思い冷静に考え行きたかったベッセルホテルズを思い出す。
浴場、露天等綺麗で期待大。
体を清めて湯で温めいざサウナへ。
92°位でとても気持ち良かった。
サウナは3セット入り、外気浴や露天を楽しみ朝の時間一杯楽しみました!
また行きます。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
20

S

2022.09.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

S

2022.09.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒロキャンプ

2022.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コマ

2022.09.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
17

トリアゾラム

2022.09.20

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アーセガム

2022.09.17

1回目の訪問

#サウナ
温度は90℃と低め。
#水風呂
水温は18℃とちょうどめ。
#休憩スペース
ととのいイスは多め。

全体的にイマイチでととのいにくい

続きを読む
9

おか

2022.09.16

1回目の訪問

朝ウナ
9.10 2セット!

出張の疲れを癒しに。

続きを読む
6

らくらく村

2022.09.15

1回目の訪問

日帰り入浴で利用しました。

受付で1000円支払い(QR決済で支払い出来ました)
タオルもらいます3Fの浴場へ。

第一印象。思ったより広い、
いや十分広い。
外気浴スペースもちゃんとあり、よもや
市内の真ん中にあるとは思えない。

サウナは乾式で
呼吸がちょっと苦しくなるタイプ。

2段タイプでMAX8〜10人くらいだが
そこまで混む事は無く静かに入れました。

1番驚いたのは水風呂!
余り期待してなかったのですが
キンキンに冷えてる。
表示の温度は18°くらいでしたが
体感はもっと冷たく感じました。

最近の日中の暑さを思えば
水風呂だけ入りにくる価値があるくらい
ちゃんと冷えておりしたね。

アメニティも充実しており
市内に出かけた際は
サクッと寄ってしまいそうです。

個人的忘備録
55.8kg→54.8kg(-1kg)

続きを読む
3

おろぴ

2022.09.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

空港に向かうバスまで時間があったので締めはこちらに。バスターミナルから歩いて5分くらい。

日中歩き回ったので、その汗を流したいと思ったとに、街中にこういうスポットあるのはありがたい。しかも土日なのに料金1,000円。
東京では考えられない価格。

サウナ室や水風呂奥行きありつつもややコンパクトな作り。素晴らしいのは外気浴スペース🍃市内の中心地で、これだけのものを作れるのは素晴らしい!

あと、お風呂も良いので市内の中心地行かれる方は是非。

そんなかんだで、今回も楽しい熊本旅でした✈️

続きを読む
83

たの人

2022.09.06

1回目の訪問

友人が熊本に刀見に行きたいというので特に用事はないが一緒してサ。夕食前に軽く。

#サウナ
一列二段ゆったり6人詰めれば10人強。テレビなしやや暗めのストイックな雰囲気。
温度計は89度あたり。おそらくストーブ近くにセンサーがあるので入口付近だともうちょっと下がる。
湿度は低めだが温度がそこまで激烈ではないので皮膚の痛みはない。
ふわふわのサウナマットが敷き詰めてある。特に個人用マットはないがタオルを敷いている人もいた。フェイスタオルが潤沢にセットしてあるのでそういう使い方もできるだろう。
遅めの夕食まで時間がなかったので15分1セット。さすがに発汗はあるがいまいち消化不良の感が残った。

#水風呂
レフ松山は水風呂が木桶だったがこちらは水風呂は普通の作り。露天にヒダ風呂あり。
かけ水して入るとん、ややぬるいか?水温計見ると19度とマイルド。やや塩素臭さを感じることもありプール感がある。
全然ぬるいなと油断していると50秒過ぎたあたりから冷えを感じ始めた。湧き水のような感じで勢いよく循環させているからか水の動きがよく羽衣ができにくいのが原因か。なかなかくせ者の水風呂だ。

#休憩スペース
12階まで客室があるうちの3階が大浴場ということで外気欲は期待できないかと思ったら中庭吹き抜けのようにして3階ながら露天スペースを確保。この工夫はすごい。ただあまり風はなかったけれども。
露天スペースにチェアが4脚。いっぱいになることはあまりなさそうか。

設定次第でもっととがったサウナにはなりそうだけど、どっちかというと風呂メインなのかしらという感じだった。
人との旅行の難しいところで時間の限りが強かったので使う側としてもポテンシャルを引き出しきれなかった感じがある。
24:30クローズとなると夕食後にがっつり回すのも難しそうだなあとなった。

とはいえ部屋もきれいで総合的にはいいお風呂・ホテルサウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
21

きょ

2022.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.09.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

noritake_sun

2022.09.02

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久しぶりのご褒美サウナ
仕上がり良き

続きを読む
5

Yukky.B

2022.08.29

1回目の訪問

テレビもBGMもない静かなサ室。
とてもコンパクトなヒーターが2台稼働、低湿度のドライサウナ。

水風呂がすぐ隣にあり、外気浴もそのすぐ脇の扉の外で可能。

全体に落ち着いた浴場となっていて好ましい。また来ることがあるかもしれない。

続きを読む
21

上野 逸人

2022.08.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Official蒸男dism

2022.08.21

1回目の訪問

サウナ飯

泊まりからの朝ウナ。
湯船が3種類、サウナは結構熱め、ホテルサウナとしては相当チカラ入れてるなー。
水風呂は常に水流があるので、水温よりも冷たく感じる。
屋上の外気浴、ホテルサウナの最大の魅力やね。

ドライサウナ ×2
水風呂 ×2
外気浴 ×2

モーニングビュッフェ

ミニミニ赤牛バーガー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
72
登録者: サ村
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設