男
-
88℃
-
17℃
ベッセルホテルズは京都にも泊まりましたが、サウナのクオリティは高いし朝食バイキングが充実しているので、サウナーの宿泊には有力な選択肢ではないでしょうか!?
#サウナ
湿度低めのカラカラ。新しいホテルなはずですがサウナはなかなか無骨な印象。すいているため扉の開け閉めも少ないからか酸素が薄く感じてしまうくらい。
#水風呂
地下水だからなのか肌あたり優しい。17度くらいかな。ちょうどいい水温。
#休憩スペース
ホテルの3階で最上階ではないのに外気浴可能。足置きまで設置されたととのい椅子が4脚。庭を眺めながら、ととのったー!
露天風呂には壺湯が2つ、檜風呂が1つあり、これも気持ち良かった。
あと朝食バイキングも素晴らしい!
太平燕、あか牛ハンバーグ、いきなり団子等、熊本グルメをしっかり堪能。
サウナーの宿泊ホテルはドー○ーインが有名ですが、ベッセルホテルズもかなりアリだと思いまする。
男
-
90℃
-
17℃
男
-
90℃
-
17℃
男
-
92℃
-
17℃
熊本城マラソン前夜の宿泊。
熊本城マラソンの際はドーミーインを常宿としているのですが、大浴場の写真が良い感じだったので今回浮気してみました😍
マラソン受付と夜ご飯を済ましていざ大浴場へ♨
なかなか良きかな😍
サ室さ定員6人くらい?
程良い広さに約90℃のカラカラサ室で、静かなり。
水風呂は16℃〜18℃くらい。
定員2人くらいのこじんまりサイズだけど、利用客少なく問題なし😊
そして外気浴❗
庭園(と呼ぶに相応しいレベル)を眺めながらの外気浴は、ココが繁華街ど真ん中出あることを忘れさせてくれる。
釜風呂や檜風呂(檜じゃなかったけど忘れた)も趣があって良き😊
マラソン前にサウナ疲れしては元も子もないので、12分と8分の2セットでフィニッシュ🤣
何も制約がなければもっとゆっくり入りたかったな😊
と、大浴場は大満足だったのですが、部屋もベッドも狭すぎる(予約した部屋の問題かもしれませんが)のと、専用駐車場がないのはやはり子連れにはネックで、やっぱり次からはドーミーインかなぁ😓
男
-
90℃
-
17℃
- 2020.01.04 22:38 サ村
- 2020.01.04 22:43 サ村
- 2020.08.23 22:08 女性ビギナー
- 2020.08.23 22:08 女性ビギナー
- 2020.09.15 19:55 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2020.10.03 16:32 ぽち
- 2020.10.03 16:34 ぽち
- 2020.10.13 07:52 今回使用のアロマは山岡家の香りです!
- 2020.11.19 22:09 暇肥満
- 2021.02.13 19:23 Takato Yabe
- 2021.02.14 09:58 bin
- 2021.08.11 18:44 冷え性どうにかならんか
- 2021.09.10 01:57 なみね
- 2021.09.20 14:33 別有天地非人間
- 2021.09.20 14:41 別有天地非人間
- 2021.10.15 21:20 POI
- 2022.04.07 23:14 トリアゾラム
- 2022.12.21 10:28 T
- 2023.03.01 19:02 キューゲル
- 2023.03.27 16:27 キューゲル