対象:男女

レフ熊本 by ベッセルホテルズ

ホテル・旅館 - 熊本県 熊本市

イキタイ
85

どろん

2023.03.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どら

2023.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース


朝ウナ

朝食ビュッフェ

からし蓮根にあか牛ハンバーガーなどご当地メニューが豊富。

続きを読む
4

れいくん

2023.03.22

1回目の訪問

宿泊しているこちらに朝風呂&朝サウナに😀

サ6/水0.5/休憩6 1セットのみ

サ室は6人くらい入れるスペース。温度湿度がよく1人独占だったのでいい感じに汗かけました👍

水風呂はバイブラが効いてるおかげか水温より冷たくて気持ち良い😌

休憩は外気浴〜3階に大浴場があるので開放感全開ではないけど広くていい感じ👍
オットマン付きの椅子でこれがサイコー🤤

ひとこと:朝からばっちりととのいました👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
27

サウナ好きのゴン

2023.03.18

1回目の訪問

ベッセルホテルズは京都にも泊まりましたが、サウナのクオリティは高いし朝食バイキングが充実しているので、サウナーの宿泊には有力な選択肢ではないでしょうか!?

#サウナ
湿度低めのカラカラ。新しいホテルなはずですがサウナはなかなか無骨な印象。すいているため扉の開け閉めも少ないからか酸素が薄く感じてしまうくらい。

#水風呂
地下水だからなのか肌あたり優しい。17度くらいかな。ちょうどいい水温。

#休憩スペース
ホテルの3階で最上階ではないのに外気浴可能。足置きまで設置されたととのい椅子が4脚。庭を眺めながら、ととのったー!

露天風呂には壺湯が2つ、檜風呂が1つあり、これも気持ち良かった。

あと朝食バイキングも素晴らしい!
太平燕、あか牛ハンバーグ、いきなり団子等、熊本グルメをしっかり堪能。

サウナーの宿泊ホテルはドー○ーインが有名ですが、ベッセルホテルズもかなりアリだと思いまする。

続きを読む
18

にく坊主

2023.03.14

40回目の訪問

朝サウナでスッキリ。

続きを読む
2

にく坊主

2023.03.13

39回目の訪問

歩いてサウナ

ドーミーイン連泊予約できず2日目はREF。
個人的に近くのビジホサウナではREFが好み。
座面全体にサウナマットが敷き詰めらているのを見るのは久しぶりだと思う。

続きを読む
4

蒸シロー

2023.03.12

1回目の訪問

本日2軒目のサウナは
日帰り入浴でレフ熊本へ!!

新市街にあるとは思えないくらい静かで
庭園を眺めながらの外気浴が気持ち良すぎ!

カラッカラのサウナでかなり発汗し
ホテルにあるサウナとしては最高でした😁

続きを読む
27

ダーマ

2023.03.11

1回目の訪問

2セットほど。サウナ、水風呂は入りやすく足を伸ばしてととのえるのがよかったです。お風呂も檜風呂?が良くていいお湯でした。

続きを読む
6

Kenta

2023.03.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あみおかたろう

2023.03.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あみおかたろう

2023.03.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

2023.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 38℃

りーへい

2023.02.26

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:朝から3セットきっちり。水風呂温度表示より体感冷たくて気持ちいい。

紅蘭亭 下通本店

太平燕

牡蠣入り

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
18

りーへい

2023.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:一人旅で利用。サウナはテレビなしでからっからの90度。ヒリヒリ熱いです。水風呂外気浴と動線もよき。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
11

name

2023.02.23

1回目の訪問

1人で、静かに、集中してサウナに入りたい方には凄くオススメ。
15時から17時までほぼ貸切状態。自分のペースで周りを気にせず本当にゆっくりできる。
控えめに言って最高に気持ちがイイ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
タオルも使いたい放題ゆえ、水風呂後にしっかり体を拭き取って乾いた体でトトノウことができる。
はっきり言ってまたイキタイ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
17

Kazuki Aoyanagi

2023.02.20

1回目の訪問

ホームサウナとまではいかないものの、日常使いし易いサウナ。
落ち着いた中庭でのトトノイスペースがお気に入り。
人が少ないのもまたよい。

続きを読む
1

きよスパ

2023.02.19

1回目の訪問

レフ熊本ベッセルホテル宿泊朝ウナ!
9分✖️3セット。露天スペース庭園あり、大きなヒバ風呂、鉄釜風呂2つ、ゆったりできました。サウナ後熊本マラソン見ながらマルエフサイコーです^_^

続きを読む
20

やま@サウナー

2023.02.18

1回目の訪問

熊本城マラソン前夜の宿泊。

熊本城マラソンの際はドーミーインを常宿としているのですが、大浴場の写真が良い感じだったので今回浮気してみました😍

マラソン受付と夜ご飯を済ましていざ大浴場へ♨

なかなか良きかな😍

サ室さ定員6人くらい?

程良い広さに約90℃のカラカラサ室で、静かなり。

水風呂は16℃〜18℃くらい。

定員2人くらいのこじんまりサイズだけど、利用客少なく問題なし😊

そして外気浴❗

庭園(と呼ぶに相応しいレベル)を眺めながらの外気浴は、ココが繁華街ど真ん中出あることを忘れさせてくれる。

釜風呂や檜風呂(檜じゃなかったけど忘れた)も趣があって良き😊

マラソン前にサウナ疲れしては元も子もないので、12分と8分の2セットでフィニッシュ🤣

何も制約がなければもっとゆっくり入りたかったな😊

と、大浴場は大満足だったのですが、部屋もベッドも狭すぎる(予約した部屋の問題かもしれませんが)のと、専用駐車場がないのはやはり子連れにはネックで、やっぱり次からはドーミーインかなぁ😓

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
27

noritake_sun

2023.02.12

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

カンデオよりREF派
日本庭園の外気浴が良すぎる
今日は雨音もアクセント
整い いただきました。

続きを読む
17

海斗

2023.02.10

1回目の訪問

外気浴さいこーやった
ヒノキ風呂も気持ちよくて寝てました^_^

続きを読む
12
登録者:サ村
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設