温度 90 度
収容人数: 6 人
エンドルフィンヒーターです。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 110 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
やっと来ました〜!だいボ湯!!
いや、だいご湯!!
東広島からレンタカーで約1時間。
16:00オープンと書いてあったので、昼ごはんを済ませ周辺を少しウロウロ…
16:00になったと同時にお店の前へ。
んん…満車、、?!
あれ?オープンしたばかりで?!
早めにオープンしてたのかなぁ?
常連さんばかりだから、オープン前から待ってたとか?
他に駐車場がないか店内へ聞きに行く…
徒歩30秒のとこにコインパーキングがあるとのことで、無事に駐車!(30分100円)
さぁさぁ!早く店内へ!!
外からは男湯、女湯と分かれているのでそこから別々になってるかと思いきや…?
まさかの繋がっているww
扉分ける必要あったのか??笑
だがしかし!!
welcome to おばあちゃんち!!
一気に昭和時代にタイムスリップ!
入場料は大人450円。
常連らしきおばあちゃん2人が仲良く会話をしていました。
ロッカーはピンクと水色で映え。
適当に選んだつもりが37番。嬉しい。
よし!やっと入りますよ〜!!
まずお出迎えしてくれたのは、黄色いケロリン桶と赤い(ケロリン?)桶。
シャワー場は7.8箇所だったかな。
昔ながらの固定されているシャワー。
湯通しがてら、湯船に入ろうとするが、
あちあちすぎるぜ!!!(45.46℃くらい)
湯船は1つで半分からブクブク温泉になっていた。こじんまりとした感じ!
そして!ついに!目の前にあるのはサウナ室ですね!!
チラッと温度計をみると0℃…
あれっ、もしや??電源入ってなくてひんやりしてる系??と思いきや、バチバチに熱されてました。(温度計故障してたのかな?)
入るや否や、飛び出したくなるほどの熱気!
100℃、、いや、、110℃くらいあるのでは!?と思うほど。
端のベンチは詰めれば3.4人座れる。
テーブル?椅子?と思われるものがサウナ室の8割を占めている。
なんとも不思議なサウナ室。
向かいの扉の先にはととのい椅子と水風呂。
時計がちょうどサウナ室から見える位置にある!イイネ!
まずは様子見で5分……あつい…あついぜ!!
黄金水への扉を開ける際、ノブで火傷しないようにお気をつけて!
ととのい椅子を2つ横目で置いながら、
Time to 水風呂!!!
くあああああ〜〜〜!!コレコレェ!!
忘れかけていたこの感じ、、、昇天。
続きましてととのい椅子へ。
言わずもがな、と、と、の、っ、た、ー。
生きててよかった…!!!
こんな感じで計4セット…
これ、文字数大丈夫??笑
もう書ききれません!!
とにかく行くしかない!
女
-
110℃
-
15℃
【ディープな銭湯とサウイキ仲間】
サウナ日本を出て、レンタサイクルで「ゆらら」までドライブ🚴♀️
裏町を楽しみながらほんの10分で到着。
外観写真を撮っていざっ♨︎
がーん!設備不良の為臨時休館!
ショック🤯
いやまて、旅のトラブルは思い出の元。
すぐに切り替え、Googleマップで近くのサウナ。
ちょっと足を伸ばせば華の湯に行けそうだが、その手前の「だいご湯」が輝いている!
超、村の銭湯。こんなトラブルでもないと一生来ることのない銭湯。
となればここ一択。
さらに自転車で10分🚴♀️
少し躊躇する外観、後で気が付いたが昨日のいけダンディさんのサ活にも上がってた通り、看板は「だいボ湯」😅
のれんをくぐると、おまえ誰や!の常連じじいの視線。
気にせずライドオン♨︎
レトロ!昭和初期レベル。天井はなぜか波板だし、昔の洗い出し風タイルをふんだんに使ってる。
小さな浴室の突き当たりにサウナ。
両端に遠赤ストーブ、中央には手術台のようなベンチ。
少し鼻につく匂いはあるが、意外と気持ちいいサ室。
そしてなんと、今入った扉の正面の扉を開けて、つまりサ室を通過した奥に水風呂室。
毒ガス室のような雰囲気。
水風呂の上には「黄金水」と書かれた立派な看板。
我々「洗濯屋ケンちゃん」世代の男には黄金水と言われるとつい下の話を想像してしまう😓
先を急ごう。
スケジュールは詰まってるのでわずか1セットで失礼し、駅前で自転車を返却したら、サ飯として、これまたいけダンディさんお勧めの「そのだ」
辛旨の麻婆豆腐を食べて外に出ると、サラリーマン風の5人組に絡まれる。
見たところカツアゲでは無さそうなので、風俗の勧誘か?
すると「やまぴー監督ですか?」
私をやまぴー監督と呼ぶのは子供会の教え子かサウイキの住人。
なんといけダンディさんその人でした😊
ちょっと人見知りが発動し、しどろもどろながら楽しく話せました。
サウイキの住人さんと初めて会う事が出来て嬉しかった!
ありがとう!いけダンディさんと愉快な仲間達!
その後は福山のディープな夜の街を探しながら5キロ程ランニングして、麻婆豆腐に続いてまた汗だらだらになってからサウナ日本に帰って来ました。
いやー広島サ旅1日目を堪能しました!
ありがとうございました♨︎







男
-
80℃
-
18℃
福山出張も3日目
銭湯遊湯のお姉さんやサウナー先輩にオススメされたら行きますよ!
しかも銭湯好きの私は行かないわけがない!
夜、仕事終わりに20時前ぐらいに到着
店の隣に屋根付きの駐車場があるが私の車(ハイエース)は入れるか心配
一度諦めて周辺を一周
戻って来たけど1台分は空いてるのでお店の中で聞いたら女将さんが入るなら入れてー
って話してたらカーテンの奥から刺青の入ったお兄さんが後で動かすけん入れときー
って事でとりあえず駐車完了!!
改めまして入り口から入るが2つ扉があり
どっちが男湯?どっちが女湯?
とワクワクしながら入るが中は一つの広間(笑)
田舎に帰って来たなぁって言う安心感
番台でお金を払う時に車の方は鍵を渡しておくシステム
因みに浴室に入る暖簾も男湯とか女湯とは書いていない。
右側が男湯
左側が女湯なんで
間違えないように
脱衣所は古くロッカーの上には常連さんのものであろう風呂道具がびっしり置いてある。
そして気になるのが浴室の入り口付近にある透かしガラスの小部屋が2つ。
トイレだ(笑)
浴室に入るとよくある銭湯の形とは違って入り組んだ感じしかも無駄に扉がありどれを開けて良いのかワカラナイ
先客が3人で刺青の方が2人
銭湯の好きなところは目が合うと『こんにちは』と挨拶を交わすところ
まずは身体を洗う
シャワーがたまに暑くなったり冷たくなるのでご注意を
湯船に浸かって周りを見渡すと大きく
サウナと健康湯
やったかな?看板が見える。
ここからがディープスポット
サウナ室に入るとテレビも音楽もなし
真ん中にベットに絨毯がひいてりサウナストーブが2つある
またこのベットの絨毯がめちゃくちゃ熱い!
サウナ室はガラス張りで今度は奥に扉がありでるとあまた扉
そしたら休憩室と『黄金水』水風呂がある。
20度ぐらいだけど長めに入れるので上がるとあまみがでる!
そしてベンチがありそこで休憩
またサウナ室に入るを繰り返す。
3セット目から若い子が団体で入ってくるが始めは気にしなかったが
4セット目きになって本日のサ活は終了
最近は瞑想サウナが流行っているけど
ここのサウナの作りは迷宮サウナ
サウナ→水風呂休憩所→サウナ水風呂休憩所
ループしてしまう(笑)

男
-
88℃
-
20℃
基本情報
施設名 | だいご湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 広島県 福山市 古野上町3-4 |
アクセス | - |
駐車場 | あり 4台駐車可能 |
TEL | 084-923-3726 |
HP | https://yuru-to.net/detail.php?oid=10211 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 16:00〜21:30 水曜日 16:00〜21:30 木曜日 16:00〜21:30 金曜日 16:00〜21:30 土曜日 16:00〜21:30 日曜日 16:00〜21:30 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


