対象:男女

ゆのゆ TOYOHASHI

温浴施設 - 愛知県 豊橋市

イキタイ
763

くぎまる りょう

2023.11.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナヨミトヨ

2023.11.10

1回目の訪問

友人とサカツ 外気浴充実のスペース

続きを読む
2

すけちん

2023.11.10

3回目の訪問

サウナ飯

サウナピアを退館し、一旦ホテルへ戻る!
雨が降っているので、夜ご飯はホテルの1階のレストランで!
夜は、観たいTVも無いのでサウナオーギにでも行きたいが、雨が止まないので、ゆのやさんへ!

10分→水風呂→休憩 2セット

サウナがあと10度、温度が高かったらもっと人気が出るだろうに?!
特に不満はないんだけど、特色が無いから満足度も低くなっちゃうじゃないだろうか???
まあ、値段を考えたら十分ですけど!!

ニュー東洋ホテル1

夜ご飯A(麻婆豆腐・豚竜田揚げ・イカそうめん)

コチラの夜ご飯は、本当に美味しい!6泊して4回も食べてしまった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

Naomi

2023.11.09

369回目の訪問

木曜ゆのゆサ活✨
塩サウナでたくさん汗かけて気持ちよかった〜!アロマロウリュウで熱くなって匂いと発汗よくなったサウナがよくて長く入った後の水風呂と外気浴が最高✨やっぱりサウナがちゃんと熱いと水風呂がほんとに気持ちよくて無になれる〜

岩盤浴はぬくもりまでストレッチとロウリュウアトラクション。みんなマンガやスマホでラウンジにいて岩盤浴してる人はいつも少ない笑。ロウリュウだけ集まる感じかな。

戻ってサウナにまた少し入って岩盤浴であたたまった後だからか熱くなるの早くいい感じ!

お気に入り露天炭酸泉はやっぱり熱いから水風呂で冷やしてからイン♨️

ポカポカで身体が軽くなってスッキリしました💕

サウナイキタイ×スリコの第2段のサ飯グッツこの前買っちゃいました♪

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
38

しかご

2023.11.09

3回目の訪問

内湯炭酸泉・ジェットバス
サウナ:7分・10分
水風呂:足先冷却まで ×2
休憩:適宜 ×2
合計:2セット

咳と微熱が続く体調不良のため久々のサウナ。
ととのったがまだ万全ではないな。
2セットで切り上げる。
ジェットバス・・手のひらマッサージがなかなかいい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
27

こばまさ

2023.11.08

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ばぶ🤍

2023.11.08

99回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜🈂️活ᐡ• ·̫ •ᐡ♡

今日はめーーーーーっちゃ空いてた❕外に誰もいない時間が多々あり🥹🎶
てことでほぼ貸切なのだー❕
塩🈂️10分×4,12分×1セット、ドライ🈂️10分×1セットでととのいました❣️
アロマロウリュウに遭遇できたしひとり時間満喫꒰ᐡo̴̶̷̤ ̫ ᴗ͈`꒱-♡
外気浴も気持ちよすぎて寝れる😴けど今日は寝てないです^_^(笑)

大海老天おろしうどん

うどん屋さんのうどんより美味しいです、これはガチ💘👍🏻

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.9℃
26

ポメサウナー

2023.11.07

2回目の訪問

雨も上がったので火曜ゆのゆ

ドライ2
塩サウナ1
ドライ1

途中で塩サウナを挟むことで発汗力が
増している気がする

ゆのゆの外気浴は天気がいいと
眠りに落ちるのでこれからの季節
気をつけないといけない気がする

ゆのゆの炭酸は他と比べても強力な
気がする

間違いなくまた写真撮り忘れた

嫁が加工したポメカポーンの写真にしよう
この素材でまたグッズを作ってもらおう

続きを読む
35

Naomi

2023.11.06

368回目の訪問

月曜サ活✨
今日も塩サウナで肌をツルツルスッキリに!
汚れが落ちる感じが爽快!

空いてたので水風呂は14.4と冷たい🧊
外気浴は雨の中の時もあったけどゆっくりできて最高だった✨

岩盤浴のロウリュウは久しぶりに前の熱さに感じられてよかった☆匂いは全くなし!苦笑

露天炭酸泉はやっぱりまだ熱いけど露天の方が好きだから水風呂で冷やしてから頑張ってしっかり入りました♨️温度上がって最近は内風呂の炭酸泉も熱いんだよな😅

汗かけて浮腫みもスッキリしました♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.4℃
36

すけちん

2023.11.06

2回目の訪問

のんあるサ飯

サウナピアを退館して、ユナイテッドシネマ豊橋へ!
映画『さよなら ほやマン』を鑑賞!
平日の16:35スタートとはいえ、お客は3人!
その後、ドン・キホーテで買い物をして、向かいにある『武蔵丸』へ!
食べログの評価は、振り幅が大きくて参考にならないが、とりあえず入ってみた!
職人が2人しかいないから、とにかく提供まで時間がかかる・・評価以前の問題!
会計釦を押してから、どれ位待たされただろうか???
気を取り直して、ゆのさんへ!

10分→水風呂→休憩 2セット

可もなく不可もなく、といった感じの施設!
ちょっと改善すれば、いい施設になるのになぁ?!

超グルメ回転すし 武蔵丸 豊橋藤沢本店

竹輪の磯部揚げ・枝豆・寿司

タブレットには、『完売』や『入荷なし』の欠品が多かった⤵︎⤵︎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
18

WateGnu@肌改善&腸活サウナー

2023.11.05

1回目の訪問

今日も今日とて。東海最大級ゆのゆさんへ。
保温入浴 5分 > サウナ 7分 > 水風呂 1分 > 外気浴 5分 > 〆入浴 5分
スタートは岩盤浴ロウリュアトラクションで下拵え!ロウリュ熱波がヤバすぎて5分で即リタイア。。。
また、遊び来た時にリベンジしたい👊
岩盤浴でしっかり汗かいたから🈂️の方は
2セットしっかりルーティーンしました🔥

腐れ縁カップルと一緒に行けたから最高にととのった!
愛知遠征楽しかった!2人とも福岡に行っても頑張ってください。

本日の〆ドリンクは「エメマンコーヒー」です。
しっかり、整いました。

続きを読む
24

みん001

2023.11.05

193回目の訪問

お休みの今日は、夕方からのサ活です。

天気 晴のち曇
外気温 22℃
風 しっかりあり

ドライサウナ 8分×2 , 10分×1
塩サウナ 15分1
水風呂 1分×1 , 2分×3
外気浴 10分×2 , 26分×1 , 6分×1

外気浴が気持ち良くて寝落ちしちゃいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
93

Naomi

2023.11.04

367回目の訪問

3連休の土曜日!思ったより混んでなくてよかった✨
ばぶちゃん♡さん発見💡最近よく会えてうれしい✨

塩サウナ🧖‍♀️🧂今日はなかなかよい感じでした‼︎
あたたかく天気もよく風もないから外気浴がすごく気持ちいい♪

岩盤浴はぬくもりのまでストレッチ。夜のホットヨガ復活してくれないかな〜毎回楽しみだったのに突然夜なくなってしまったし…
ロウリュウアトラクションと熱あつのまも。

浴室戻り塩サウナに行ったらいっぱいいた!ドライは全然いなかったのに〜

岩風呂のレトロ風呂はフルーツ牛乳でした🥛岩風呂はあまり好きじゃないから寝転び湯で甘い匂いを満喫。なぜか寝転び湯と連動してるんだよな〜!気づいてる人いるかな笑。

露天炭酸泉はここ数回よりマシだけどまだまだ熱いからゆっくり入れない💦炭酸もほんとないし🥲

スッキリしました☆

続きを読む

  • 水風呂温度 15.4℃
37

ばぶ🤍

2023.11.04

98回目の訪問

サウナ飯

土曜🈂️活ᐢ ̥_ ̫ _ ̥ᐢ
昼過ぎだし混んでるかなーと思ったけどそんなに混んでなかったし普通に駐車場停めれてらっきー🚗

本日🈂️からの岩盤浴コースᐡ- -ᐡ
まずは塩🈂️10分×3セットでととのい❣️
今日も今日とてNaomiさんと会えたので少しお喋り🗣🎶
岩盤浴行ってロウリュウ入って温もりのまで寝落ち‎꒰ ᵕ༚ᵕ꒱ᙆƶ...(笑)
そして個人的本日メインのホットヨガ🥹
趣味欲しいなあと思ってちょっとヨガ気になってたの、そしたら相方👦🏻がヨガマット買ってくれてて早速使いました՞߹ ߹՞)
肩凝り改善プログラムみっちり40分こなしました❕ヨガ初めてなのに(爆笑)
やっぱ汗かけるのしあわせすぎるー🧘🏻‍♀️🤍
そして19時のロウリュウ入ってお風呂に戻り、塩🈂️10分×1セットと炭酸泉浸かって終わり(՞- -՞)‪𓂃 𓈒𓏸

今週もお世話になりました🧖🏻‍♀️💘

カレーうどん

いつもより濃厚だった🥹🎶

続きを読む

  • 水風呂温度 15.2℃
32

サウナヨミトヨ

2023.11.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SPD

2023.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

ゆのゆ TOYOHASHI
初訪問14時半IN

入り口に
金曜日サウナデー
「100℃設定」と記載があり
入館からワクワク。

館内はとても綺麗で
脱衣所も浴室もとても清潔感があります。

サウナは5段のタワーサウナ
前室がありますが扉は手前だけ
20人程が入れる広さです。

今日は100℃設定の日との事でしたが
サウナ室の温度計は90℃を指してました。
ただ上段はしっかり熱く
ガッツリ滝汗!
水風呂は縦に長く
温度は15.4℃

ととのいスペースは
浴室と露天に椅子が設置されており
寒い日でも安心。
今日は良い天気だったので
外気浴が気持ち良かった!
露天エリアには塩サウナもありました。

高温サウナ3セット
塩サウナ1セット

お風呂の種類も豊富で
近くにあったら通いたくなる施設でした。

勢川 みゆき店

豊橋カレーうどん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
92

ガッツポメ松🔰

2023.11.03

1回目の訪問

🔰初ゆのゆ

•露天に炭酸風呂あり、ぬるめの温度なのでずっと入っていられる
縁にもたれかかって寝てる人も何人か居た
•サウナと塩サウナの2種類あり
•備え付けのシャンプーが髪の毛キシキシしないタイプで良かった💮


1.サウナ8分→水風呂30秒→外気浴
心臓の音が全身を包むような、ジワーっと頭が白くなっていく感覚。これが整うなのか?カイジのグニャアを思い出す。

2.サウナ10分→水風呂30秒→外気浴
風も強く心地は良いがさっきみたいに心音があまりしない。

3.塩サウナ10分くらい?汗をかいた後お塩でマッサージ、擦りすぎたのか痛いね→シャワーで流して外気浴

4.サウナ12分→水風呂1分→外気浴10分
1回目のような感覚は得られず

✭多分一度目で受けた感覚が整うという感じなのかもしれない。
またこれは体験してみたい。

✭サウナ室には会話禁止と注意書きが貼られているがやはり喋る人はおり、テレビの音より大きい喋り声なのでひふみんが天皇陛下になんの話しをしてたのか聞き取れず残念、猫の話だった?🐈

✭入会金100円で年会費なしって素晴らしい。ゆのゆ会員になりました。

続きを読む
20

Naomi

2023.11.02

366回目の訪問

木曜サ活✨
塩サウナ🧂アロマロウリュウの後は一気にサ室内が熱くなっていい匂いをたっぷり吸い込んで深呼吸。その後の水風呂が普通より全然気持ちいい🧊やっぱりしっかり熱いサウナはいいなぁ🔥水風呂&外気浴が幸せすぎる✨
今日は11月なのに真夏日だったりしたので外気浴がずっといられそうなくらい!

ばぶちゃん♡さんとも会えた🥰

岩盤浴のロウリュウアトラクションはいっぱいいたなぁ。アロマの匂いは変わらず全くなし💧

浴室戻ったらめちゃくちゃお風呂に人多くてびっくりした笑。明日祝日だからお休みでゆっくりしてるのかな〜って思ったり。

露天炭酸泉はやっぱり熱すぎる♨️💦水風呂でしっかり冷やしてから入っても熱い笑、、炭酸ないし…
全身浸かれないからみんな半身浴してる😅炭酸泉らしくぬるめで長く入れるようにお願いします🙏

土曜の岩風呂のレトロ銭湯今年も楽しみ♪ココアシガレットが好き♡この入浴剤の会社のインスタで家庭用のココアシガレットとパインアメ🍍の入浴剤セットで5名に当たるってやってて応募したらなんと当たった🎉今週届くはず💡いけなくても家で入れるからうれしい✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.1℃
37

ばぶ🤍

2023.11.02

97回目の訪問

サウナ飯

木曜🈂️活⊂( ᴖ ̫ᴖ )⊃
今日は家に帰らず直でゆのゆ♨️💘

18時半にインしたけど混んでたな〜〜💭
そしてNaomiさんとばったり🥹
塩🈂️10分×3セット、ドライ🈂️10分×1セットでととのい❣️
塩1セット目の🈂️室がすっっっごい熱かった❕燃えた🔥ので、水風呂が段違いの気持ちよさでした🚰♡
椅子座って休憩してたら岩ゆのテレビが気になっちゃって、30分滞在♨️からのドライ🈂️行ったら熱すぎてしぬかと思ったᐡ- -ᐡ

今月の勤務条件が「定時帰宅」ってなってて思わず吹いた‪www平日はゆのゆへ走るぞー🚗³₃

大海老天おろしうどん

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.2℃
27

ポメサウナー

2023.11.02

1回目の訪問

天気がいいからサウナだね
何度かお世話になっているゆのゆへin

ドライサウナ4セット
90度ながら上段はもっとありそう
塩サウナ2セット
もうお肌ツルツル

ここは外気浴がほんとにいい
めちゃ横になれるベンチあるし
今日みたいな晴れ日で風もあると
意識を何度も刈り取られそうになる
実際にたくさんのお父さんの意識が
刈り取られていた

写真撮り忘れたから昨日イオンで
買った空飛ぶプーシャツ
あ、JINSのサウナメガネはめちゃ捗った
今度ピアでも耐えれるか検証せねば

続きを読む
30
登録者: 日々のサウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設