対象:男女

男女入れ替え施設

百花の里 城山温泉

温浴施設 - 新潟県 新発田市

イキタイ
167

ひとりサウナで呑んで寝る

2022.02.23

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃

NuYs-i10

2022.02.21

3回目の訪問

サウナ10分15分×2
水風呂30秒60秒×2
外気浴2分×2
休憩5分×2
2セット

本日最強の爆弾低気圧
サウナ案件には持ってこい笑
今年初来店だが冬の城山温泉もなかなか絶景
しっかり蒸されてからの水風呂
冷たすぎる❄️だが入らないほどでも無い!
外気浴でもうすでに寒すぎて内湯へ避難
室内で休憩🤤
アマミ全開バッチバチにTTNT〜〜〜!!
行き道中苦労して来たかいがあったよAZMS🙏

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 12℃
17

ひとりサウナで呑んで寝る

2022.02.20

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 12℃

小栗淳

2022.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sg it@サ道2年生

2022.02.19

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりにしっかりしたサ活。得難いわー。
今夜は月岡温泉にて宿泊。しかし泊まる施設のサウナはマンボウの為休止。涙
故にここにきたのだ!

湿度高めで好みなサウナ室は3150
人数制限+土曜の夕方もあって満員御礼のサウナ室はlike a sushi
混んできたし2セットで帰ろうかなぁ。
しかしきっちり3セットこなしたのだ!神

このご時世 "黙浴"とかいう新しい言葉
各施設では叫ばれているが 自分はけっこう人の会話を聞くのが今でも好きだったりする。
早くチャイナウイルスが収束して気兼ねなく行ける日を願いながら
バチくそTTNT

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
20

ごしか。

2022.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃

よーこ

2022.02.13

1回目の訪問

ぷるぷる水風呂

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
4

ほんま えーこ

2022.02.12

5回目の訪問

ドライサウナ:20+15×2min
外気浴:5min×2

三連休の中日は足を伸ばして城山♨️。
空いているかと思いきや、満席サウナ💦
でも皆さまルールを守って、快適黙サウナ🧖‍♀️

続きを読む
20

ひとりサウナで呑んで寝る

2022.02.12

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃

背脂ダイスキ

2022.02.05

5回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:足首、手首のみ×5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

この時期の城山の水風呂は冷たい。外気も2,3℃ぐらいしかないので足首&手首だけで十分です。

続きを読む
41

K

2022.02.05

3回目の訪問

歩いてサウナ

土曜日。家族で帰省し、地元のスキー場へ。家族でスキーやスノボをひとしきり楽しんだあと、穴場を予感していた日帰り温泉へ。

しかし既に営業時間終了で断念。。ぜひ評価してみたかったけど持ち越し。結局いつもの城山温泉へ。今日は家族に加えて自分の父親も加わり、親子三世代での温浴に。

ここはなんと言っても温泉の温質が最高。ナトリウム・炭酸水素塩・硫酸塩温泉という謳い文句。ぬるぬるでアルカリ性、身体の暖まり方が尋常でない。

ふと、息子達と祖父がお風呂で談笑、癒される瞬間を目撃。

サウナはストーン型、93℃表示でじわじわ暖まるタイプ。水風呂は越後山脈源流の天然水掛け流し、当然にグルシン…と思いきや体感は12℃。でも十分な冷たさと水質。外気浴は露天スペースで庭園の雪を見ながら。締めは再び温泉。

しっかり暖まり帰宅、今晩は越後料理ののっぺ汁とお刺身や煮付け等魚料理、そして菊水酒造の日本酒の組み合わせ。長い夜になりそうです笑

歩いた距離 0.53km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
95

TTOYNG

2022.01.29

51回目の訪問

今日は城山温泉にて♨️
4セット堪能。
水風呂キンキン、推定13℃🥶
気持ちよくないわけがない‼️
体内残存のアルコールを全て放出💦

お陰様で今夜も美味しいお酒が飲めます😆

続きを読む
110

ひとりサウナで呑んで寝る

2022.01.29

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃

水澤 拓也

2022.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おっさん

2022.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.01.01

1回目の訪問

新年1本めのサは初進出エリア
事故らないほうが不思議なくらいの雪道を走り、着いたのは昔よく通過はしていた城山温泉

内湯、露天、サというシンプルな構成
サ室は温泉併設にしてはかなり暑め設定
ストーン式だったので今後はぜひロウリュできるようにしてもらえると、、
水風呂、外気浴は直線上に並ぶコンパクト仕様
冬の外気浴には慣れてたけど推定0℃の雪景色のなかの外気浴はさすがに初めてだった
ただ3桁で蒸されてたので素晴らしい外気浴になりました

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
21

伊坂十蔵

2021.12.31

1回目の訪問

【雪景色を眺めてととのう】

新潟の実家ではゴロゴロしたり
甥っ子姪っ子ちゃんにお年玉をあげて
TVゲームでキャッキャ言いながら
遊んだりする日々。
だけどようやくやってきました
サウナチャンス!
近所の城山温泉へとやって參りました!

ササッと身体を洗って内風呂はスルーして
外気浴エリアに出るとそこからは
雪をかぶった日本庭園と遠くには雪山が
見えます。ザ・北国って感じです。
外気温はおそらくマイナス2℃くらい!
同じ外気浴スペースにあるサウナ室は…

へ?入場待ちに6人?

いや、これはちょうどサウナマットの
交換のタイミングで全員外に出されて
いたんですね。
後ろに並んで入室すると
上段5人下段3人が定員で
温度計は104℃を指す湿度少な目の
ストロングスタイル!
上段1番奥の席は2重のガラスの
向こうに外の景色が見えるんですね。
外の吹雪に対してサウナ室は
もうちょっと湿度が欲しいものの
アッツアツ!
その対比がいいですね!

しっかり10分以上蒸されたら
すぐ横の同じく外気浴のスペースに
ある蛇口からの水が掛け流しの水風呂へ!
ほぼ1人用だけど水温は14.5℃でキンキン!
もしかしたらチラーなしの素の温度かも
しれませんね。

で、これまたすぐそこのととのい椅子で
時折吹き込んでくる吹雪を浴びつつ
雪景色を堪能していると…

今年の最後にととのったああぁぁああー!

そんな訳であまり時間の無い中で
全力3セット!
すこしとろみのある温泉も最高でした。

今年も残りあと数時間。
皆様もよいお年をお迎え下さい。
そして来年もステキなサウナと
ステキなサウナ好きの人々と
出会えるといいですね!

ちなみに、只今、隣で姉が美人の
オーストラリア人のおねえさんと
英語で年越しビデオチャットしてまして
さっきワタクシも
「Hellooo!」
と挨拶だけしました。そんな年末w

続きを読む
70

とりっち

2021.12.31

1回目の訪問

2021年サウナ納め。

さてどこへ?…というか僕今年極楽湯でサウナデビューしてから、新潟で極楽湯以外行った事がない。
最後くらい違う所へ行ってみるか。

新発田駅(県外の人読めるかな?)から車で15分。やってまいりました。本日は


「百花の里 城山温泉」さん!!


山!!吹雪!!寒い!!
いいコンディションじゃねぇかw

早速身を清め…って浴室も露天から扉1枚しかないから寒い。震えるw

少し露天風呂で温まってからいざサウナへ!!

ストーンサウナの温度は96℃。張り紙で5人上限(MAX7人)。なかなか良き♪

水風呂は温度計なし。外にあるため結構冷たい。推定14~16℃

外に2脚、内に2~3脚+長椅子1脚。
椅子に座って外気浴は秒で足の指先がヤバくなるwので露天に足突っ込みながらの休憩はオススメ😃やっぱ外気浴でしょ♪


…という事で今年のサウナ納めも終了しました。来年もよろしくお願いいたしますm(__)m

本日も心地よい熱ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
45

TTOYNG

2021.12.28

50回目の訪問

ドーミーの朝ウナが、消化不良だったので、ホーム城山へはしごです😊
平日なので空いてて良き‼️
サ室も熱々105℃
ドーミーの安定14℃の水風呂も素晴らしいけれど、城山の天然水掛け流し水風呂はキンキンだけど尖ってないというか、柔らかいというか、表現が難しいですが、いわゆる最高ってやつ😆
暴風雪も収まって外気浴もゆっくりできました。

続きを読む
94

ほんま えーこ

2021.12.25

4回目の訪問

ドライサウナ:22min+12min+10min

お休みに入りましたー😆
御大パイセンとこで飲み会の前に、さくっと。

続きを読む
25
登録者: Minoru Hosogai
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設