絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごしか。

2023.12.03

187回目の訪問

久しぶりのサウナ。

サウォッチを買ったので使ってみたけど
うまく記録が取れていなく残念。
ちゃんとアプリと同期できていなかったみたい。
ただ、記録は撮れていないけど心拍数見ながら
サ活できたのは新鮮でした。
次はちゃんと記録取れるようにする。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.3℃
11

ごしか。

2023.11.21

3回目の訪問

今日は初めて右側の浴室!
左の方が好きだなあ。シャワーあるのがいい。

3セットやって2セット1人になれたから
思う存分セルフロウリュウ!最高。あちあち。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ごしか。

2023.11.18

15回目の訪問

3ヶ月ぶりくらい。
空から降る白いものを浴びながら外気浴できました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 11℃
19

ごしか。

2023.11.08

4回目の訪問

今月も来てしまいました。
あなぐら2
やまごや1

今日は水風呂13℃でした。
冬になると外気よなどうなるんだろうと気になる。
冬は多分来れないかもしれないけど頑張ってきてみたい気もする。

本日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃,13℃
24

ごしか。

2023.11.03

186回目の訪問

サウナ入らない友達ときたので1セットだけ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.6℃
6

ごしか。

2023.10.27

1回目の訪問

ジャパンモビリティショーで東京に来たので
今年新しく東京にできたサウナに行ってきた。

5種類のサウナ3種類の水風呂。
約3時間弱で6セットこなしてすべて制覇。
熱波も22時の回と23時の回を受けた。

ととのい室?休憩室?の空調管理が最高すぎ…
500円でポカリとデトックスウォーター飲み放題。
セットごとにポカリで回復するからサ活が捗る。

水風呂は10℃から22℃とか15℃に入って
冷冷交代浴。これまた気持ちいい。もう気持ちいいしかない。

気が付いたら3時間過ぎようとしていたのでホテルに帰りました。
サウナの後車運転しなくていいって幸せ。
まだまだぜんぜんサウナに入りたかった。

あーまたいきて。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,70℃,108℃,103℃,108℃
  • 水風呂温度 20℃,15.7℃,10.3℃
20

ごしか。

2023.10.18

3回目の訪問

水曜サ活

久しぶり2年ぶりくらい。
晴れてて外気浴がきもちいいいいい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ごしか。

2023.10.13

185回目の訪問

久しぶりのサウナだとサ活投稿忘れがち。

なんか久しぶりに頭がぐるぐるするようにととのえた。
あー気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.3℃
11

ごしか。

2023.10.04

184回目の訪問

水曜サ活

ホームと言いながら最近ご無沙汰な七福。
軽く2セット。外気浴が気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
17

ごしか。

2023.09.25

3回目の訪問

しごおわ後、後輩とサ活。

今月も来てしまった。
初の夜ばっか。
明るすぎず暗すぎずいい雰囲気でチル。

気温もサウナに最適になってきて気持ち良すぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,80℃
  • 水風呂温度 13℃,13℃
26

ごしか。

2023.09.20

1回目の訪問

静岡長野サ旅。ラスト
スカイパークでバスケしてきた後に訪問。

イキタイもサ活も多いからずっと気になってたところ。

サウナ室は二重扉。
入った瞬間から湿度たっぷりの熱さがドワッときて最高に熱い。
オートロウリュウは15分に1回。
そのおかげでこの高湿度が保たれてるのか。

水風呂はアルプス山系の伏流水。井戸水?
キンキンで冷たくて気持ちいい。
シャワーは上から水が落ちてくるタイプ。これ好き。
外気浴も広くてベンチもたくさんあって待ちもなくていい。

長野のスパ銭系のサウナでは1番?くらい最高でした。
また来たいけど少し遠いな。
また来るけど。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ごしか。

2023.09.20

4回目の訪問

水曜サ活

信州健康ランド

[ 長野県 ]

朝ウナ。
昨夜控えめにしたから朝からガッツリ行きたかったけど
1セットでやめました。

これからどこかで朝ごはんを食べて
だらだら上越へ帰還します!

近場にも健康ランド欲しいーーーーー

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
31

ごしか。

2023.09.19

3回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

しきじの帰り。
しきじで疲れ果てたので夕飯前に2セット。

前回もそうだけどオートロウリュウに当たらない。なぜ

水風呂16℃→33℃の冷冷交代浴気持ち良すぎた。はまりそう。
夜はささっと出てしまったので
明日の朝長めにサウナとお風呂して帰ろう。
おやすみなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
25

ごしか。

2023.09.19

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

1年ぶりのしきじ!
去年来た時よりフィンランドサウナは湿度高めであちあち。
薬草サウナもフィーバータイムじゃないのに
常に火傷しそうに暑い。

水風呂は相変わらず最高。
少しぬるいけど全然許せるくらいの水質。おいしい。

まさか2回目来るとは思わなかったけど来てよかった。
またこよ。

続きを読む

  • サウナ温度 69℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
29

ごしか。

2023.09.13

183回目の訪問

水曜サ活

なんと今月初サウナ!約2週間ぶり。
久しぶりのサウナの1セット目は最高に飛べる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.6℃
19

ごしか。

2023.08.31

8回目の訪問

お久しぶり。
平日昼間なのに結構混んでた。
サウナ室は8割くらい、寝そべるベンチはずっと満ベンチ。
同じ人がずっと寝てて寝そべれない、、、気持ちはわかるけどね。

天井低くて水風呂は地下水で冷たい。最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

ごしか。

2023.08.27

2回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

お久しぶりの極楽湯。
サウナ待ちはそんなにないけど
水風呂は常に満員。
ととのい椅子も常に満席。

気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.4℃
17

ごしか。

2023.08.22

181回目の訪問

サ活投稿するの忘れてた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.6℃
1

ごしか。

2023.08.16

182回目の訪問

水曜サ活

お盆7連勤お疲れ様。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
2

ごしか。

2023.08.08

180回目の訪問

ジム前サウナ。
明日から7連勤なので
この後のジム頑張って仕事乗り切る。

あー。死。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
22