対象:男女

おいたま温泉 賜の湯

温浴施設 - 山形県 米沢市

イキタイ
103

フルカワ

2022.12.31

3回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
16

拉麺おとこ

2022.12.16

34回目の訪問

最高気温が徐々に下がり、降雪量も増えてきたせいか、膝の古傷がむっちゃ痛むんで、温泉つかれる賜の湯に、今週2回目の訪問。

いつも通り温泉まったり→外気浴からの
内湯→サ室→水風呂→外気浴を2セット。

普段なら見るだけで除雪の苦しみを思い出してテンションが下がる雪だけど、なぜか外気浴・露天風呂で見ると、すごく癒やされる🙂

賜の湯は、落ち着けて気持ちいいっす👍

続きを読む
27

拉麺おとこ

2022.12.12

33回目の訪問

今日は温泉気分だったんで1ヶ月ぶりに賜の湯

ゆったり温泉が、相変わらず気持ちいい🤤

ただ、サ室へ入るとサ室がLEDライト2つでアホみたいに明るくなってる…

この明るさ、正直違和感マシマシだったので、サウナは2セット終了。

つか、ここまでサ室を明るくする必要あるんだべが?

続きを読む
31

maki☃

2022.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Marudai

2022.11.23

1回目の訪問

初入館。

程よい湿度のあるサ室で
じっくり蒸されました。

田園風景の中での外気浴も良かったです。

水風呂の水温は優しめですが、今の時期は丁度良い感じですね。

続きを読む
22

拉麺おとこ

2022.11.12

32回目の訪問

サウナ飯

朝風呂・朝ウナ・あサ飯
22周年記念の賜の湯で朝からスッキリ・サッパリ・サイコー🙂

すき家 13号米沢花沢店

まぜのっけごはん朝食

コスパ抜群でお腹も満足😸

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
32

ミモザ

2022.11.11

1回目の訪問

何気に行きたかった場所。掛け流しよいー♨

女子サウナはソロ。
時間なくて少なめ時間で2セット。
なんだか居心地いいなーここ
今度は砂風呂も❗

続きを読む
16

ゆば

2022.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

米沢市を観光ということで上杉神社に行って米沢ラーメンと米沢牛コロッケを食べて、初めましての賜の湯♨️

サウナ利用の人は入浴料+120円でリストバンドとサウナマットを渡される。(サウナマットは女性だけかな??)

浴室はコンパクトだけど窓が大きくて目の前には見渡す限りの田んぼが広がってて開放感ありまくり。露天風呂も女性側は3種類!うれしいd=(^o^)=b
サウナ室はアツアツ92℃で汗もよく出る💦
水風呂は家のお風呂を大きくしたような浴槽。新鮮で良い!ヒンヤリ気持ちいい~~~
外気浴は露天スペースでボンヤリ。あぁ風が気持ちいい…景色も良い…🤤💫
サウナのあとは温泉も堪能。気持ちいいなーーー!
砂風呂もしたかったけど時間がなくて断念😂

帰りにここの源泉で仕込んだ温泉玉子を購入🐣明日食べよー!

また来ようー!
今日も良いサウナでした(°▽°)

なみかた羊肉店めえちゃん食堂

元祖 義経焼と梅冷麺

みそ味がおいしい。ジュウジュウ焼くのも楽しい。冷麺は梅味がサッパリしてて麺もプリプリで美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
49

ゆう

2022.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

昨日はドラフト会議を見るため
希望休みをいただきLIVEでTV観戦
阪神タイガースのロマン育成重視指名
良かった~浅野君は仕方ない!

サウナ遠征 山形県米沢市
米沢ラーメンを食べて
上杉神社でお参りをしてから
おいたま温泉 賜の湯 初訪問
入浴料330円と格安
サウナセットだと450円
源泉掛け流しの綺麗な湯
開放的な大パノラマの寝湯…
見晴らし露天風呂……最高
というか向こうから丸見えね😊
ここも間違いなく水田テラスだね
サウナ室は貸し切りでした~
ありがたや ゆっくり味わいました
水風呂はお家の湯船みたいな感じ
新鮮で楽しかった!

外気浴の解放感が素晴らしい施設
年季が入っているから劇渋サウナかな😊

元祖義経焼きはたまらん(*^▽^)/★*☆♪
久しぶりにご飯大盛りを頼んだわ

なみかた羊肉店めえちゃん食堂

義経焼き

米沢のソウルフードは伊達じゃない 旨すぎた

続きを読む
32

調子ノリ男

2022.10.18

1回目の訪問

東北出張(レンタカー)で山形入り

お昼過ぎからは、どこのサウナに行くか!それが頭の大部分を占める。道の駅・米沢で仕事が終わる。近くて良さげなのをサウナイキタイ現在地検索してみる。

それで見つけたのがここ、おいたま温泉だ。一言、都内ではあり得ない環境です。露天風呂から見渡すことが出来る田園風景、痺れました、まさにありのままの自然でした。たまたま私が引きが良かったのか、それとも山形では当たり前のレベルなのか、答えは分かりません。

とにかく感動、天晴れです!

続きを読む
32

拉麺おとこ

2022.10.05

31回目の訪問

しごおわサ活で賜の湯。
ゆったり温泉下茹でからの、カラカラ94℃サ室が発汗力抜群で気持ち良かった(●´ω`●)

ちなみにサウナ料金¥440→¥450と¥10値上げ。
何もかも値上がりな、このご時世もっと上げてもいい気がするけど…

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
29

でか

2022.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

拉麺おとこ

2022.09.06

30回目の訪問

サウナ飯

まったり・ゆったり温泉に浸かりつつ、サウナ10分×2セット。

明日も仕事頑張ろー✊

支那そば 熊文

中華そば

米沢ラーメン大好き( ´∀`)ちなみに店名の熊文は「くまもん」じゃなくて「くまぶん」と読みます😼

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
30

チェックイン

続きを読む

2022.08.13

1回目の訪問

米沢プチ旅行🎶目的よりも予定変更❕早めにサウナに♨️
車はこみこみ❕草むらに看板が隠れちゃう🎶お野菜も売ってる🎶ザ・ローカル🎶
ファミリーに愛され温泉✨😽
珍しい砂風呂も話題らしいけどサ一筋で、、

内湯からサ室まで導線もコンパクト
露天のバリエーションがグー👌🏻
オーソドックスととのイスもあり、
寝湯もいいつくり😪😽

レポ遅すぎてあとは忘れちった😖❕

続きを読む
2

チルチルマイスター

2022.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

拉麺おとこ

2022.08.07

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

拉麺おとこ

2022.08.06

28回目の訪問

サウナ飯

土曜恒例「あさ湯、あサウナ、あサ飯」

温泉15分→水風呂2分→外気浴8分×1セット
サウナ12分→水風呂3分→外気浴8分×3セット

最近ぬるい水風呂で手足ぶらぶらしながら、マッタリするのサイコー( ̄ー ̄)

混んでたら出来ないけど…(´・ω・`)

すき家 13号米沢花沢店

牛丼

朝食メニュー食うはずが、気付けばシンプルに牛丼オーダー… やはり早い・安い・旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
33

拉麺おとこ

2022.07.30

27回目の訪問

最近ルーティン化してきてる土曜朝ウナ。

雲ひとつない晴天のもと、寝湯での下茹では最高にキモチイイ!

いつも通りカラカラサウナ8分
ぬるい水風呂3分
外気浴5分を3セット

開放感抜群の外気浴は滅茶苦茶スッキリしますた( ´ー`)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
27

拉麺おとこ

2022.07.28

26回目の訪問

最近ホームばっかだったんで、たまには別なとこで…と思い、約二週間ぶりに賜の湯でサ活。

今日も暑かったんで水通しからのサ室in予定が、内湯・寝湯でまったり…
やっぱり暑くても温泉はキモチイイ👍

その後は、水風呂経由でサ室へ。

空いてる割に、いつもより若干湿度高めで発汗力高め!

温めの水風呂で、ぶらぶら腕と足を動かして羽衣ブレイクしながら、まったり浸かるのが最高に気持ち良かった🤤🤤🤤

賜の湯さん、地味に来てるんで回数券買おうかなぁ…

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
27
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設