対象:男女

おいたま温泉 賜の湯

温浴施設 - 山形県 米沢市

イキタイ
54

ゆっぴー

2023.03.26

1回目の訪問

サウナ:12分 (下段)・12分(上段)×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:親友と一緒に初の賜の湯へ✨️
最初は空いて居たが最後8人で満席だった😂
サウナ室に12分計や砂時計がなく、テレビの時計で時間を見ていました。
水風呂も2人余裕で入れてよかった!
また行きたいなー。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
17

のっぴー🎶5150

2023.03.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

サ旅 米沢編
JR東日本の「どこかにビューン」(JREポイント6000で購入)で4候補で決まったのが米沢駅😊米沢牛食べる前にまずはサ活🔥🔥🔥11時11分頃にピットイン!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:😇♨️× 3
合計:3セット

サウナは温度計は90℃を指しているが温い水風呂もチラーなしですが少し温い120℃と15℃に慣れてしまった身体にはパンチは無いが入湯料がサウナ付きで450円は破格‼️(但し現金のみ)レンタルタオル(330円)付けても1000円でお釣りが来るのは嬉しい😊

本来なら5セットを決める予定だったが常連?のカットマンおっさんが現れて3セットで〆る😂

歩いた距離 1.5km

続きを読む
38

TM

2023.03.12

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:サウナは別料金のため利用者は少ない。サ室湿度は程よい。水風呂は蛇口から水が流れており、温度は高いが水流がある。外気浴は木製ベンチ1つに椅子が2つ。すぐ隣の田んぼがよく見え、とても開放的な休憩が出来た。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
37

夏威子

2023.02.23

8回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

食事処ふたば

味噌らーめん

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
19

FRESH

2023.02.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はぴ

2023.01.18

1回目の訪問

女湯平日18時まで

続きを読む
7

殺意の波動に目醒めた漢松

2023.01.11

5回目の訪問

久しぶりの投稿、実は年末何度かサ活はしていたが投稿していませんでした。相変わらずに瞬発力皆無なので前日に『よーし、サウナ行っちゃうぞバカヤロー』と小島選手のように気合い入れてるんですけれど当日になるとダラダラしてしまい想像上の出発時間をかなり押して、想像上の到着時間に出発するという体たらくでした…。それにしても米沢は雪が多い、今年は暖冬かな?と思うくらいの地元ですが米沢は変わらずに雪が多い、そう、そうなんです雪積もる冬の米沢だからこその贅沢がここ、おいたま温泉賜の湯にはあるのです!!!
ってもサウナじゃなく露天風呂なんですけどね、以前の投稿でも書いたんですけど、積雪していると露天の景色が一面雪原となるのです、残念ながら今日は白鳥の飛ぶ姿も鳴き声も聞こえませんでしたが、それでも良いものです。

洗体して少し熱めの温泉に浸かり湯通しした後でサウナ室へ、100円ロッカーのキーのゴム紐が伸びててもはやサウナで熱せられた金属製の鍵が油断すると肌にぺったりとくっつき小さく『ッッッ!!!』ってなります。後で気づいたんですがサウナマット(布製)も借りれるみたいでした、帰りに気付きましたが…笑
サ室も時計がないので出入り口正面にある風呂場の時計かテレビに表示される時計しかないのでテレビに時計が表示されないと出入り口正面に座らないと時間の把握ができません笑
でも良いんです、そんな10分入ったらあがろうとかそんな時間に追われる必要なんてないじゃないですか、自分の身体との対話ッスよ、汗や疲労の具合で『そろそろだな』とか『おうおう、もう少しイケそうかな?』って感覚。考えるな感じろです笑

たぶん4セットくらいして終了、あとこの施設に隣接するお店が食堂からお団子屋さんみたいなのに変わっていました、それとラーメンの出前も近くの店からできるみたいで地獄ラーメンとかって書いてありました。食べたかったんですけど時間がないので退却。年度初めのサ活、大変気持ちよく過ごせました♪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
20

夏威子

2023.01.09

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
21

カンノ アツイシ🔥

2023.01.01

1回目の訪問

初投稿です。
昭和感漂いますが、砂風呂、休憩スペース、露天風呂、寝湯など広々とした館内。
地元野菜なども売っていて、キャベツや唐辛子なども買ってしまったw


#サウナ
さほど暑くない昭和ドライサウナ。広めで8人くらいは入れるかと。元旦だったせいか2〜3人が、入れ替わりといった状況。
体感90℃ほどと思われます。

#水風呂
家庭用のユニットバスの大きい番のような形。
蛇口からバンバン水が流れてます。
少々ぬるめの17℃くらい?みぞれ混じりの天気だったので、通常より低かったかも。

#休憩スペース
田園が一望でき、雪景色を見ながら露天風呂、寝湯が楽しめて最高!しかし外から丸見え状況w
ちなみに女子風呂はちゃんと外からは見えないようになっているそうです!

木のベンチと、例のプラスチックの白い整い椅子が一脚。
ホッカホカの身体にみぞれを浴びて、気持ち良かったです〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

フルカワ

2022.12.31

3回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
16

拉麺おとこ

2022.12.16

34回目の訪問

最高気温が徐々に下がり、降雪量も増えてきたせいか、膝の古傷がむっちゃ痛むんで、温泉つかれる賜の湯に、今週2回目の訪問。

いつも通り温泉まったり→外気浴からの
内湯→サ室→水風呂→外気浴を2セット。

普段なら見るだけで除雪の苦しみを思い出してテンションが下がる雪だけど、なぜか外気浴・露天風呂で見ると、すごく癒やされる🙂

賜の湯は、落ち着けて気持ちいいっす👍

続きを読む
27

拉麺おとこ

2022.12.12

33回目の訪問

今日は温泉気分だったんで1ヶ月ぶりに賜の湯

ゆったり温泉が、相変わらず気持ちいい🤤

ただ、サ室へ入るとサ室がLEDライト2つでアホみたいに明るくなってる…

この明るさ、正直違和感マシマシだったので、サウナは2セット終了。

つか、ここまでサ室を明るくする必要あるんだべが?

続きを読む
31

maki☃

2022.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Marudai

2022.11.23

1回目の訪問

初入館。

程よい湿度のあるサ室で
じっくり蒸されました。

田園風景の中での外気浴も良かったです。

水風呂の水温は優しめですが、今の時期は丁度良い感じですね。

続きを読む
22

拉麺おとこ

2022.11.12

32回目の訪問

サウナ飯

朝風呂・朝ウナ・あサ飯
22周年記念の賜の湯で朝からスッキリ・サッパリ・サイコー🙂

すき家 13号米沢花沢店

まぜのっけごはん朝食

コスパ抜群でお腹も満足😸

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
32

ミモザ

2022.11.11

1回目の訪問

何気に行きたかった場所。掛け流しよいー♨

女子サウナはソロ。
時間なくて少なめ時間で2セット。
なんだか居心地いいなーここ
今度は砂風呂も❗

続きを読む
16

夏威子

2022.11.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆば

2022.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

米沢市を観光ということで上杉神社に行って米沢ラーメンと米沢牛コロッケを食べて、初めましての賜の湯♨️

サウナ利用の人は入浴料+120円でリストバンドとサウナマットを渡される。(サウナマットは女性だけかな??)

浴室はコンパクトだけど窓が大きくて目の前には見渡す限りの田んぼが広がってて開放感ありまくり。露天風呂も女性側は3種類!うれしいd=(^o^)=b
サウナ室はアツアツ92℃で汗もよく出る💦
水風呂は家のお風呂を大きくしたような浴槽。新鮮で良い!ヒンヤリ気持ちいい~~~
外気浴は露天スペースでボンヤリ。あぁ風が気持ちいい…景色も良い…🤤💫
サウナのあとは温泉も堪能。気持ちいいなーーー!
砂風呂もしたかったけど時間がなくて断念😂

帰りにここの源泉で仕込んだ温泉玉子を購入🐣明日食べよー!

また来ようー!
今日も良いサウナでした(°▽°)

なみかた羊肉店めえちゃん食堂

元祖 義経焼と梅冷麺

みそ味がおいしい。ジュウジュウ焼くのも楽しい。冷麺は梅味がサッパリしてて麺もプリプリで美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
49

ゆう

2022.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

昨日はドラフト会議を見るため
希望休みをいただきLIVEでTV観戦
阪神タイガースのロマン育成重視指名
良かった~浅野君は仕方ない!

サウナ遠征 山形県米沢市
米沢ラーメンを食べて
上杉神社でお参りをしてから
おいたま温泉 賜の湯 初訪問
入浴料330円と格安
サウナセットだと450円
源泉掛け流しの綺麗な湯
開放的な大パノラマの寝湯…
見晴らし露天風呂……最高
というか向こうから丸見えね😊
ここも間違いなく水田テラスだね
サウナ室は貸し切りでした~
ありがたや ゆっくり味わいました
水風呂はお家の湯船みたいな感じ
新鮮で楽しかった!

外気浴の解放感が素晴らしい施設
年季が入っているから劇渋サウナかな😊

元祖義経焼きはたまらん(*^▽^)/★*☆♪
久しぶりにご飯大盛りを頼んだわ

なみかた羊肉店めえちゃん食堂

義経焼き

米沢のソウルフードは伊達じゃない 旨すぎた

続きを読む
32

調子ノリ男

2022.10.18

1回目の訪問

東北出張(レンタカー)で山形入り

お昼過ぎからは、どこのサウナに行くか!それが頭の大部分を占める。道の駅・米沢で仕事が終わる。近くて良さげなのをサウナイキタイ現在地検索してみる。

それで見つけたのがここ、おいたま温泉だ。一言、都内ではあり得ない環境です。露天風呂から見渡すことが出来る田園風景、痺れました、まさにありのままの自然でした。たまたま私が引きが良かったのか、それとも山形では当たり前のレベルなのか、答えは分かりません。

とにかく感動、天晴れです!

続きを読む
32
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設