5月7日はコンナサウナの日で入場料が千円
インスタライブを見たので早速行ってきました
薪ストーブのサウナは火力が段違いで
ガスストーブ等に比べて優しい熱さでした
薪はすぐ燃えて火力を維持するのが難しいので
薪をくべるスタッフが大変そう
サウナもいろんなサ室があって
サウナストーブもハルビアの他いろんな種類があり
サウナストーンも違うのでいろいろ楽しめる
セルフロウリュし放題で個人に合わせて温度を変えれる
水風呂はプールみたいに広く、一部深いところもあり潜れる
隣に浴室があって浴槽3つにシャワーも完備
ととのいいすはリクライニングチェアーもあり寝れる
さすがサウナ専門店、すべて解っている造りで
サウナーにとっては天国
とてもととのいました

「念願の初訪問!」
今朝は早朝から気球のお手伝い、9時に帰宅して11時オープンを待つ。
今日は入浴料が1000円(SNS割適用で500円)という特別な日
混むと予想して11時イン
なんと!一番乗り、、、ちょっと恥ずかしい。
ヒロテテさんばりに超光速全身洗浄をして颯爽とイン
6種類全部楽しもうと!
すぐにTAKAちゃん夫婦発見、久々にセッション
そろそろ帰ろうかなというときにコンさん登場、もちろんご一緒に。
その後、まさぞーさん・tonpukさんがいらっしゃって帰れなーい。
結局4時間半・10セット以上となっちゃった。笑
とはいえ楽しい時間だったからOK、ちょっと日焼けしたな。
ここは施設の方が定期的に薪とロウリュ水のチェックに来ていただき、安心して楽しめました。
ありがとうございました。
その後自宅に着いたら、海パン・ハットを忘れたことに気づき再訪問。(恥)
まさぞーさんに再会できましたね。笑
飲食物の持込みOKらしいので、弁当持参で1日過ごしてみようかしら?
行って良かったよ、コンナの日😭
5月7日丁度普通に日曜休みがコンナサウナさんの1000円で入れるコンナの日と重なり、何となく導かれるように車を向かわせる。
コンナサウナさん、入る時にサウナマット、サンダル、バスタオル2枚を貸してくれるので、水着、ハンドタオル、サウナハットを持参すればOKでした。
着替えて外に出ると、TAKAちゃん夫婦にコンさんそして皆んなにとってレアキャラですが僕との遭遇率高いすぎっぴさんがいる。
早速皆んなとサウナに入る。
TAKAちゃん夫婦とは最初の1セットのみ、次にコンさんすぎっぴさんと入って出た後にtonpukさんが現れる。
そこからtonpukさん含め4人で3棟回る。
11時からいたすぎっぴさんを結果15時半くらい迄引き留めるかたちに。
tonpukさん後があるタイミングでコンさんすぎっぴさんもお帰りに。
皆んなと4棟入ったので、それまで入っていない残り2棟にもサクッと入って一応全棟制覇して今回終了。
水風呂冷たくていいのですが、190cm部分は泳げない人溺れちゃうのでマジ注意⚠️でしたね。
帰り支度に更衣室に戻るとすぎっぴさんの忘れ物が。
忘れ物取りに来た近所のすぎっぴさんと再び遭遇いたしました。
そして帰り際にフルタさんとも少々お話しできました。
今回ご一緒していただいたみなさんのおかげでより楽しい時間になりました。
ありがとうございました🙇♀️


コンナの日!!
っという事で行けるか悩んでいたらうっかり時間ができたのでサウナチャンスに🧖🏻
すぎっぴさんとヌッシーはいる事を確認出来ていたので勇気を出してお一人様で入店
初めての施設だったので緊張し…どこまで持って出ればいいのか右往左往しながら着替え→シャワーでまた外へ
すぐにヌッシー夫婦、すぎっぴさんに偶然しすぎっぴさんにアテンドしてもらいながら様々なコンテナに入り水風呂の洗礼を受けるw
12度設定ですが冷たかったです。いい意味で最高👍深いとこへのダイブかなり良いですね
最初ひよってましたが最高です👍
途中まさぞーさん、トンプクさんも偶然し帰るタイミングを失ったすぎっぴさんを連れ回しみんなでサウナ😏
ストーブもサ室も最高ですが
もう少し外気浴用にイスやベンチもしくは地ベタに座れる場所などあっても良いのかなって思ったり、家族いると仕事帰りのサ活がメインなので夜時間のナイト料金設定とかあると仕事帰りに行きたいなと思いました。とはいえまた行きたいサウナでした。
スタッフの方が常に管理されていて清潔感あるのが印象的でした。女性も安心な施設に思えます。
コンナサウナさん皆さんありがとうございました😊 次回はいっぱい時間作って来たいと思います。



サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:
初のコンナサウナ!
クラファンで通常3000円のところ1500円で入場。
バスタオル、サウナマット、サンダルは無料貸し出しなのもいいところ。
6種類のサウナがあってどれもコンセプトにこだわりがあるのがすごい良かった😊
薪ストーブなので、ロウリュも自由にできるし
水風呂も天然水を引いてるとのことで今日はキンキンでした!
浴槽が3個とシャワーがサウナエリア中央にあって、更衣室にもシャワーがありました。
オープンしたばっかりなので、そこまでの混雑もなくら快適に入れました。
昼過ぎに行ったのに、時計を見たら気づいたら17時オーバー。
完全に入りすぎ😇
片道2時間かけて行ったけど、これはまた来る価値あるいいサウナでした!

昨日のサ活。
春の蒔き付けが一段落し、天気が良かったのでプレオープン中のコンナサウナさんへお邪魔しました。
更衣室にはホシザキのコールドウォーターディスペンサーが鎮座!良施設が確定❤
キレイキレイ➡水着に着替えて外へ。
うろちょろしていると初めましての工務店サウナーさんに偶然偶然!
なぜか工務店サウナーさんはこの施設に詳しくては、色々案内してもらうことに!
初めのサウナはストーブの火が完全に沈下しており、プンスカとスタッフに薪に火入れをしてもらうようクレームを着けにいった工務店サウナーさん。
ジッポを渡され自分で火を着けるハメに笑
各コンテナ部屋によってhuumの大きいタイプやハルビアのレジェンド、そしてMOKIの巨大ストーブなどが味わえます。
MOKIのストーブはゴーーと音とともに薪がガンガン燃えるのでメチャクチャ熱くなります。
座席も色々タイプがあり、奥行きのある座面や段の高さが低いこで足がゆったり出来る部屋が多いのが凄く嬉しい!
また部屋によって会話OKだったり黙浴で指定だったりと様々なサウナーニーズに応える神施設です。
水風呂は地下水の掛け流しでメチャクチャ気持ちいい!
上段は普通に、下段は潜水可能で190cmの深さの場所に飛び込むことができ、ととのいに向け最高の御膳立て。
外気浴はアディロンダックとインフィニティチェア、そしてソロストーブレンジャーを取り囲むキャンプ用チェア(メーカーど忘れ)があり、暖かい日差しを受けながらの外気浴は抜群抜群抜群でした。
なぜか詳しい工務店サウナーさんと各部屋を周りながらセッションしていたらトンプクさんも偶然偶然。
泳ぎの上手いトンプクさんは水風呂を魚かよ!って位綺麗に泳がれていました笑
また肉と米のお兄さんとも遭遇。
家が近いらしく羨ましいかぎり。
というわけで、工務店サウナーさんとお別れし、大満足の神施設をあとにして、垢すりのためやよいの湯へ移動!
『十勝にラグジュアリーなサウナ施設、爆誕の巻💣』
十勝オビヒロに新たなサウナ施設『コンナサウナ(5737)』が爆誕して本日プレオープン最終日!
インスタのストーリーズで今夜の訪問を匂わせる投稿をしたところ熱波師のウェルカム宮くんが付き添ってくれました。優しい漢ぞ。ありウェルカム🙏
しごおわ直行で18時半にイン、受付でひとしきり施設の説明とタオル等を受け取りサッとシャワーで身を清める。ここぞとばかりに木造コンテナサウナが立ち並ぶ壮観なエリア内を闊歩、インスタグラマー女子なら垂涎のオシャレでラグジュアリー感たっぷりな雰囲気☺️
帯広駅から車で10分の立地に薪サウナがプレオープン価格1500円(明日からは十勝在住者2000円)で入り放題という都会のサウナーなら思わずハレーションを起こしかねない瑛太もビックリの情熱価格❤️🔥
男女共用サウナは6つ(女性専用サウナが更に2つ有り)サ室の造りとサウナストーブがどれも種々多様で異なるので、皆それぞれお気に入りのサウナを巡って楽しめるというエンタメ性の高さ。熱波師ウェルカム宮くんによるプチ熱波とロウリュサービスでテンポのいいサ活をこなしていく。どれを選ぶかキョロキョロしてるだけで最早楽しい。笑
熱源は薪のみでサウナを稼動させられるので、災害が発生した時には暖房施設としてシェルターの機能も果たすらしい。本業である住宅建設の過程で余った間伐材や廃材を利用するエコの取り組み、さすが経産省のお墨付き施設👏
それにしても薪サウナ、熱の柔らかさが段違い。
贅沢な匂いに包まれて幸せ。幸せ、、、?
『しあわせ』という言葉は手と手のシワをあわせること
という格言じみたフレーズをさも自分が考案したかのような顔(だいたいドヤ顔)で言ってくる人間とは一生分かり合えねぇわと常々思っていたのですが、今日だけは、手と手のシワを合わせて、こう言わせて下さい。
(∩´∀`)∩ フラハ!!!!!
・・・・・
はい、ということでね。フラハが出ました。
ね、ほんとに。まさかここでフラハが出るとは。
それだけよかったんだというね・・いやマジで。
※フラハ(furaha)= スワヒリ語で「幸せ」を指す言葉
バス(浴槽)で温まることもできるし、ドカンと中央に最深部190cmの天然水の水風呂(サイズ的にはもはやプール)あるわで、サウナ大国の十勝といえど、ここまでの広さで沢山のサウナを楽しめる場所はさすがに唯一無二。まさにフラハ!(まだ言う)
プレオープン最終日に贅沢なサ活を味わわせて頂きました!コンナサウナさん、ありがとうございました🔥









コンナサウナ、プレオープン中に再び…
本日は、代表フルタさん、熱波師グリーンマン岡田さんと偶然偶然。サウナ室でご一緒することができ、熱波もいただくこともでき、サイコーの時間を過ごすことができました!
そして、全てのサウナ室で蒸された後は、水風呂水深190cmにダイブ🤿キンキンの柔らかい地下水が全身を包み込むように優しく冷やしてくれる、良き👍
休憩は、リクライニングチェアで日光浴しながらディープリラックスへ…これが、もうヤバイです🫠
あー、今日も本当に最高だなぁ〜、っと自然に笑顔になる😁
これから気温も上がりますますサウナ日和になるし、夜のコンナサウナも体験したい。
本日もありがとうございました!


- 2022.12.17 01:17 工務店サウナー
- 2022.12.17 01:47 工務店サウナー
- 2023.03.10 22:50 工務店サウナー
- 2023.04.14 03:41 工務店サウナー
- 2023.04.14 03:47 工務店サウナー
- 2023.04.24 21:33 工務店サウナー
- 2023.04.24 22:23 キューゲル
- 2023.04.29 07:02 工務店サウナー
- 2023.05.01 16:24 工務店サウナー
- 2023.05.10 19:16 工務店サウナー
- 2023.05.11 03:17 工務店サウナー
- 2023.05.11 10:33 工務店サウナー
- 2023.05.11 10:35 工務店サウナー
- 2023.05.11 10:38 工務店サウナー
- 2023.05.11 17:43 工務店サウナー
- 2023.05.31 23:23 工務店サウナー
- 2023.09.26 18:22 工務店サウナー
- 2023.09.26 18:24 工務店サウナー
- 2023.10.16 12:37 タロシンスパ
- 2023.11.26 21:24 工務店サウナー
- 2024.01.05 22:04 とりとる
- 2024.01.06 13:49 yukari37z
- 2024.01.21 19:52 ama
- 2024.04.08 05:39 工務店サウナー
- 2024.04.08 05:40 工務店サウナー