対象:男女

5737コンナサウナ

温浴施設 - 北海道 帯広市

イキタイ
436

好位置

2024.06.19

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

もう3回目だから好みは分かってます
カタラウとミミスマスの温度差高低の無限ループが最高なんだわ
でも…薪の香りに誘われて色々試しちゃうんだよなぁ 全てが薪サウナでセルフロウリュウというサウナ好きにはたまらない天国 ここを訪れる方は時間に余裕を持ってスケジュールして下さい 
水風呂も広さ深さ尋常ではなく体がとろけていきます
フルフラットのととのい椅子に座れば昇天です 私は1時間ほど寝てしまったようです(笑)

気がつけばあっという間の5時間!夜飯の時間を変更しました…

らぁめん とん平

塩ラーメン

これほど旨味が強い塩ラーメンも珍しい チャーシュー、メンマも美味し!

続きを読む
13

まりん

2024.06.13

1回目の訪問

総合★★★★★
サウナ★★★★★
整い★★★★☆
コスパ★★★☆☆
設備★★★★★

帯広の大型サウナ、もはやサウナパーク。
貸切サウナと、共用サウナが分かれている。

受付→男女別れてシャワー、水着に着替えして外に出る。6つのサウナと真ん中に大きな水風呂、休憩用のコンテナ(お茶とか置いてる)と、自宅用みたいな浴槽とシャワーがあるコンテナがある。その近くに飲料水もある。
整い椅子はあちこちに多数。外からドリンクやフード頼める。清算はロッカーキーで行い最後にまとめてなので楽。


共用サウナは6つの大きめコンテナサウナがあり、それぞれ温度や会話の可否が違い、サウナストーブや内装もバラバラで楽しめる。全部セルフロウリュ可。

温度が違うみたいだけど全部ロウリュをすれば結構アツアツになる。土日は熱波もしてくれるらしい。


なによりいいのが時間を気にしなくていいところ。手ぶらで来れるところ。
10セット以上した。ととのったー

続きを読む
18

タカ

2024.06.12

18回目の訪問

水曜サ活

なかなか無い平日オフの日。
数日前から今日のオフをいろいろイメージしていたのに、全てパーになってしまった!

そのくせに今日からめちゃくちゃ天気良くてめちゃくちゃ暑い。
もう水風呂にダイブするしか無いと思いコンナサウナへ。

スゴモル→ワニナル→アツマル(ブロワーサービス)→ミミスマス→休憩室で仮眠→カタラウ→ムシヤク→カタラウ
で7セット。

15:30アツマルでブロワーサービス。
2〜3杯のロウリュで1番広いアツマルが灼熱に!
ブロワーどころじゃないくらい過去一熱かった。
薪サウナのポテンシャルを感じました。
蒸気が収まってから熱波とブロワーで風を送っていただきました。

今日は後半のムシヤクがとにかく良かった!
常時薪を追加したり、換気したりしてサ室の温度を調整してくれて、毎セット快適に蒸されることができました。
贅沢な平日オフを過ごすことができました。

500円クーポンをもらい終了!
ありがとうございました!

続きを読む
25

痩せたらイケメン(苦笑)

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
住宅街の奥にいきなり現れるサウナ施設。
サウナの種類は6種類あり、いずれもセルフロウリュが可能。
温度の幅もたくさんあり、熱いのが苦手な方でも楽しめる。
逆にめっちゃ熱いサウナがあるわけではないので昭和ストロングスタイルが好きな人には厳しいかも。
仲のいい友人と和気藹々と楽しむには最適な施設だと思う!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
20

Tatu

2024.06.08

8回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:1発目は熱波師さんの時間帯に合わせて入店、その後は色々なサウナで楽しませてもらいました。

続きを読む
15

でっしー

2024.06.07

1回目の訪問

こんにちは、でっしーです!

お初のコンナサウナに行って参りました!

バスタオル2枚貸していただけて、アメニティも豊富で、水着さえあれば手ぶらで行ける!十勝管内の方はみんな2,000円で入り放題!
敷地は広く綺麗!水風呂は大きく深い!そして冷たい!
途中店員さんのお気遣いでブロワーの熱波サービスをしていただきました!
色んなサウナがあるけど、個人的にはじっくり温まるより、高温が好き!
ほうじ茶ロウリュ好きだったので、真似しようと思います。笑

ありがとうございました!

続きを読む
13

Cちゃん

2024.06.07

2回目の訪問

多分1年ぶりとかでした!
こんなどっぷりサウナと向き合える施設が近くにあって幸せだなあ(♡´▽`♡)
暖かくなってきたからサいこうの季節🥺♡

続きを読む
30

"さ"うなのおかげでした。

2024.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うえぽん

2024.05.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マサキ

2024.05.26

2回目の訪問

投稿遅くなりました。金曜の夜行って来ました。
家でのビール最高でした(笑)

続きを読む
36

Tatu

2024.05.24

7回目の訪問

サウナ:15分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:仕事帰りに会社のサウナ仲間と整ってきました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃,85℃,90℃
  • 水風呂温度 11℃
24

チラシズシ

2024.05.23

2回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:最高気温27℃、めちゃくちゃ気持ちよかった。

続きを読む
21

Tatu

2024.05.21

6回目の訪問

サウナ:15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:仕事終わりからのサ活

続きを読む
21

Heo

2024.05.19

1回目の訪問

天気よくて最高でした!🌞🌿♨️

続きを読む
22

Stkey

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スダ

2024.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かまたく

2024.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

パンダ・リ―

2024.05.17

4回目の訪問

【水風呂何度でしょう】温度とストーブ選び放題!薪サウナの殿堂「コンナサウナ」へ。まずは、にゃかにゃかない60度のサ室へ。古田社長イチオシのマニアックなセッティング。誰もおら〜ず(笑)失礼して寝サウナ。その前にエストニアHUUMの薪ストーブにロウリュ。♪ジュジュジュジュ〜 ん〜、蒸気がやさしい。20分以上ゆっくり汗かき、巨大なプール水風呂へ。

水風呂何度でしょう?

これは…キンキン!でも春ということであのグルシンではない。中標津クテクンは13.3度だったがそれより低い体感。ニコーリフレの12〜15度、あの冷たい時の体感に近い…。ん〜、たぶんこれは12度!

しっかり冷やして、水温計を確認。さすれば水温は…11.9度!お〜、ほぼ正解!!さすがガチサウナー(笑)からの、アツいサ室「ムシヤク」などを堪能してうっかり5セット。ノンアルbeerとカリカリ食感がくせになる油淋鶏丼食べたら、超リフレッシュ♪ん〜、Wifiあればテレワークしながら一日いられるかも(笑)

続きを読む
40

☆castle21

2024.05.08

1回目の訪問

水曜サ活

すばらしかった…

続きを読む
4

くった

2024.05.08

1回目の訪問

水曜サ活

本日は貸切棟
サウナ10分
水風呂1分
外気浴3分
計7セット
からの泡ジョッキ缶ノンアルコールうまし

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
29
登録者: 工務店サウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設