対象:男女

亜熱帯サウナ

その他 - 沖縄県 国頭郡本部町 事前予約制

イキタイ
2285

ほんとさん

2024.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

k_toka_to

2024.10.14

1回目の訪問

自然溢れるジャングルで全身の隅々まで癒されてととのいました。

男性も女性も利用できる施設で水着・タオル・サンダルを持参する必要があります(レンタルも可!)

男性側はロッカールームにドライヤーがなかった?ので、髪を完全に乾かさなくてもいいスタイル(帽子とか)で行くといいかなと思います。

美味しい空気が充満するサ室で熱々に蒸されて、水風呂で身体の芯から冷やされる。
外気浴で森の中の気持ちいい風をたっぷり浴びて多幸感に包まれたままサウナ終了。

亜熱帯サウナ、大自然の中で心も解放されて最高にととのいました。
ありがとうございました。

続きを読む
11

整いしんちゃん

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ旅 in沖縄🧘✨🌊😽  
亜熱帯サウナ編🗼



ん?ジャングル?
ん?アマゾン?



兵庫県から2時間でなんだこの景色は、、、
和歌山に行くより早い
名古屋に行くよりも早い

やっぱり飛行機ってなんくるないさー





ジャングルの中にサウナは2つ
どちらもセルフロウリュができ
圧巻の外気浴




ハルビアの薪ストーブに
大量に積まれたサウナストーブ



さっ、そろそろか
ロウリュ失礼しまっす、、、


じゅごーー、、ご、ご、ご、ごぉーーー



サウナストーンに水が弾ける音
蒸気の回りもはやい





ぷっっわぁーーー


氷が大量に入った水風呂に
これこれっっ、アグー豚って美味しいよなー






圧巻!、!、!、!
ここの外気浴はまじ、ソーキそば 






あと、人生60年
29.6回はまたここに来よう!!



サイコーすぎるサウナでしたとさ🧘✨

続きを読む
14

ベッカム・ドレイク

2024.10.14

1回目の訪問

夜勤明け。睡眠時間2時間。
眠い。
音楽を聴きながらウトウトしていると、もう到着。那覇空港。
2時間弱。。近い。。

いや近いわけがない
何を考えとるんだ
めんそーれやがな

飛行機を降りてすぐ、出口まで行く途中、目の前に家族連れ。小学校低学年ぐらいの女の子とその両親。両親と両手を繋いですごく楽しそうにスキップしている。
(小さい頃のいい思い出になるだろうなー)
と思いながら見てると
👧「今から沖縄行くのー?」
👨👩「今着いたんだよ〜!笑」
👧「着いたのー?」

いや、可愛すぎるやろ
微笑ましいすぎるやろ
まさに人参しりしりやな

そんなことよりこの沖縄旅行、もちろんサウナのため。遠いところのサウナ行きたいなと、先輩となんとなく沖縄に決定。決めたのは1週間前。
あーあ、お金って別に減るもんじゃないし人生楽しまんとなー。あーあ。
付き合ってくれた先輩には感謝です。

そんなサウナ旅行の目的はここ。
亜熱帯サウナ

ちょっと、結果から言わしてーや
アホほどキモチーやないかい
来てよかったって言葉じゃ足りんがな

そんな亜熱帯サウナのサウナは2つ
どちらもセルフロウリュウができる
1つはロウリュウサウナ。少し温度が低め。時間の関係もあり限界まで入っていなかったが、15分以上入れそう。

もう1つはしっかり熱めのサウナ。
いや〜このサウナがまじで極上。
薄暗い。薪ストーブ。座席は2段で横に5人座れるぐらい。もちろん2段目に鎮座。2段目に座ると天井まで30センチぐらい。良い。
薄暗いサウナ室の窓から雰囲気を壊さないどころか際立たせるぐらいの日の光。外から聞こえてくる、虫の音色。
あぁ、きもちいい

そろそろいくか。
、、、ロウリュ失礼します、、、

あーーー良い音。
ゴブクロのハモリよりも良い音
蒸気が降りてくるのも早い。すぐ足元まで熱くなる。ほんとに気持ちいい。そして、苦しくない。苦しくないのにしっかり熱い。
そんなサウナから出たくなく、15分。
よし水風呂。
くはぁーーー。このためのサウナだよなー。
温度は10℃後半。冷たすぎるわけじゃないがしっかり気持ちいい。
さあ、外気欲。これがまた最強。
沖縄ならではの大自然。飲み込まれた。
整っていると足元に小さな虫が。
この森からしたらこの虫も自分もちっぽけなものだよなー、、、、、

おっと、もう神戸空港か。まだまだ書ききれない。
ってことで気になった人はご自身で体験してください。

そしてこれで100施設目達成。
いや、まだまだこれからかー

次は北海道でも行こうかなー

続きを読む
19

yamamoto hiroyuki

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

endy

2024.10.13

2回目の訪問

大自然の中で整いを体験できる。
今回2回目だが、今後も定期的に訪問したい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
12

AYAKA

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

た、

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

るいす

2024.10.12

1回目の訪問

友人の結婚式で沖縄を訪れたので、初の亜熱帯サウナへIN!
他の友人とともに貸し切らせていただきました。

温度は120℃表記ながら、全く息苦しくはない。ただしっかり熱い。最高すぎる。確かに水風呂は皆さんのコメントにもある通りマイルド目でしたが、長めに入り、既に整いつつある。
大自然の中での外気浴で、スチールパンの生演奏を聴きながら無事昇天しました。
今回は飛行機の遅延で予定よりも遅れてしまったので、次回はお しっかりオンタイムで楽しむべく、また来たいと思います!

続きを読む
3

熱波不足

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:
10/5の過去分です。
友人含め4人で入室。
サウナだけでなく、リゾートを作っている中の1つのコンテンツというくらい、広々としたジャングルにサウナがある。

まさに亜熱帯サウナの名前が相応しい。

薪が少ないと常連客が汲めてくれたりと、ローカル感が良い感じです。
給水サーバーも各サウナ付近にあり自由に水分補給可能

こんなジャングルで2つのサウナを行き来し、
整いスペースもさまざまな場所にあるので
毎回違ったところで整えるのも楽しい。

着替え時間は含まれないので
目一杯サウナを満喫出来ました。

サウナの後はシーシャでゆっくり時間。
遠くのほうから聞こえるハンドパンの音色が心地良い。
最高のリゾート空間でした。

亜熱帯サウナのオリジナルグッズがあったら欲しい。

アサイーボウル

冷たくて南国向き。チョコが甘くて美味い。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
3

ぽれ

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

ロウリュサウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:沖縄北部のジャングルの中にあるサウナ!!
スタッフさんがとても親切だし、お客さんもマナーの良い方が多かったです。(20代がほとんど)水風呂はどうしてもぬるくなってしまうけど、板氷を入れて下さり快適でした。
沖縄だから外気温との緩急がつくか不安だったけど、気持ちよくクラクラしました。

オロポ(500円)

写真奥でアウフグースしてる人がいたw

続きを読む
16

バリみたい!

続きを読む
16

九州サウナー

2024.10.08

1回目の訪問

沖縄サ旅②
初めまして亜熱帯サウナ🙇‍♀️ 雰囲気最高☺️

続きを読む
21

2024.10.08

1回目の訪問

亜熱帯って感じでした🌺
サウナ室居心地良く、外気浴の風が気持ちよかった〜!!!

続きを読む
31

バトルオブイクタス

2024.10.08

1回目の訪問

今日は亜熱帯サウナさまへ!
那覇市内から車で走ること約2時間、ジンベイザメちゃんで有名な美ら海水族館近くにありまーす!

噂では聞いていた山奥ですが、携帯の電波は繋がらないし本当の山道を進んだら着きました🤣
本当にその名の通りジャングルの中のサウナ!

常夏の沖縄だからこそ1年中出来るロケーションだなと思いました!
サウナ室は左右の坂の頂上に1つずつあります。
※今日は2つのサウナが楽しめます。とスタッフ様より説明がありましたので片方のみの場合もあるかもしれません。
どちらのサ室の隣に水風呂併設、ウォーターサーバーがありお水飲み放題です!

フロントから見て右が高温、左が中高温サウナと言う感じでしょうかね!
セルフロウリュOK、熱源は電気ではなく薪なのでさすが自然のジャングルって感じ!
かるまるさまの薪サウナとはまた違う感じでしたね。
掛水からの水風呂ダイブは気持ちよすぎた~🤣
風に当たるとすぐに寒くなるのでエンドレスサウナ!笑

冒頭でもお話をしましたが、非日常を味わえるサウナはそこまで多くないと思いますし、ここまで周りが緑のサウナはありません!
沖縄に来るサウナー様にはぜひ楽しんでもらいたい!
というかマストで来てほしい!
それくらい感動した施設さまでした!

高温サウナ 8分×4セット
中高温サウナ 8分×4セット

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 21℃,20℃
22

sauma.86

2024.10.07

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたーーーっ!!!

さすがハルビアの薪ストーブ!!!
水風呂は、氷が入ってて白くま気分🧸
それでも体感20℃近くあった気がする!

外気浴が最高でした🌴🌺

2つのサウナ×2セット

冬も来てみたーいっ!!!

きしもと食堂 八重岳店

沖縄そば

めちゃくちゃ美味しい! 小サイズでもお腹いっぱいになった!

続きを読む
29

CHIKO

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

沖縄1と有名なサウナへ🧖‍♀️!
朝活を終えて1部の11時からのサウナへ🧖‍♀️
めちゃくちゃジャングル🫨🫨🫨
バリの匂いする☺️(行ったことない)

受付してポンチョとミニタオル借りた
あとで受付してる人が、
友達が来れなくなったらしいんだけど
お金全員分取られて騒いでた、🙄
中案内してもらってシャワー浴びてさっそく!!!
前日から食べすぎてるので
控えめな水着で😂
最初入った感じはふんわり優しく
あったかいなぁって雰囲気
10分少し入って出て水風呂もぬるめ?
入ってたらスタッフさんが氷の塊たくさんもってきた
外気浴してたけど、目バキバキ😂
これ大丈夫か?の感じあった
そそくさと欲しがるように2セット目
スタッフさんが薪焚いてくれてあちあち!
これこれ!!
10分ちょっと出て、氷が溶けかけな水風呂へ
先ほどよりも冷たい!これはいける!!!
フラフラしながら階段を降り坂を上がり
(外気浴までのアクセスは悪い、危ない🙄)
やっとの思いのインフィニティチェア
ふわふわ、ととのい、きもちいいいい
いつのまにか寝落ち。笑
昨日に引き続きうるさい虫も慣れたもんだ☺️
3セット目、まさかのアウフグースサービス🫢
薪焚いてくれて、ロウリュウしてくれて、
熱波!!!
あぁ、膝が割れる…(体育座りスタイル)
お姉さんが暑くなるので水飲んだり休んでください
の言葉に甘えて水飲み、水風呂入りサ室へ
ロウリュウに熱波!!!
孔明が持ってそうなうちわ?みたいなので笑
蒸されていく〜
終えて整いいいいい
最後あと30分ほど
いつもなら髪洗ったりなんだりで上がるところ、
このあと海遊びの予定だったのでギリギリまで!
セルフロウリュして、お姉さんの真似して
孔明うちわで熱波師ごっこしたけど
全然熱波師の方が暑くて大変!!
へとへと〜😦😦😦
最後は川にダイブ!!!
冷たくて最高に気持ちよかったです🤭

最後ちょっとシャワーで流して後にすることに

緑もお金かけてるなぁ
メンテナンスしてるなぁ
一部はサ室一個だから今度は2つとも入りたいなぁ
サウナ後シーシャもしてみたいなぁ

非日常という意味でとても素敵な空間でした
ありがとうございました🤍

A&W 名桜店

モッツァバーガー

ハンバーガーのクオリティがめっちゃ高い!!

続きを読む
15

かず

2024.10.05

1回目の訪問

沖縄旅行で行きました!
すごい気になっていたので楽しみでしたーー

めちゃ良かったですね!
雰囲気バリ!
サウナは暑さも徐々に来ており、めちゃ良きコンディションでした!
水風呂は少しぬるいですが、ゆっくり浸かっていられるので、それはそれで良きです!

カフェもついてるし、外気浴スペース無限大だしで最高な2時間を過ごせました!

朝イチの時間帯はサウナ1室稼働で、同時人数も少なかったですね

またチャンスあったらぜひ行きたいですーーー!

続きを読む
14

せきぐちさとる

2024.10.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JD祭り

2024.09.30

4回目の訪問

サウナ飯

金武町の施設から亜熱帯サウナさんへ🔥
16時〜18時で予約
毎回感じる事ですが沖縄の自然を満喫し更に薪ストーブのサウナ室を堪能出来る施設です♪
スタッフの沖縄愛❤️常に創意工夫している姿勢は応援したくなります⭐️
今回もサウナ→水風呂→焚き火を4セット
サウナ後にシーシャでトリップ👍
スタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
写真②作業中の店長兼アウフギーサーかずきさん
写真③焚き火に廃材を焚べるスタッフのショウマさん

ラフティ炙りチーズサンド アイスカフェラテ

炙りチーズめちゃくちゃ美味👍

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 20℃
151
登録者: 坂本 哲治
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設