対象:男女

亜熱帯サウナ

その他 - 沖縄県 国頭郡本部町 事前予約制

イキタイ
2244

すがや君

2025.04.09

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大自然を満喫できる唯一無二のサウナでした😭
サ室の中にまで鳥のさえずりが聴こえるのはここだけではないでしょうか🤔

沖縄は心地良い外気温になり、台風が来ない今がサウナのベストシーズンですね😊
一番大好きな薪ストーブはロウリュをすると過去1くらい汗が出て、水風呂は若干温度が高いですがととのいスペースが完璧🤤🤤
川ダイブができたり、サウナ後にはチルできたりと楽しみ方がたくさんあって時間を忘れることができるサウナでした✨

続きを読む
84

Masayoshi

2025.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

沖縄二日目、今日の目的地は国頭郡本部の『亜熱帯サウナ』
1年ぶり2度目の来店
山の中を突き進み、狭い道を走っていると突然開けた場所が
その開けた場所が『亜熱帯サウナ&ジャングルフォトランド』です
亜熱帯ジャングル内に、サウナ・水風呂・外気浴場があります
外気浴場は何箇所もあり、自分のお気に入り場所を探すのも楽しいです

サ室 115℃ 薪ストーブ最高です
水風呂 16,7℃くらいか しっかり冷えてます
外気浴 お気に入りの場所を見つけ、まったり過ごしました

アイスクリンカフェ アーク ice cream cafe ARK 冰淇淋咖啡館ARK 아이스크림 카페ARK

3種盛りフルーツトッピング

サウナ後のアイスクリン、最高です

続きを読む

共用

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
91

ネッパクダサイ🏕🔥

2025.04.06

1回目の訪問

ジャングルの中に楽園あり!期待通りの外気浴300点でした!
自然の虫や鳥の声がBGM。猫ちゃんが自由気ままにお散歩。とても癒されます。
サウナ室は薪ガンガンで、結構熱い!人の出入りも多いので、ちょうどよく保たれてるかも?セルフロウリュ可能。
水風呂はそんなにキンキンじゃなくて、ゆっくり入れるのがよかった。
今度はカフェとかも行ってみたい!

続きを読む
23

カレータベタイ

2025.04.06

2回目の訪問

沖縄に来たら行かずにはいられない。
いやむしろここに来るために沖縄に来ている…?
唯一無二の外気浴を再び味わうべく、一年ぶりに再訪。

セルフロウリュが出来るサ室は激アツ。
水風呂、冷たくなった気が…、とにかくしっかりと冷やせる。あのデザインも良い◎
外気浴は今回も300点です。やはり本領発揮は日が沈んでからだと思う。

続きを読む
17

ひげまる

2025.04.04

1回目の訪問

★5

脱衣所、シャワーからサウナまで距離あり
サウナは部屋の大きさに十分な薪タイプ
セルフロウリュもアロマ水で気持ち良し
窓から見える熱帯林も
サウナ水から風呂の動線も近い

水風呂からととのい椅子まで遠いのは本来マイナスポイント
だかここは非日常感が強くジャングルを闊歩しているようで、ととのいまでの道中も気持ちが良い
建物やサウナ単体より、全体の雰囲気、一体感が良い
それこそがこの施設のウリなのだろう
椅子でだらけながら視界に広がる熱帯林を見ていると国外リゾートのよう
そう考えると、この山の中を切り開いて建てられた場所で、これだけの体験をこの金額で味わえるのはリーズナブル
飲食も含めて楽しむのがベスト

夜はまた違う雰囲気みたいなので、また行きたいな
ポンチョ借りた方が良いよ

続きを読む
27

ふくにしそうへい

2025.04.03

1回目の訪問

S

続きを読む
28

マチ

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活

大自然の中でのサウナ最高ですね。また来たいです!

続きを読む
7

サウナース

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

ここもあまり前情報入れずで行ったけど、想像以上に素晴らしいサウナでした。感動の度合いでいったら、初めてThe.に行ったときくらい。

正直サウナシュランって、あまり当てにならないなーってところもあると思っていたけど、ここは選ばれるべくして選ばれたんだなって実感。

スタッフの方におすすめしていただいたお店の食事はどれも美味しかったし、さらに他に一押しのサウナがあると聞いて急遽明日予約を入れて行くことになりました。楽しみー

パーラー K's Pit

タコス🌮

元々愛知県半田市にもお店があるらしい🫢

続きを読む
95

つよし

2025.03.25

3回目の訪問

サウナ飯

16時の部で訪問
サウナ入って焚き火を眺めて、
日が落ちていく中シーシャー

最高です
ただととのいすぎて、
キーホルダー買い忘れた😭

亜熱帯茶屋

紅芋プリン

続きを読む
6

池田 歩

2025.03.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

渡邊 嵩翔

2025.03.25

1回目の訪問

沖縄さいこう

続きを読む
11

サウナーBOSE

2025.03.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takahiro Mizuno

2025.03.24

1回目の訪問

21/25点
サウナ:4
水風呂:4
整いスペース:4
マナー:3
清潔感:3
+α:ロケーション3
コメント:沖縄随一のサウナ。ジャングル内に建設されておりロケーションが素晴らしい。徐々にととのうカズキさんの熱波も体験でき、とてもエンタメ性が高かった。沖縄を訪れた際はぜひ。

続きを読む
26

サウナバンク

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

めっち

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

楽しみにしていた沖縄最終日のこちら。
自然の中の外気浴が大好きなので絶対行きたかったー。ふたつあるうちの一つだけ開放されたサウナと水風呂。予約いっぱいだし、まあまあの値段とるんだから
あるものは解放して欲しい。毎回ご一同満席で。が、ともあれ自然の中の外気浴はとてもよかった。が、2時間もとても短い。水着になって広い敷地歩いて
あっという間。やっと3セット出来たか。と言うくらい。帰りに団体さんが現れて、その頃には2つ解放されたみたい。
値段に違いがないのなら、今のこのサウナブームとすごい施設の数々ある中で
ふたつのサウナと水風呂解放していたって決して多くない。
とはいえ、久しぶりの薪サウナはやはり最高だった。薪サウナはやはりいい!
ロウリュのしがいがある!
みんな、アチアチでした。

大好きなバイナップルパークの近くというのもよかった!

沖縄旅行たのしかったなぁ。

A&W 名護店

ハンバーガーたち。

沖縄に来たら一度は絶対。 サウナの後のジャンク最高。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
6

てぃあ

2025.03.21

1回目の訪問

11時IN

せっかく沖縄来たしと行ってきました!
虫が多いと聞いてたが季節柄が全然大丈夫でした!
薪サウナでロウリュ最高
何回かスタッフさん仰いでくれました

サウナ100℃
水風呂17℃ぐらい
外気浴はもちろん最高!
天気良すぎて日に焼けた
めちゃくちゃととのいました

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
3

せせせのせせせ

2025.03.21

2回目の訪問

久しぶりの亜熱帯サウナ
雰囲気が最高です。

サウナは薪サウナでまあまあ人はいましたが、
予約で利用なので十分座れます

セルフロウリュウもできるので
かなりアツアツ
水風呂もまあまあ冷えてました。

外気浴がめちゃ雰囲気良くて気持ちよかったです

続きを読む
16

じゅん

2025.03.17

6回目の訪問

サウナ飯

今回も行ってきました亜熱帯サウナ
昨日から寒い🥶
それでも少し日差しが出てきた^_^

月曜日スタートの11時回、春休みシーズンのためかこれまで1番混んでました

薪くべとロウリュウでいい感じ
水風呂もキンキンですわ
焚き火で暖か休憩^_^

たっぷり5セットいただき

前田食堂 名護店

名物牛肉そば^_^

ほぼもやし!!

続きを読む
164

カイチャ

2025.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
9

na

2025.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 坂本 哲治
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設