対象:男女

ホテル ねむろ 海陽亭

ホテル・旅館 - 北海道 根室市 宿泊者限定

イキタイ
15

あらま

2025.10.11

1回目の訪問

宿泊。
地下にある浴場には3人掛けのサウナ。93度。
砂時計が設置されていた形跡はあるが、今はないみたい。

サウナの他には水風呂と主浴槽が一つずつと、整い用のチェア1つ。
深夜までやっているのが助かった。

続きを読む
9

まさぞー

2025.09.21

2回目の訪問

4時半から朝ウナを☺️

海陽亭お泊まりの朝、4時過ぎに目覚めてそそくさと準備して4時から入れるサウナへ向かう。

昨晩入った時と同じく入った時は94℃くらいある。
9分くらい入っていると温度計は92℃くらいになる。
それでも狭いサウナ室はちゃんと熱いのでしっかりと汗が出る💦

今朝もぬるい水風呂に2分半入ってから脱衣所の扇風機の風に当たっての休憩。

水風呂ぬるいがほんのりあまみが出て満足度は結構高い。

1セットで止めようかってくらい満足したけど、何となくもう1セット行きたくなったのでもう一度サウナ室へ。

ちゃんと熱いサウナとぬるい水風呂、そして今朝は昨晩より涼しい脱衣所休憩で2セットして気分良く朝ウナを終えました。

日曜朝4時半からサウナ入る奇特な人は居ないので今朝も貸切状態で快適でした♪

タイエー 西浜店

ジャンボやきとり弁当

今日はコレを朝食べるって決めてました😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 26.7℃
72

まさぞー

2025.09.20

1回目の訪問

9月に入って20、21の連休ホテル高いので日帰りでどこか行こうかって思いながらちょいとじゃらんのアプリを開いてみると、根室の海陽亭さんがそれなりのお値段で空いていたので迷わずポチッと。

根室市内の常設サウナ制覇のために今回の連休を使うことになりました。

それなりのお値段なので部屋が広くてとっても快適。
18時前にチェックインしてから歩いてホテルから近いどりあんさんでエスカロップを食べた後はお部屋でまったり☺️

世界陸上の4✖️100mリレーの予選を見て21時頃から地下1階の浴場へ。

地下1階といっても坂の中腹にある建物なので、地下の半分くらいは地上に出ていて、浴場も普通に窓があり外の光も入ってくる。

オレンジの香りのするアメニティに癒されて光明石温泉に浸かってからサウナへ。

こぢんまり正方形のサウナ室は入口入って右手にストーブ、正面には2段の座面。
下段右手は足元までストーブ囲うレンガで埋まっているので下段はお一人様用の広さ、上段はスリムな方なら3人座れる程度の座面。
座面の奥行きが上下とも無いので一応3人定員くらいではありますが2人までが快適な定員かな。

ストーブ奥の上段の横壁に温度計が付いていて94℃くらいまではいく様子。
サウナ室に入ってすぐは温度高いですが、だんだん下がって92℃くらいになる。

そんな中サウナ3セットいただきました。
ちょっぴりドライなサウナ室は入ってすぐは93〜94℃くらいなのでじわじわと身体が温められる。

9分〜10分は何気に入っていられるくらいの熱さなので結構しっかりと温まる。

しっかりとサウナで温まった身体にはちょいと残念な温度の水風呂が。
ちょろちょろと水が供給されている水風呂ですが、供給される水もぬるめなので水風呂はしっかりとぬるい。
ぬるいので休憩もずっと水風呂でしても良いくらいですが、
一応水風呂内でバタバタ動いて冷たい感覚を味わいつつ2分半くらい浸かって水風呂を出る。

浴場内に椅子1脚あるのではじめの1セットはそちらで休憩するも、脱衣所の方が涼しくて扇風機もあるので2セット目3セット目は脱衣所休憩。

21時台に3セットして浴場には自分以外居らず、貸切状態で快適な時間でした。

水風呂が残念な以外は良い施設です🙆

上がってエレベーター🛗に乗る時にちょうど3人組が浴場に向かっていったのでタイミング良く入ることができたみたいですね!

チョコミントアイス

根室のイオンでやっと見つけた😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 26.7℃
72

shin5_18

2025.05.19

1回目の訪問

出張サ活
今日から久しぶりの出張で根室へ。
昼から根室でお客様周りをして早めに本日のお宿海陽亭へチェックイン。
根室へは何度も宿泊しているが海陽亭はお初。事前の下調べで大浴場がありしかもサウナまであるではないですか…今まで全くスルーしていた😅
チェックイン後とりあえず昼食食べて居なく腹ペコなのでまずは腹ごしらえで根室名物エスカロップを食べにホテルならびのどりあんへ。
エスカロップを堪能。(あまりの腹ペコで写真忘れてました…)
そしてホテルへ戻って早速大浴場へ。
大浴場は地下1階。入ると誰も居ない様子。まだ夕食時でちょうど良い時間だったかな?とりあえず浴場へ入ると貸切!
入ってすぐにサウナがあり様子を覗くと室内はかなりコンパクトで2段3名がMAXのキャパ。浴槽は人工温泉の浴槽が一つありその横に水風呂があってこちらもコンパクトでシンプルな作り。ホテル宿泊者限定の浴場なのでこれで充分か…
とりあえず身体を清め湯通し。人工温泉なので沸かし湯とさほど変わらないかな?
温まったところでいざサウナへ!
入るとすぐに小さなストーブがありカラカラドライな感じで水掛け禁止の張り紙がある。浴場も換気がされており湿度湯気が無いのでドライサウナになってしまうのか…ロウリュしたいな…とも思いながら我慢して蒸される。
温度は92度ぐらいの表示で比較的温度高め。汗もじわじわ出る感じでやっぱドライサウナ。
テレビは無く音楽が流れ浴槽に注ぐお湯の音を聴きながらのサウナに集中出来る環境で砂時計⏳は小さな3分の物が一つですぐに落ち切ってしまう。とりあえず6分蒸され水風呂へ。水風呂もマイルドな温度でゆっくり冷やされ休憩は浴室内に一つあるととのい椅子でまったり休憩。
終始貸切なので待ちも無くかなり快適です!
その後2セット入って3セットで終了。
感想としては、これ意外といいかも!貸切だったしゆっくりサウナに集中出来る。久しぶりに終始貸切サウナで大満喫した!
次も根室宿泊はこちらかな!
欲を言えば湿度がもっとあって外気浴出来たらもう何も言うことはないかな😅
思いの外いいサ活が出来て終了。
明日は朝早いので寝るとするかな💤

どりあん

エスカロップ

根室B級グルメ、カツとライスの相性抜群。サウナ後にビール🍺とエスカロップもありかな?

続きを読む
57

コウタ

2025.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

独身貴族

2025.05.11

2回目の訪問

こんな変態な始業終業が好き🧖‍♂️
サウナ最果ての地!
サ室の3分砂時計じゃダメなのと水風呂がヌルい設定だね🤭

朝食付き

煮込みジンギスカンうどんが斬新!!美味いのは海鮮丼じゃなくてカレー🍛🤭

続きを読む
63

独身貴族

2025.05.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はむ先生

2025.03.08

1回目の訪問

泊まったので
砂時計(たぶん200秒)×2+20秒=7分を3セット
お酒が回ってたけどしっかり温めることができた
サ室は快適、水風呂もちょっと冷たいくらい
ととのいイスが1個だけ、自分1人だけだったのでよかった

続きを読む
16

ラムミミ

2024.12.17

1回目の訪問

出張で常宿へ



夕方でもあり、サウナも浴室も貸切。

サウナ室は狭いので
92度だと カラッカラです。
汗が出にくい。
大人3人がMAXかなー。




水風呂はキンキン14度。

14度ってキンキン?


わかんなくなってきた


掃除が行き届いていて
いつも気持ちよく利用してます。








#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
13

サウナの国のエド (Edu)

2024.12.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナの国のエド (Edu)

2024.12.09

2回目の訪問

結局、3日連続朝ウナです... !

続きを読む
17

サウナの国のエド (Edu)

2024.12.08

1回目の訪問

フィールドワーク中に根室のサウナを体験しましょう!

3人用の小さなドライサウナがあり、出たら前に水風呂や風呂があります。かなり一般的な形で、夜遅くサウナ行きましたので、一人で時間を過ごせました。

続きを読む
15

daiko

2024.11.26

1回目の訪問

出張サ活。

根室サ付ホテル、海陽亭さん。
ご飯前にサクッとサを偵察に行きました。

悲しいかな😨外気浴がない…。

お風呂はコンパクトな40℃くらいのノーマル湯。
隣に小さい水風呂もあるよ。

サはとてもコンパクトな3人用くらい。
ドライサウナだけど、ストーブにはストーンが置いてる。でも、張り紙に「水はかけないでください」とある。このストーンは飾りか?

とても、ノーマルなサ。
砂時計で、多分10分でアウトし、水風呂へ。こちらもいたってノーマルな20℃くらい。

うーむ、普通です。外気浴ないので、すぐサへ入り、サクッと2セット。

根室のサ、次に狙うはみなと湯さん。明日になるかも。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
40

roi

2024.10.30

5回目の訪問

朝サウナ10分3セット。
水風呂は相変わらずとてもマイルド。
今日も頑張って参りましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃
16

roi

2024.10.29

4回目の訪問

シゴト終わりに10分4セット。
水風呂が昨日よりも更にマイルド。
外は気温1桁なのになぜだろう??
水質抜群なだけにもったいない。
それでも凄い気持ち良いですが。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃
16

roi

2024.10.29

3回目の訪問

朝サウナ10分3セット。
水風呂が夜よりだいぶヌルい。
今日も頑張って参りましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
22

roi

2024.10.28

2回目の訪問

就寝前に8分2セット。
タイルの水風呂が気持ちいい。
外は気温1桁。
サウナのシーズン到来だ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
11

roi

2024.10.28

1回目の訪問

根室では唯一のサウナ付きホテル。
こじんまりとした清潔でマイルドなサ室と
水道水の水風呂。推定18℃。
10分3セット完ソロでした。

回転寿司 根室花まる 根室店

タラバガニの包み寿司

東京ではありえない金額。 美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
13

ひー

2024.10.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

腹ペコ

2024.05.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: クロサワ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設