対象:男女

日帰りの湯 薬王寺の湯 漢方薬湯 偕楽荘

温浴施設 - 福岡県 古賀市

イキタイ
334

45rpm

2024.03.01

110回目の訪問

チェックイン

続きを読む

amami

2024.02.29

1回目の訪問

友人のおすすめで初の偕楽荘へ
完全にノーマークで、福岡にこんなにいいところがあるとは知らず、、

8種類の漢方の入った薬湯は
腰痛・神経痛・冷え性、痔、肩こり、あせも、しもやけなどに効果があるとのこと
体を洗って(ゴシゴシタオルが置いてあってありがたい)
軽く白湯に浸かり毛穴を開いてた状態で薬湯へ
漢方の香りがとても良く、生姜や唐辛子効果で徐々に温まっていき、ヒリヒリしだす
10分ほど浸かって、休憩→スチームサウナ10分→水風呂→外気浴
この流れ最高すぎて、いままでにない感覚。

今回はサウナメインというよりは薬湯メインでしたが、この薬湯とスチームサウナの組み合わせが最高
スチーム自体は温度50度くらいなのに、薬湯効果で発汗しやすくて本当に気持ちかった〜

サウナの座面も広く、サウナマットも置いてあって(しかも横長)、シャワーがボタン式じゃないのでいちいち止まることもなくて、とってもいい施設。ちょっと遠いけど絶対またいきたい!

続きを読む
18

サウナShin

2024.02.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
20

DEMELO_09

2024.02.29

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 52℃

だんダダン

2024.02.27

93回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちくワちゃん🌏🃏

2024.02.25

5回目の訪問

サウナ:10分 ×1
水風呂:2分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
もっと入りたかったけど泣きの一回
テレビでみた魚べいの寿司屋行きたい

続きを読む
0

たか

2024.02.25

1回目の訪問

サウナ:10分×3
水風呂:2分×3
内気浴:5分×3

Xでのポストに刺激され、3時に起きて5時からの朝風呂にやってきました!日曜ということもあってか、駐車場も浴室も人がいっぱい。サウナも漢方薬湯も常にいっぱいで、タイミングを見ながらって感じでした。漢方薬湯は3セットしましたが、昔は漢方薬苦手だったのに、今は全然不快な匂いではなかったです。
サウナはスチームで52℃の表示ですが、かなりのアツアツで座面からも熱が伝わります。漢方薬湯の後は特に顔がビリビリだったので、かなりの熱さに感じました。
水風呂は優しくマイルドで、じっくり冷やされました。
休憩は露天にデッキチェアが1台と、外気浴、内気浴でベンチがあります。自分は漢方薬湯の前で空くまで内気浴って感じでした。
施設はめちゃくちゃキレイですし、露天で暗いうちから夜が明けていく感じも雰囲気ありました。上がった今もポカポカで、身体からは漢方薬の香り。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃
  • 水風呂温度 20℃
129

Thor

2024.02.24

2回目の訪問

肌の薄い部分が相変わらずヒリヒリ
体に効いてるんだろう

サウナに入って外気浴
天気がいいので心地よいです

水風呂が軟らかくて気持ちがいい
やはり井戸水?販売してるくらいだからここの天然水?

続きを読む
15

ジョンマン

2024.02.23

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂屋の孫

2024.02.23

3回目の訪問

一年ぶり。宮若の帰りにIN。ここはアロマ香る薄暗い素敵な仮眠室で休憩を取るまでで整い完成。というか、休憩取らないとグアングアンに回ってて帰れない。やばすぎ。。

続きを読む
34

45rpm

2024.02.23

109回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.02.23

4回目の訪問

2セット

3日前くらいから久しぶりに体調崩してて、やっと復活してきたので締めに薬王寺へ。
今日はサウナよりも薬湯を求めて。
ただ三連休初日ということもあって常に6人入ってて3人待ちという状態。
それでもなんとか二浴いただきました。
ついでにサウナも2セットして、今日寝て明日からの完全復活を祈る!

続きを読む
19

トモゾー

2024.02.20

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だんダダン

2024.02.20

92回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AALTO(アアルト)

2024.02.19

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

げきからつけめん

2024.02.18

1回目の訪問

13時過ぎに入りました。今日はウェルビー福岡をチェックアウトしてから、大濠公園でホットドッグをいただき、天気も良いのでドライブがてらやってきました。

泉体してからまずは薬湯に入りました。体に薬湯成分が染み込む感じ、よく温まりました。休憩をしながらしっかり3回入りました。かなりガッツリきました。これで1浴とのこと、3浴するといいと書いてましたが、体に結構きそうですね。

その後、サ室に入りました。しっかり熱いですね。いい気持ちでゆっくり蒸されました。途中で蒸気が噴射されると背中の方まで熱さが回ってきて気持ち良かったです。水風呂でスッキリ冷えてから露天のベンチで外気浴しました。今日は気温も高くて外気浴日和、青空の下でディープリラックスできました。

湯上がりにTV前のソファでダラダラしました。床暖が暖かくて少し寝落ちしました。薬湯が効いているのか体がほかほかでした。昨日の飲み過ぎに効くかも知れません。リラックスできて良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 20℃
42

すてっぷ

2024.02.18

2回目の訪問

高速飛ばしてやってきました🚗💨
朝5時の偕楽荘♨️
朝イチの新鮮で濃いー薬湯に浸かりたくて日曜日なのに早起きしてきたZE🥱

続きを読む
17

45rpm

2024.02.18

108回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆげ

2024.02.17

2回目の訪問

サウナ飯

寒い日にはサウナも良いが、
風呂に浸かりたいのが日本人の心。

そんな時に思い浮かぶ施設が、
私にとっては偕楽荘なのです。

薬湯でヒリヒリした肌を
スチームサウナで更に火照らし、
刺激が更に増してもう痛いまである。
何故ここまで自分を追い込んでしまうのか。
マゾ気質があるのか?
いや、ここの水風呂をより楽しみたいという、
欲が私をここまで追い込んでいるんだと思う。

偕楽荘では最後、白湯に浸かって出る。
結構温度高いのにバイブラで更に熱い。好きだ。

くら寿司 福岡日赤前店

いくら一貫

本物の味、ここにあり。

続きを読む
5

つぅ

2024.02.13

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ころころ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設