いつもより10分ほど遅れてスタートした朝歩き🚶
気温3℃ 寒〜い🥶 何度目の寒の戻りだよ
久しぶりに山の端がはっきり見える
ずっと霞んでたからなぁ 日の出が早くなってる
ベスポジで写真撮りたくて走る🏃➡️
帰って宅トレやってアレコレやっつけて偕楽荘へ
駐車場脇の桜🌸 もう満開かな
花びらは落ちてないから八部咲きかな
いつも通りにスチームサウナから
だいたい10分強でスチーム発生2回くらう🧖🏾
ほどよい冷たさの水風呂💧 やわらかい🫠
よく晴れて来た空を見上げながらの外気浴🟦
きっちり3セットやって薬湯をじっくり2セット
昨日は楽しかったなぁ いろいろあったけどやってよかったなあとかぼんやり考えながら薬草🌿成分を身体に浸透させていく これが快眠に繋がるんだよなぁ
まぁ、ココに来なくても秒で落ちてるけども😅
お世話になりましたぁ😊










女
-
56℃
やまつばさから、車を走らせること20分
こんなとこに温泉♨️なんてあるのかしらというような道を通りましてありました!
偕楽荘さん
ここの薬湯が凄いとの事
入ってみると、底の見えない程、茶色い湯
ピリピリするらしいのですが、あれ!?ピリピリしないぞ、、、スチームサウナは割と熱いのですが、張り紙もありましたが、変なカタカタ音がするし、全然落ち着かないのですぐ退散
やまつばさのスチームサウナに入った後には来れないですね。
途中、温泉よりちょっと手前に八百屋さんがあって、元気のいいおじちゃんがされてて、安くて良かったです。レタス100円でした。
翌日の肌はツルツルしてて、肌荒れの人には良いのかも。ちょっとマニアックな温泉♨️でした。


