対象:男女

日帰りの湯 薬王寺の湯 漢方薬湯 偕楽荘

温浴施設 - 福岡県 古賀市

イキタイ
351

DEMELO_09

2025.04.12

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 18℃

K.A

2025.04.10

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

かつや 福岡インター店

カツ丼(竹)と豚汁(小)

続きを読む
169

だんダダン

2025.04.08

162回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナナ

2025.04.06

2回目の訪問

ミストデトトノウ

続きを読む
12

45rpm

2025.04.05

161回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shin_sauna

2025.04.04

1回目の訪問

サウナ室は湿度が高く、すぐに汗が吹き出してきて
それでも目も乾燥する事がなく、水風呂の温度も気持ちよかった🥴

続きを読む
19

BAT64

2025.03.31

6回目の訪問

いつもより10分ほど遅れてスタートした朝歩き🚶
気温3℃ 寒〜い🥶 何度目の寒の戻りだよ
久しぶりに山の端がはっきり見える
ずっと霞んでたからなぁ 日の出が早くなってる
ベスポジで写真撮りたくて走る🏃‍➡️

帰って宅トレやってアレコレやっつけて偕楽荘へ
駐車場脇の桜🌸 もう満開かな
花びらは落ちてないから八部咲きかな

いつも通りにスチームサウナから
だいたい10分強でスチーム発生2回くらう🧖🏾
ほどよい冷たさの水風呂💧 やわらかい🫠
よく晴れて来た空を見上げながらの外気浴🟦
きっちり3セットやって薬湯をじっくり2セット
昨日は楽しかったなぁ いろいろあったけどやってよかったなあとかぼんやり考えながら薬草🌿成分を身体に浸透させていく これが快眠に繋がるんだよなぁ
まぁ、ココに来なくても秒で落ちてるけども😅

お世話になりましたぁ😊

続きを読む
150

だんダダン

2025.03.31

161回目の訪問

チェックイン

続きを読む

45rpm

2025.03.29

160回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なうさー

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに偕楽荘へ

19:30過ぎに到着してお腹ぺこぺこだったのでちゃんぽん食べたー!濃いめの味に感じたよおいしかった😋

風呂は最初6〜8人くらいでサウナは貸切状態😆
帰る21:00ごろは4人くらいしか、お風呂にいなかった気がするー
ミストサウナ7分×2
水風呂20秒

1回めでキマったけど寒かったから欲張っても一回入っちゃった😇

明治の牛乳瓶が3月までということで瓶でコーヒー牛乳を飲んだよ🥛

ちゃんぽん

味濃くておいしかった

続きを読む

  • サウナ温度 56℃
15

だんダダン

2025.03.25

160回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むくた

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AALTO(アアルト)

2025.03.22

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だんダダン

2025.03.18

159回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いちばん弟子

2025.03.18

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まるサウナー♨️

2025.03.16

1回目の訪問

お初です。86施設目!
サ室の温度見たら今までなんとなく避けてたんだけど行って正解!あたり!
サ室は温度計60度くらいなんだけど体感は80度くらいのスチームサウナ!汗がドッと出て普通のドライサウナと変わらないくらいのクオリティー!
そしてさらにここの薬湯♨️がなんとも気持ちいい、薬湯とサウナと水風呂と交互に入りながら健康的に整える!
それと今回は利用してないが簡易的な仮眠室があり時間ある方はそこで2.3時間寝るのもありです!無料です!
是非サウナーで行ったことない方は行ってみてください!

続きを読む
21

ノンビリサウナー

2025.03.15

1回目の訪問

やまつばさから、車を走らせること20分
こんなとこに温泉♨️なんてあるのかしらというような道を通りましてありました!
偕楽荘さん
ここの薬湯が凄いとの事
入ってみると、底の見えない程、茶色い湯
ピリピリするらしいのですが、あれ!?ピリピリしないぞ、、、スチームサウナは割と熱いのですが、張り紙もありましたが、変なカタカタ音がするし、全然落ち着かないのですぐ退散
やまつばさのスチームサウナに入った後には来れないですね。
途中、温泉よりちょっと手前に八百屋さんがあって、元気のいいおじちゃんがされてて、安くて良かったです。レタス100円でした。
翌日の肌はツルツルしてて、肌荒れの人には良いのかも。ちょっとマニアックな温泉♨️でした。

続きを読む
17

トモゾー

2025.03.15

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つなまよ

2025.03.15

12回目の訪問

サウナ飯

春雨に寒の戻りが薬湯と蒸風呂を更に引き立てる

ジェットバス➡️薬湯➡️サウナ➡️春雨➡️薬湯➡️サウナ➡️水➡️休憩➡️薬湯

薬湯◯
本日もしっかりと濃いエスプレッソ。花粉症でやられた肌に最初は痛みを伴い染み込むが、徐々に肌が馴染んで一体化。

サウナ◯
本当に50℃前後かと未だに疑問に思うほど熱量を感じる。水風呂との温度差が少ないながら、しっかりと温と冷を体感出来る。

薬湯はやはり最高、花粉症で荒れた肌も鼻づまりも良くなった気がする。体も気持ちもスッキリと入替完了。

来来亭 新宮店

塩ラーメン

+レバカツと小ライス。 最近塩の選択率が高い。旨味のあるスープと柚子と玉ねぎの爽やかがナイスタッグ

続きを読む
69

GAB

2025.03.15

1回目の訪問

漢方薬湯。
多感な時期の中学生の如く、他の人が投稿されてるチンピリという単語に興味関心を持ったため初来館。

スチームサウナ→水風呂→外気浴をひと通り終えて、いざ薬湯へ。

しばらく
「ん?なんもねーぞ?」
数分後
「おいおいおいー 手の指がヒリヒリしてきたー⚡️」
さらに数分後
「キタキタキター コレがチンピリかー⚡️」
風呂上がってからも
「なんか太ももがヒリヒリするぞー⚡️」
時間経過すると
「太もも終わって今度は足先がピリピリするー⚡️」

これはまさに
♪INZM 一瞬で虜さ INZM♪

続きを読む
29
登録者: ころころ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設