対象:男女

峠の湯

温浴施設 - 群馬県 安中市

イキタイ
103

マサウナ

2023.02.18

1回目の訪問

露天風呂が良かった。温泉で肌つるっつる

続きを読む
12

DAIKI@hop

2023.01.20

2回目の訪問

今日は久しぶりに峠の湯に行きました🙋

本日は入れ替わり制で前回女子風呂だった
ところが男性風呂に変わっており最初気づかずに
入っており、水風呂に入った瞬間に冷ったと思い
そこで気づきました😅

まさか入れ替わり制があるんだと改めて知り
また1つ楽しみができたので良かったです😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
41

ジロー

2023.01.01

4回目の訪問

今年が始まった

続きを読む
16

つの

2022.12.11

1回目の訪問

北軽井沢に行った帰りに。

水風呂はキンキンではないんですが、サウナも露天もいい感じで全体的にはすごく良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

トト

2022.11.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ろしくぅ

2022.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あや

2022.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ファルコン

2022.10.23

2回目の訪問

キャンプの帰りにin
一年前と男女が入れ替わってました。
サウナは100度位あり、しっかり汗かけました。
水風呂は、18度位かな?
外気浴は景色がよく風も気持ち良く、しっかり整えました。
男女入れ替わったからなのか、改善したのかわかりませんが、良いサ活でした。

続きを読む
7

ナナメ

2022.10.22

2回目の訪問

峠の湯さん二階にある内湯スペース
露天風呂の外気浴吹き上げる感じが
最高ですねー
こちらは峠の釜めしと言うお弁当が
有名な横川駅のすぐそばで
もみじの湯さんから来る途中に
釜めし屋さんがありましたよー
ホントは紅葉🍁をお見せしたかったの
ですがやはりこちらも来週くらいですかねー
去年訪れた投稿には綺麗な紅葉🍁
撮れてますのでノーカンということで
明日は明日の風が吹く
バイク走らせ至極の一杯🍻
それなりそれなりに
楽しんで生きまっしょい👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
177

mizuho

2022.10.10

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナは熱く汗が出てきます。水風呂は冷たく肩まで浸かりじっくり冷やします。露天風呂エリアのベンチ等は満席でしたので石の上に座り無事ととのいました。

歩いた距離 1km

鳴沢湖釣場管理事務所

ワカサギのアヒージョ

鳴沢湖で釣ったワカサギ70匹をアヒージョ、唐揚げにして食べました。美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
23

えっちゃん

2022.10.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すみじろう

2022.09.28

1回目の訪問

サウナはそんなに広くはないですけど混む事もなく良かったです

水風呂 確かにぬるめだけど自分はこのぐらいが心地よいです

坪湯に浸からず坪湯のふちに座ってしゃべっている人たちがいて、浸からずに喋っているのなら譲って欲しかったです

続きを読む
25

汗 びちゃ男

2022.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃

ベホマラー

2022.09.18

1回目の訪問

旅行帰りに立ち寄り。

入浴料600円 タイムズ会員であれば10%引き
タオルレンタルがないので、持参推奨
タオルがない場合、購入となり小タオル250円、中は700円

サウナ自体はわりと普通のサウナで
上段であればそこそこ熱め
可もなく不可もなくのサウナです。
そこまで広くないので、満室になることもあり。

水風呂は温度計なし 20度くらいでずっと入ってられる。

休憩椅子は寝るタイプのが2つのみであるが、
露天エリアが結構広く段差があるので、外気浴は可能

温泉自体はアル単で普通の温泉。

洒落た感じとかは全くない、市でやってそうな施設だが
清掃は行き届いており、全体的にきれいではある。

軽井沢から近いので、帰りに立ち寄って汗を流すにはよいと思いました。

続きを読む
11

chill

2022.09.07

1回目の訪問

サ室92℃
水風呂ぬるめ

サ室はめちゃくちゃ良いです。
湿度高めでかなり蒸されて汗ダラダラ

3セット

また来ます。
ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
14

ぬー。

2022.09.03

1回目の訪問

18切符で横川へ。トロッコ列車に乗って峠の湯へ。3セットで癒される。水風呂がもう少し冷たいとなお良いのだが。でも景色がよいからそれだけでととのいそう。お猿の集団も見れて楽しかった!

続きを読む
27

ぼぶちゃん

2022.08.21

1回目の訪問

サウナ飯

2022#25

28歳男3人。どこかへ遊びに出かけようとなり、
釜めしを食べに横川駅へ降り立つ。

横川と軽井沢の標高差500m余りを
何としても鉄路で結ぼうとした先人の執念に深い敬意を表し
新旧ともに廃線となり、今はただ
遠くで佇むだけの新線を旧線の橋から眺める。

歩いたら汗もかいたし、風呂に入りたいですね。
名前だけは見たことがある峠の湯にお邪魔します。

備忘録、ここは靴の鍵を預ける。
レンタルタオルがないそうなので購入し、
洗い場でしっかり洗い流す。

サウナと水風呂に理屈はいらない。

サ室はコンパクト故にアチアチのコンディション。
家族で来ているお父さんが多いので、
小さいながら利用者も少なくて快適だ。
高窓から遠くに見える稜線が美しくオシャレ。

水風呂は温度がマイルドな感じで物足りなさもあるが
次の人が入ってくるまで長く楽しめる温度帯でこれまた良き。
外に出て階段の端に小さく腰掛ける。
山の匂いみたいないい香りにうっとりする。

時間の都合で長居できなかったけれど
露天は湯温も熱めになっていて気持ち良かった。
レンタカー屋の閉店時間に合わせて退館。
店員は付近に何もないと言っていたが、
駅周りを少し散策すると暖簾が出ている店を発見。
30分で1杯ひっかけることに成功したので
何から何まで今日は良い日でした。

松一食堂

肉野菜炒め

電車まで30分あったので少し散策したらたまたま見つけることができたご縁。とても美味しかった。

続きを読む
10

mittt

2022.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウル

2022.08.11

1回目の訪問

12時15分 600円

サウナ4分→水風呂1分→休憩5分
サウナ6分→水風呂1.5分や休憩5分
サウナ6分→水風呂1.5分→休憩8分

SLぐんまよこかわで、よこかわへ
おぎの家の釜飯を食べて、アプトの道を歩く,歩く、歩く、疏食で,峠の湯へ
600円,タオルなし、タオルは持ってたので
問題なし、歩いた後のサウナはまた一興

独特な匂いがややマイナス
空いてる、水風呂はかなりぬるいが独り占め
外気浴はプールサイドみたいでよい
晴天の中で寝そべり入道雲を見るれたまらない
3セット。外気浴は全部寝そべりかなりまったり
いい、さて帰りも歩くけなあ

続きを読む
135

えっちゃん

2022.08.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設