2022.08.15 登録

  • サウナ歴 23年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ TV付き 湿度高め 水風呂は温めが好きです
  • プロフィール 公衆浴場は憩いの場所だと思っているので 本来は黙浴より賑やかな方が好きです 但しマナー悪い人は好かんです
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すみじろう

2025.02.21

1回目の訪問

八面山金色温泉

[ 大分県 ]

平日昼間は空いてますね 工事中で上の洞窟まで行けませでした
内風呂から1度サ室に入って水風呂に行く作りになってます サ室は2段で90度で湿度も高めですテレビを見ながら10分入りました水風呂は冷たくスッキリしました✨露天に椅子が2つとベンチがひとつありますので山道を少し登りベンチで横になり休憩しました。寝湯でウトウトしてくつろげました

JAF割引で2人で1200円

続きを読む
19

すみじろう

2025.02.10

1回目の訪問

初訪問 身体を洗って先ずは炭酸風呂に入りました 37度程なので長く入れます ドライサウナはかなりのタワーです 最上段は足も伸ばせてくつろぎながら座れます 30分に1回あるオートロウリュは送風も長く中々の湿度になりますが耐えられない程ではないので気持ちいいです 熱すぎるサウナよりこれぐらいが丁度よく自分的にはベストです‪👍🏻 水風呂は15度ですがそんなに冷たく感じませんでした 露天には椅子が沢山あり背もたれも高いので頭も支えてくれます
セルフロウリュサウナは回数制限がないのか何度もかけ続けてかなり湿度が上がったところでボタンを押してトルネード送風でした かなり汗が出ました 露天の水風呂は19度でゆっくり入れました
今日は天気も良く露天の休憩も気持ちよかったです

2人で1800円

続きを読む
18

すみじろう

2025.02.03

1回目の訪問

初訪問です 広くて迷いそうな施設です飲食店も有名店が入ってます 洗い場はシャワーの種類が数種類ありました
ドライサウナは5分に1回ロウリュがあり送風もあります かなり熱く肩がヒリヒリしました 下段でも充分熱いです バーブサウナは10分に1回1分程ロウリュがありますこちらも熱くて下段に座りました
飛び込める水風呂は最高です シングルの水風呂は床が凍っていてすべりやすくて注意が必要です
ストロングシャワーで冷たい水を豪快に浴びることも出来ました
富士山の天然水が壁から出て来てがぶ飲みも出来ます
露天にも内風呂にも椅子が沢山ありました
温めの風呂に長時間浸かるのがすきなのですが、どの風呂も40度以上で休憩しながら入りました
若い人達が多く賑やかで良かったです

2人で1900円

続きを読む
19

すみじろう

2025.01.05

1回目の訪問

蒸し初めは1泊旅行
シャワーの水圧が弱めでした。その代わりドリンク1本サービスしてくれました🤲サ室は2つありますがひとつは故障中です。1人用の狭いサウナで温度が88度です時計もないのですが体感で8分程で汗だくです 水風呂は18度ぐらいでしょうか、4、5人は入れます。浴室内の中央に椅子が2つありますのでそこで休憩です。露天には1度服を来て別の場所にあります。眺めが良かったです
今年もいいサ活が出来るといいです
(*ˊ˘ˋ*)

続きを読む
14

すみじろう

2024.12.28

11回目の訪問

今年の蒸し納め 靴箱を1164(いい蒸し)にしました
ここはロウリュがないのですが湿度は高めでよく汗が出ます 水風呂はそんなに冷たくなく入りやすいです 露天の椅子がスチール製に変わってました
今年も楽しいサ活が出来ました😊

回数券で入りました

続きを読む
8

すみじろう

2024.12.19

7回目の訪問

ここは店員さんがこまめに片付けてくれるので洗い場がいつも整頓されています 気持ちよく身体を洗って、まずは炭酸風呂で15分泡だらけです.。o サ室はコの字で2段です1時間ごとに店員さんが柄杓でロウリュしてくれます 水風呂は14.8度でキンキンです 露天には椅子が沢山ありました 休憩したあと地面を歩くと足の裏が冷たく早歩きで風呂に足だけ着けました 合計4セットして電気風呂やジェットマッサージ風呂等 満喫しました

2人で2080円

続きを読む
15

すみじろう

2024.11.20

1回目の訪問

昔の健康ランドを思い出すような施設
夜の露天風呂は雰囲気良かったです
サ室はテレビ無しです 90度でしたがそんなに熱く感じず上の段で15分入れました
水風呂は体感18~19度ぐらいでしょうかスッキリ入れます 露天には背もたれ高い椅子があり壁に向けて座りゆっくり出来ました
漫画がたくさん置いてある座敷でわらじカツ丼ともつ煮を食べてのんびりしました

3人で2000円

続きを読む
14

すみじろう

2024.11.11

7回目の訪問

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

久しぶりの健美の湯 ここはコロナ前は露天が賑やかで時事ネタ等で常連さん達が盛り上がっていましたが、今は静かで少し物足りなく感じます。
塩サウナは温度が低めで15分以上入れました、汗だくです。水風呂は17度でスッキリです。露天の椅子も空いてて良かったです 風が冷たく気持ちよかったです ドライサウナはセルフ熱波うちわがあります。使ってる人がいないので試しに使ってみました。上の段に座り自分の頭の上で天井に向かって仰ぐと熱風が降りてきていい感じでした!これはハマります。水風呂でスッキリして露天の寝転び椅子で最高でした👍

2人で1400円

続きを読む
11

すみじろう

2024.10.27

2回目の訪問

草津よいとこですね
サ室は1番上の段で8分入ると体がヒリヒリ痛くなってきたので水風呂へ スッキリ冷たくて気持ちいいです、露天は椅子が数個と大きなベンチがありました寝転ぶ事もできる大きさですが混んでいたので端に座りました。独り占めはガマンです。サウナの後は合わせ湯です 草津の湯は気温と関係あるそうで夏は熱くて入れないそうですが今の時期は何とか入れました。
露天の風もひんやり気持ちよかったです。
また何度でも行きたいです。

3人で3300円

続きを読む
10

すみじろう

2024.09.22

1回目の訪問

露天風呂のマスカットの湯はぬる湯で長く入れます♨️
サ室は二段になっていてテレビ無しでピアノの音楽が静かに流れています、もう少し暗ければ雰囲気よいと思うのですが🤔明るいです✨上の段で8分程入って汗だくです。水風呂は20度でした、長めに入って露天の椅子へ行きます。切株のような椅子が沢山あります。
長椅子が4つありそのうち2つはインフィニティチェアでした。長椅子に座りくつろいでいますと線香の香りがしていました。どこかで炊いているのでしょうか?
線香の匂いは好きなのでくつろげました😊
良い施設でした。

2人で1960円

続きを読む
14

すみじろう

2024.09.14

1回目の訪問

テレビ無し音楽無しサウナです 温度は98度と高めですが下の段だとそんなに熱く感じませんでした
水風呂がないので水シャワーを浴びて露天に向かいます 椅子が2つありますが空いてなかったので露天の隅の地面に座って休憩しました お湯が汚い等の口コミもありましたが特にそうは感じませんでした

2人で1266円(クーポン)

続きを読む
10

すみじろう

2024.09.06

3回目の訪問

が出ましたし塩サウナは時計もテレビもなく静かに音楽を聴きながら入ります10分でかなり汗が出ました。水風呂に入りスッキリしてサ室へ
ここは座る場所のみで通路がないので上の段の人が降りてくると汗がかかります 最上段でも80度ですが体感はもう少し熱く感じました
アウフグースが始まると入室禁止のようで後から来た人圑は断られてました🈲 水風呂は19.1度でしたが広くて出入りも多いので冷たく感じました 露店には椅子が沢山ありましたが長椅子は皆さん長居されてて空きがありませんでした。
ドライサウナも塩サウナもどちらも温度はそれほど高くないですが凄く汗が出ました。

3人で2850円

続きを読む
17

すみじろう

2024.08.25

1回目の訪問

第一滝本館

[ 北海道 ]

とても広い浴室。風呂の数も多い スチームサウナは温度が高く蒸気が凄くて周りが見えません、しばらくすると目が慣れると思ってたのですが全然見えません、他の施設とは違います。
ドライサウナは砂時計が五分計と7分計とあります。12分計の時計もありました。テレビはありません。
水風呂は17~8度です
露天まで少し歩いて出ると椅子が8~9ありました
硫黄の匂いが好きな自分は居心地が良かったです
露天でビール等が飲めるらしいですが昼間はやってませんでした

先輩の奢りで0円
(本来は2人で4500円)

続きを読む
28

すみじろう

2024.08.23

2回目の訪問

北海道ツーリングで北の聖地にやって来ました
雰囲気最高ですサ室はセルフロウリュ出来るのですが、10分たっても誰もしてませんでした。お互い遠慮されてたのでしょうか?
水風呂は体感で15~16度でしょうか 飲めるので体の中からも冷やせます 露天の大きなベンチに大の字で寝転び大空を眺めながら北の大地の風を受けますとバリバリ気持ち良かったです
雪が積もってるときにも来てみたいです

先輩の奢りで 0円
(本来は2人で1400円)

続きを読む
23

すみじろう

2024.08.21

3回目の訪問

水曜サ活

稚内温泉 童夢

[ 北海道 ]

ここの温泉はお肌ツルツルというよりヌルヌル!凄く好きなお湯です サ室は入口でマットを取って入ります 大声でなければ会話🆗のようで常連さん達が多少の世間話をされてました 水風呂は体感17~8度で自分好みです 露天にはインフィニティチェアが2つと長ベンチがひとつあります サ室は常に5~6人居ましたが露天の休憩椅子は誰も使用しておらず空いてました 露天から外を見ると目の前で鹿が草を食べてました 最北端の温泉施設、最高です👍遠征してでも来る価値があります!

先輩の奢りで0円
(本来は2人で1200円)

続きを読む
37

すみじろう

2024.08.15

1回目の訪問

ふじの湯

[ 福岡県 ]

駐車場は隣にあります 10台ぐらい停めれます こぢんまりした銭湯です 風呂の温度は高めです スチームサウナは3人入れます 熱くて肩がヒリヒリします 時計が無いのでサ室から脱衣所の時計を眺めながら入りました 水風呂は掛け流しで体感18~9度で長く入れます 露天は無いので室内の端で休憩しました 良かったです(^^)

2人で960円

続きを読む
20

すみじろう

2024.08.14

1回目の訪問

水曜サ活

花火大会をやっていたので駐車場に入れませんでした
花火の終わった9時頃に入りました 混雑はしてましたがサウナは待ちもなくすぐ入れました 湿度が高く汗が吹きでます 水風呂は13,5度でスッキリです
露天のくつろぎ椅子で休んでいると周りは賑やかで北九州の方言を聞いてると帰省した感が湧き上がりました⤴︎⤴
久しぶりのふるさとの風呂、サウナ 最高でした

3人で3900円

続きを読む
39

すみじろう

2024.07.06

1回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

初訪問しました 3つのサウナがあります テレビ付きのタワーサウナは上段で90度以上あります下段で60度程でした 突然暗くなりオートロウリュが始まりかなり発汗しました もうひとつは2段のサウナで暗めで静かに入れます かなり長めのオートロウリュの後に天井の送風機からの風で熱波が襲ってきます 肩と背中が痛くてたまりませんでした 水シャワーを浴びて最後にバレル形のサウナに入りました5分砂時計で7~8分入りました木の匂いが良くて静かに入れます 水風呂は広くて温度も17・4度で冷たすぎず長めに入れます 露天には椅子が沢山あり長椅子も6脚ありますヴィヒタが沢山干してありほのかに香ります 露天風呂の黒湯もツルツル気持ちよかったです ここの施設かなり気に入りました!長椅子でぼーっと座りながら極楽湯の株の購入を検討してしまいました‪(笑)とても良かったです(^-^)

3人で2790円

続きを読む
21

すみじろう

2024.06.22

1回目の訪問

札幌旅行✈️サウナ付きホテルじゃなかったのでタクシーでこちらに来ました 洗い場が沢山あり混んでいても安心です サ室は2段で座る場所が広いのでゆっくり座れます 上の段の人が足をくんで前に投げ出して座っても下の段の人は大丈夫です
水風呂も広めでよいです スッキリ入って露天に行くと椅子が沢山ありました インフィニティチェアも5〜6脚ありました
壁に囲まれてるので空は四角く見えますが気持ち良かったです

奢りで 0円

続きを読む
17

すみじろう

2024.06.14

2回目の訪問

朝サウナしてきました。サ室は常に10人ほどいましたオートロウリュは強力です上段に座るとかなり熱いです🥵小屋サウナで静かに5分ごとにセルフロウリュでいい気分になりました。露天のインフィニティチェアが無くなってたのですが寝転び椅子が3つありました、ゆりかごの様な椅子もあり気持ちよかったです。早起きして行く価値はありました!

550円

続きを読む
15