対象:男女

杜のSPA神楽

温浴施設 - 北海道 旭川市

イキタイ
216

サウナジャンキージェイ

2023.11.28

4回目の訪問

2週間ぶりのサ活🧖‍♂️
明日は久々の休みだからガッツリ、ゆっくり入ろうと思ったのに今日に限ってサウナの暑さに全然耐えれなく5分を5セットで整い失敗😵
とりあえず体は温まったから良しとしよう!
サウナ5分×5
水風呂1分×5
外気浴5×5
合計5セット

続きを読む
58

*ひき

2023.11.28

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

名波冠弥

2023.11.27

1回目の訪問

サウナ:5,12
水風呂:40,60
休憩:10x2
googleレビューによると3年ぶりらしい。
人多すぎや。
風呂自体はまったりできるけど、脱衣場は狭いし人多いしドライヤーダブルで使ってる"迷惑客"居るしでまったりしてたのが帳消し。
わざわざこっち来る必要ないな、花神楽かきとろんで十分すぎる。

適当に書いたらガイドラインに抵触してるって言われて編集もできなくなったので元のやつ削除した。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
15

道北のサウナ好き

2023.11.26

5回目の訪問

今日はスパ神楽へ
今日はいい風呂の日ということもあり結構混んでました!
じわじわ来る熱さがあってしっかりととのいました!
風呂も色んなの入って最高でした!
#サウナイキタイ
#本日のサウナ🧖

続きを読む
25

前回、サウナハットとサウナマットを忘れてしまったので、再訪!
ありましたー🧖
お手数おかけして申し訳なかった💦
サウナはのんびり3セット✨
一回、ソロの時間もありました😱
やっぱり爆汗!
いつ来ても素敵な施設です💓

いつもの!

色々あるのに、やっぱりこれを頼んじゃう💦

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
36

サトリン

2023.11.21

8回目の訪問

今日はなんだかんだありまして。
久し振りの昼からサウナ...。

そんなで昼過ぎ来店神楽にイン!




やはり駐車場はいっぱいだ。
けれどもみんなご飯かな?位の浴場それなり。

身清めモールブーストも久し振り♨️

奥のサウナも毎回上段確保で肌を焼ける良い感じの滝汗💦
ヒリヒリ具合がちょうど良いのか、水風呂長めにくぐると、外気石ベンチの柱に背中を任せて休憩中あまみ満開😧😇


朝イチは混むであろう神楽は昼過ぎ?
など考えながら久し振りの神楽を堪能❗️


真冬の外気浴を思いつつ、又来よう‼️

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
85

久しぶりにやってきました!
近隣の温浴施設が閉店してしまったので、
いつも激込みですか、
それは諦めて、夕飯時にin!
女性はそれほどでもなく、
ゆっくり3セット✨
やっぱりここのサウナは
爆汗です💦
久しぶりに来ても
素敵な施設でした!

旬彩神楽で握り寿司

お寿司めちゃめちゃ美味しい❤️

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
42

しまじい工房

2023.11.19

2回目の訪問

万葉の湯から旭川西イオンで3コインズ+へ行きサウナイキタイグッズを買い求め、杜のスパ神楽に移動!ここは、前来たときも倒れるほどサウナ入るおじいちゃん(自分もじぃじだが)いるのだが今日もお昼ごろ脱水で調子悪くなるオヤジ出現!気を取り直して、まずは岩盤浴15分3セット+サウナ10分3セット+低温15分1セット、体重も72.7まで戻りその後ごほうびビール飲んじゃいました!昼からもサ活頑張りまーす!

続きを読む
19

かしon

2023.11.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナジャンキージェイ

2023.11.07

3回目の訪問

本日も安定のスパ神楽☺️
平日だから空いててゆっくりできた☺️
外気浴も寒くなってきたのでサウナポンチョ大活躍‼️
サウナ8分×4
水風呂1分×4
外気浴5分×4
合計4セット
サウナ3150☺️

続きを読む
39

しまじい工房

2023.11.05

1回目の訪問

体重図ると78.2!エエェェえ!一昨日は74.3まで下げたのに!昨日のホテルにサウナ無しが効いております!と、思い大好きな岩盤浴のある杜のスパ神楽へ!ここはサウナスタジアムがあり、低温と高温が選べます!低温65℃高温82−84度まずは10分3セット!昼食後岩盤浴15分3セット、高温サウナ3セットで、昼飯のときに生ビール2杯飲んだので体重は77.5までしか下がらすキャビンで下げようと思い、キャビンへ移動!

続きを読む
19

ひろと

2023.11.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マハリクマハリタ

2023.10.30

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナジャンキージェイ

2023.10.29

2回目の訪問

本日も安定のスパ神楽でサ活☺️🧖‍♂️
日曜日だからかめっちゃくちゃ混んでてあんまりゆっくり出来なかったな😭
それでもしっかりサウナで汗流してきました😚
サウナ10分×2
8分×2
水風呂1分×4
外気浴7分×4
合計4セット
サウナ3150☺️

続きを読む
33

0928

2023.10.28

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マハリクマハリタ

2023.10.26

25回目の訪問

風呂の日はスタンプ2倍
岩盤浴と塩サウナはめちゃめちゃすいてたけどドライは激混み

続きを読む
21

*ひき

2023.10.26

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

徳田

2023.10.25

5回目の訪問

水曜サ活

#ランエボサウナ部

続きを読む
18

くまきち

2023.10.22

32回目の訪問

サウナ飯

高温7-7-9

このところ眼精疲労がひどいため、お風呂であったまるのをメインにしてサウナは控えめ。

ハムカツ定食

意外とボリュームある。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
24

2023.10.22

1回目の訪問

ザ・スーパー銭湯の平均的な大衆サウナと冬の始まりを感じる冷たい風でスッキリ
駅から徒歩20分のわりに広めのスーパー銭湯は日曜にしては混んでない
豊富な浴槽を楽しみつつ、早速サウナ室へ向かうと、なんとも珍しい構造で、手前の部屋が低温、さらに奥へ向かえば高温サウナという
どちらのサウナも対流式のノーマルなスタジアムサウナでホントに違いは温度のみ
低温はミストとかもなくさすがに物足りないので高温に向かうと、浴場の時点で感じていた大衆サウナならではの異臭
たまゆらとかでも良くある汗?の匂いが染み付いて正直気持ちの良いものではなく、全体的に整備が間に合ってない印象
しかし、逆にこういうとこは木材が育っており温度もソコソコ高く、湿度もしっかりで、口で息をしながら蒸しは可能
低温サウナを経由して水風呂へインすると、こちらは冷たさしっかり軽々とした水質で、塩素の匂いもなく何気にグッドクオリティ
意外にもバランスのとれた温冷交代のあとは、昨日初雪の降った旭川の空を眺めながらひんやりととのう
冬用に水風呂を短めにしたおかげでサラッとした仕上がりのトランスで、やはりサウナのハイシーズンは冬だと実感
サウナ室はちょっと残念だけど、スタンダードな蒸し冷えからの久しぶりの冬を感じる外気浴でそこそこに満足

続きを読む
38
登録者: ringo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設