男
- 88℃
- 16℃
【山形サ旅新規開拓】
スイデンテラスをチェックアウトした後はこちらへ
次の予定を考えるとココが最適
2時間後に旦那と待ち合わせ
浴場は1階と2階に別れてて、1階は100%源泉掛け流し、2階は源泉から鉄分を除いた透明なお湯の温泉とサ室や水風呂、ガーデンベッドが並んでる
1階の温泉はちょっと熱め♨️
うっすら茶色お湯だけど、石巻のふたごの湯みたいに鉄の匂いは感じない
少し浸かっただけでも身体がすぐあったまる
裸で螺旋階段を移動し、2階のサ室へ
8人くらい離れて座れる📺ありサ室
常連さんが楽しくお喋りしてるところ、よそ者すみません🙏って感じで入室
上段だけ空いてる!📺前着座。会話は地元の訛りで半分もわからない💦
途中から会話を振られるが、よくわからないまま相槌をうつ。ズレた相槌じゃないことを祈る💦
サ室90℃湿度低め。上段はしっかり熱くて発汗良好。床が熱くて足置けない笑
地下水のヒンヤリ水風呂がまたいい🧼
アツアツの身体を冷やしてすぐ近くにあるガーデンベッドでゴロン✨幸せのひととき😊
源泉掛け流しの温泉とサウナ入れて450円とはなんとも素晴らしい✨
サ活の後は前から気になっていた青森屋さんへ
シャインマスカットのタルトと浜王メロン生ジュース🍈を注文
これが絶品😋メロン🍈そのまま飲んでる笑
糖度がすごい👍✨
これにて夫婦サ旅は終了
明日しっかり休んで回復します💤
女
- 90℃
男
- 88℃
- 16℃
女
- 90℃
女
- 90℃
- 18℃
17時台イン
サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:10分
5セット
この日は
気を利かせてくれたサウナーの同僚がうまく出張予定を組んでくれて、
酒田市宿泊の前にサウナにくることができました◎ナイス後輩!ナイスサウナ!
はやる気持ちを抑えて、
しっかり湯通ししてからサウナ開始
地元山形のTV番組を観ながら
地元の方達のトークを聞きながら
まったりと…
とはいかず、
かなりのハードサウナでした😵🔥
水風呂の質も評判どおりとても良かったです
室内にチェアがあり、
横になってばっちり休憩できました💤
最終節、がんばれモンテディオ⚽️!
※サウナ後は幸楽苑にて
安定の中華そば&チャーハンセットで
締めました
- 2017.11.26 16:49 ブタゴリくん(マンモーニ)
- 2017.12.17 09:44 ブタゴリくん(マンモーニ)
- 2019.02.13 21:48 たひろ
- 2020.03.11 19:15 もふいぬ
- 2020.03.13 21:13 ピエール ボハーナ
- 2020.03.13 21:17 ピエール ボハーナ
- 2020.03.13 21:20 ピエール ボハーナ
- 2020.06.10 20:49 ピエール ボハーナ
- 2020.07.02 22:49 ゆば
- 2021.03.01 21:38 カメ首@🔰サウナー
- 2021.04.02 22:10 ゆば
- 2021.06.24 22:18 しげちー
- 2021.08.27 16:43 宇田蒸気
- 2022.08.21 16:32 エッシャー