〈以前から来てみたかった ゆ〜Town〉
マラソン大会参加の帰りに立ち寄りました。
まず驚くのは一階の真っ茶色のお湯!鉄分を多く含む、温浴効果の高い泉質のようです。浴槽の縁が温泉の成分でウェルダースオリジナルみたいな色になっております。
まずこちらの浴室で身体を洗い、温泉であたたまります。何気に嬉しいポイントとして、洗い場のシャワーヘッドが細くて強い水流がたくさん出てくるタイプ(ちょっとオシャレなヤツ)でした。
さて、螺旋階段をのぼりサウナのある二階へ。階段のサビ具合が泉質の強さを物語ります。
二階は寝湯やととのいスペースがある空間。サウナは大体5〜6人程度のキャパシティ、小さなテレビあり。温度計は90℃をマーク。一部2段になっていますが、上段はせいぜい二人しか座れないのが残念でした。
程よくキリッとした水風呂は完全に一人用。心なしか、あまり水風呂を使ってる人が居なかった印象でした。
また来ます。
女
- 92℃
ぶどう狩り後のサ活
父セレクトのゆ〜Twon
サウナ好きなの知ってからサウナあるところを選んでくれる✨
温泉内で階段がつながっている2階の温泉
一階の鉄分なお風呂も二階の寝湯も温度高め
6分 × 4セット
温度は90度だったけど体感は80度くらいに感じた
ドアの開閉で室温が下がる感じが結構したりもあって長めに入りたい感じ
水風呂がかなり冷たくて気持ちよかった
温度計がなかったので正確にはわからないけど16度以下くらい?
水道も常に出続けてて、気持ちよかった!
外気浴は3客メッシュのベッドチェアが設置されてました。
露天風呂がないので浴室内に設置されてますが、広々と設置されていて日当たりもよく気持ちよかったです!
メッシュのベッドチェアが通気性良く柔らかいので涼しくて気持ちよかった!
締めはオロナミンC飲んで退館
女
- 90℃
- 14℃
男
- 88℃
- 15℃
- 2017.11.26 16:49 ブタゴリくん(マンモーニ)
- 2017.12.17 09:44 ブタゴリくん(マンモーニ)
- 2019.02.13 21:48 たひろ
- 2020.03.11 19:15 もふいぬ
- 2020.03.13 21:13 ピエール ボハーナ
- 2020.03.13 21:17 ピエール ボハーナ
- 2020.03.13 21:20 ピエール ボハーナ
- 2020.06.10 20:49 ピエール ボハーナ
- 2020.07.02 22:49 ゆば
- 2021.03.01 21:38 カメ首@🔰サウナー
- 2021.04.02 22:10 ゆば
- 2021.06.24 22:18 しげちー
- 2021.08.27 16:43 宇田蒸気
- 2022.08.21 16:32 エッシャー