対象:男女

境関温泉

温浴施設 - 青森県 弘前市

イキタイ
194

ogadai

2024.12.07

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

積雪あり本格的な冬を感じる。
外気浴も水風呂も短めでちょうどいい感じ。
浴室内はモクモクで視界不良だが雰囲気さいこう。
2セット。

らぁ麺ひら山

特製醤油らぁ麺+焼鳥丼

淡麗醤油系でうま😋

続きを読む
29

こしかとものり

2024.12.06

4回目の訪問

合計:2セット

一言:冬本番のにおい

続きを読む
11

おりちゃん

2024.12.05

6回目の訪問

ひさびさ朝ウナ!
昨日届いたゴリゴリボトルが参戦してウキウキ。
朝は空いてていいわね〜
サウナは出入りが少ないせいか、いつもより暑く感じて長く居れず。

10分×2、9分×3

そして初めて入った寝湯!これは寝れる!
いつも埋まってるわけだ。

今日はフルーツ牛乳が無かったのでヨーグルメット。withエルモ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
39

かずよれ~

2024.12.02

4回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

表示温度102℃
今日は初めて大和温泉行こうと向かうが休業。
しょうがないから岩木温泉行ったら休業…。
さすがにイラッとしたが、ときわ温泉向かうも休業…。
調べない自分が悪いです💦
メンタルやられてから境関。
体を清め湯通しからin!
上段確保し熱々で汗出しから低温から中温水風呂。
外気浴休憩したが、やっぱり気分が乗らず2セットで今日は終了😅
自己責任なのわかってるのに、なんだかね〜😢3件フラレるとね〜😰
晩酌して寝ます🍺

続きを読む
58

サウナー20241124

2024.12.02

1回目の訪問

サウナ飯

カシオのサ時計瞬殺でなくなってましたね泣
水風呂育ってきてますきてます。

拉麺 一文路

まぜそば

麺変わったかな?とか思いながらも美味しくいただきました😋

続きを読む
19

おりちゃん

2024.12.02

5回目の訪問

境関〜いつメンのおばちゃんとご挨拶してからずっとマシンガントークが止まらねえ。ロマンティックも止まらねえ。
周りの人も巻き込んでサ室内みんなでゲラゲラ。自由で素敵。
おばちゃんパワー素敵。

10分×6セット
毎回2キロ減るおばちゃんに報告するために体重計ったけど、500gしか減ってない。なぜ。

いつものフルーツ牛乳は忘れ物コーナーを背景に。
ようようズさんの忘れ物は無さそう…やっぱりサウナハット振り回して歩いてたのかしら🥺

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
38

ようようズ

2024.11.30

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分10分10分
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
特急つがるでゆく!弘前遠征

サウナ解禁!今年最後の青森遠征
前回のサウナから1週間なかなかサウナに行けない日々、溜まったサウナ欲発散の為に向かったのは
久しぶりの境関温泉

先ずはサ前飯!とずっと楽しみにしてた
たかはし中華そばに向かうとまさかの臨時休業…
ショックに佇んでいると追い打ちをかけるが如くの雨雪に強風!それでも何とか負けずに境関温泉へ

青森価格の入場料金が懐かしいて嬉しい
遠征でもしっかり風呂道具は完備で抜かりはなし
モクモクに曇った浴室で身を清め、早速サウナへ

湿度強めのサウナ室は常に上段をキープ
冷えた体にサウナが沁みる

しっかり温まってから
境関温泉で一番のお気に入りの二段階水風呂へ
最初に冷たい方の水風呂に入ってから
ぬるめの水風呂に入った時のふわふわ感が最高
どの施設にも水風呂2つあったらなー

外気浴のタイミングでは雨雪も止んでいたので
ベンチで短めの休憩
サウナ終わりの温泉も気持ち良い季節になってきたなー

久しぶりのサウナはしっかり楽しめたけど
問題は煮干し!
ここ1週間くらいたかはし中華そば食うことばっかり考えてたから口が完全に煮干しになってんねん!
煮干し!煮干し!煮干し!ラーメン食べたい!

長尾中華そば シーナシーナ弘前店

ごくにぼマックス

煮干しー!やっとありつけた煮干し!シーナシーナになっても長尾は健在!

続きを読む
100

とある雪民のサウナ記録

2024.11.30

7回目の訪問

久しぶりのサウナ。2セット。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 21℃,18℃
32

ogadai

2024.11.26

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hibi

2024.11.26

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふろはうす

2024.11.26

2回目の訪問

サウナ飯

前回訪問した時に気になる情報あり!
26日の「風呂の日」には無料券2枚プレゼント!!

そんな素敵な企画が存在するのか?

仕事が休みなら行ってみようと思っていたら
ちょうどやすみ!ならば!!

到着してビックリ!
こんなに混んでる入浴施設みたことない!!
駐車場は満車。
変なところに停めている車もあったりと
駐車場を進むのすら大変。
たまたま運良く空いたスペースに駐車できました。

いざ、風呂の日へ

相方さんの分と大人2人の入浴券を購入して
受付に渡すと。。。
なんと!4枚の無料入浴券を頂きました。
期限は1ヶ月ですが
とても嬉しいサービス。
そりゃこれだけ混むわけですよ~

ですが、このサービスは
今回で終わりのようです。
たまたまラストのサービスに間に合ってよかった。

来月からは月に2回の風呂の日となり
無料入浴券は1枚のプレゼントとなるそうです。
それでも十分うれしいですね。
今後の無料入浴券の期限は2週間とのこと。

こんな施設が近くにあったら通っちゃいますね!

温泉、サウナともすばらしく
よいサウナ活動となりました。

混んではいるものの
サウナも待ちなく入ることが出来ましたよ。

露天スペースでやすんでいるときに
近くを白鳥が飛んでいくのをみることができて
すばらしかった!

ポパイ温泉のタオルもカッコよくて好きです

今日も今日とてサウナかな

ラーメンよご家

醤油 トッピングあり ライス小

家系のラーメンが食べたくなってこちら。ご飯共々美味しく頂きました!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
51

おりちゃん

2024.11.26

4回目の訪問

風呂の日!良い風呂の日!!
無料券2枚貰えるのは今日で最後らしい。
初めての風呂の日、激混みで洗い場うろちょろ大変でした。
ジャっと全身洗って風呂道具と椅子を片付けてサウナへGO

7分×4、ラストに10分
そそくさ退散。
次回は空いてる時に無料でゆっくり来ようっと🤟

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
32

おりちゃん

2024.11.25

3回目の訪問

珍しく空いてる!いい時間帯だったのかしら。
途中から入ってきた姉さんがすごい話しかけてくれてキュン。
見せてくれた5分砂時計がキウイのデザイン🥝でキュン。
1セット終わる毎に戻ると増える姉さんの友人。
最終的に皆様とおしゃべりして、とても楽しい時間を過ごしたぜ。

10分×4、12分×3
本日も甘々で最高でした。
明日は風呂の日!どうしよう、仕事前に行くか終わってから行くか…
風呂の日は戦争らしいので悩みますな🥺

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
32

サウナクション

2024.11.23

1回目の訪問

ずっと気になっててやっと訪問。

施設全体が広々してて清潔感あってとてもよい。

サウナも湿度も熱さも十分だし、水風呂は2種類あって最高。

外気浴スペースが少し狭いのが残念だけどトータルで見れば最高!

また弘前帰ってきたら行こう🚙

続きを読む
21

かずよれ~

2024.11.21

3回目の訪問

サウナ:6分 × 1
8分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

表示温度104℃
超久しぶりに境関でサ活!
息子が好きになりそうな気がして、再確認に。
体を清め湯通しからin!
上段空いてた。人は2〜3人。静かに蒸される…てかアツ💦湯通しからはキッ。
速攻滝汗全開。タップリ汗出し、低温水風呂からの中温水風呂🙌久しぶりだからヤバい😆クソ気持ちイイ👍中温が不感湯に感じる。外気浴は寝湯に足入れて。
チェアーあればイイのに…
2セット目も上段でタップリ蒸され汗出し
低温→中温水風呂から外気浴。今日は低温風呂でストレッチして大浴場で温まり終了😌いや~気持ちよかったです✋
やっぱり上段に限る。水風呂も久しぶりに体感できた😊
晩酌も美味しく飲めそう🍺

続きを読む
54

おりちゃん

2024.11.20

2回目の訪問

水曜サ活

今日は仕事終わって境関に直行🚗³₃
もうサウナ無しでは生きられない体になってしまった😭
おニューのサウナハットでウキウキIN❤️

10分、12分、10分

外気浴があると何時間も居れるけど、今日は18時までって決めてたから3セットじっくり入って終了。
食堂からいい匂いがしてくるよ〜〜我慢して帰ってご飯作ろ🥺

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
31

むむむ

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

今日からNO行楽日和ですが雨降る中初めましての境関さん。思ってたより広いしキレイ!

サ室も広く快適そうだったが地元父さん方の「秘技!上段殺し」や「秘伝!上段寝サウナ」がいたので大人しく下段へ。郷に行っては郷ひろみのオラだす。全然汗が出ないのでココ失敗かなと思ってたら上段空いたので…

結果…素晴らしいアヅさでカラカラながらも汗ボーボーでポパイみたいで大好きなやつですた!上段に座りたいというソウルで地元父さん方のラッシュを諦めないでえがった✌オレの人生にも一度ぐらいこんなことがあってもいいだろう。

水風呂も温度の違う2種類でオモシロキモヂええ。休憩に露天の寝湯をチョイスすると疲れを知らない子供のように寝落ち寸前。

帰路途中に村の体育館で秋祭り的なのがやってたので立ち寄り、シクラメン市をガラにもなく愛でてみますた。この辺りのお湯も野菜も米もええのでまた来たいだすな。

田さ恋いむら 田舎館店

トマトラーメン(温)

白い服をあまり着ないオラ的にはアリアリーム うめがった

続きを読む
74

こしかとものり

2024.11.17

3回目の訪問

合計:4セット

一言:2日連続

続きを読む
12

こしかとものり

2024.11.16

2回目の訪問

合計:3セット

一言:水風呂冷たくなってきた

続きを読む
6
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設