男性専用

愛染湯

銭湯 - 東京都 板橋区

イキタイ
160

N.Takeshi

2024.03.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TETSUYA

2024.03.09

6回目の訪問

土曜サ活〜

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
11

はばたき☆サ界遺産

2024.02.25

1回目の訪問

初訪問。
他の方のレポートにあるように、下駄箱やロッカーやサウナキーなど、設備面は色々と特殊なので、初めての人は戸惑うかも。
サウナは温度低めなので、じっくり。

浴室壁の天女のタイル絵が素晴らしく(NHKの美の壺という番組でも紹介されたそうです)高温湯に浸かりながらこちらを眺めていたら、なんだか心が浄化されたような気になりました!

続きを読む
58

yuuki

2024.02.25

1回目の訪問

2週間ぶりのサウナ!

・85度のサウナでじっくりあったまった
・雨の外気浴が気持ちよかったけど、ちょっと寒かった
・サ室で本読んでる人が多くて、ソフトカバーの本買いたくなった

続きを読む
15

バカ

2024.02.24

1回目の訪問

銭湯のススメで銭湯行脚中です。
水風呂やお風呂の肌あたり
なかなか良いです。
石神井川沿いの銭湯は実は穴場かも
しれませんよ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
9

たまらんたまらん

2024.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

20:40 in

今日の仕事はかなりハードでした。疲れ切っていたので帰りに寄らせていただきました。

仕事終わりのサウナってめちゃくちゃ気持ちいいなー。
外気浴出来るし、露天風呂のミルキーバスも良かった。

もつ焼き酒場 みかわ屋

レバー

このお店安くて美味しいんです

続きを読む
42

N.Takeshi

2024.02.18

3回目の訪問

サウナ飯

今日は入浴のみで文旦湯
柑橘の匂いっていいよね

長寿庵

ゴマサバ丼とかけそば

続きを読む
14

サウナダケ

2024.02.15

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

💦じっくり4セット。

2024.02.12

1回目の訪問

前々から気になっていた愛染商店街にあるこちらへ。
営業時間に幅があり遠方組も助かります。仕事帰りにイン。
2019年にリニューアルされたみたいで全て綺麗でした。サ室はコンパクトで爆熱ではないですがしっかり汗かけます。水風呂も優しめ設定で2分程。
13分×3セット。
水風呂2分×4セット。
電気風呂もリズム変動タイプで刺激いただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
24

板橋カワウソ海兵隊

2024.02.10

13回目の訪問

三連休アタマにホームへ。サ室12分→水風呂2分→外気浴5分の3セットで今日は短めに終了

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
10

N.Takeshi

2024.02.04

2回目の訪問

じゃばら湯

続きを読む
5

ヤマタ

2024.02.04

1回目の訪問

7分、10分、10分の3セット。
外気浴がちょうど良い。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
11

まじまじ

2024.01.28

1回目の訪問

サウナ:8分 10分 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

昔一回行ったことがある銭湯。
外気浴があって良い感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
12

NAIKI

2024.01.25

1回目の訪問

銭湯お遍路の一環として訪問。
2019年にリューアルされており綺麗な内装。
ロッカーの鍵が特殊でカードを差し込むスタイル。サウナは2時間制。浴室は天女の壁画が大きく描いてあり、照明も暖色系のため平和で落ち着く。風呂は高温風呂、電気、ジェットバス、露天風呂があり露天風呂にはシルクバス入り。本命のサウナだが、中は5、6人が限界でそこまで広くはないが、明るくテレビもある。
温度は88°だが、体感もっと低いように感じるため永遠に入っていられる。特に入り口付近は熱が逃げやすいため、奥をお勧めする。水風呂も19°とそこまで冷たくもなく快適な温度。
外気浴スペースは露天風呂スペースにととのい椅子3脚、ベンチが1つあるため困ることはあまりない。
サウナー玄人には少し物足りなさがあるかもしれないが、平和にサ活するにはおすすめの場所。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
8

板橋カワウソ海兵隊

2024.01.20

12回目の訪問

小雨(何が関東大雪だww)のパラつく中ホームでサ活。いつも通り電気風呂とジェットバスで平日の疲労をケアしてからサ室12分→水風呂1分→外気浴3分の4セットして露天風呂浴びて完了。雨の中の露天風呂は風情があって良い…

続きを読む
10

Hiroki Channel

2024.01.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

N.Takeshi

2024.01.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kakari

2024.01.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
4

サウナのサ

2024.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ZAURUSU

2024.01.09

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: a24figaro
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設