男性専用

愛染湯

銭湯 - 東京都 板橋区

イキタイ
160

山ぽん

2024.01.08

5回目の訪問

遅めになったが年明けサウナ❗

外気浴したい時はここへ😃

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
7

板橋カワウソ海兵隊

2024.01.07

11回目の訪問

今年最初のホーム。いつも通り電気風呂とジェットバスからサ室12分→水風呂1分→外気浴5分を4セットして露天風呂入ってフィニッシュ
露天風呂がいつものミルクバスじゃなく万田酵素ってのになっていた。ザ・薬湯って感じでこれはこれであり。今年もお世話になります

続きを読む
18

TETSUYA

2024.01.07

5回目の訪問

2024初サウナ〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
11

ばなな

2024.01.06

16回目の訪問

本日行ったのは東京都板橋区の板橋本町駅から徒歩10分のところにある「愛染湯」さん。

銭湯の詳細は以前書いてるので割愛。
https://sauna-ikitai.com/saunners/184151/posts/3478775

相変わらずココは空いてますね。
サ室の温度は少し低めだからサウナー?と呼ばれる方には少し消化不良なのかもしれないですが、
銭湯として見るとかなりクオリティ高いと思うんですよね。
もっと評価されて良い(少なくとも銭湯好きの会話では結構ココの話出てくる)のになと思う今日この頃。
まぁ客目線だと空いてて良いのですが、無くなられると困るので程々にお客さん入って欲しい。そんな銭湯です。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
18

はやた

2024.01.03

1回目の訪問

新天地1発目のサウナ。

地元の人が通う銭湯で、サウナ目的で来る人はいない。そのため、サウナ室は貸切状態。
サウナはドライサウナ、水風呂は20℃。
だが外気浴は心地よい。

安いから気が向いたらまた行こう。

続きを読む
19

板橋カワウソ海兵隊

2023.12.30

10回目の訪問

ホームで2023年サ活納め。いつも通り電気風呂とジェットバスで肩腰をケアしてからサ室12分→水風呂2分→外気浴5分を4セットして露天風呂浴びてフィニッシュ。サ室のTVでアメトーーク年末特番やってたが"AI宮迫"でサ室の一同爆笑ww
今年もお世話になりました。来年も宜しく

続きを読む
7

saunafrolog

2023.12.29

1回目の訪問

入浴
520
今回は入浴のみ
※サウナ利用は別途200円
ソープ関係は備え付けあり
2019年にリニューアル
露天風呂、外気浴スペースあり

続きを読む
14

板橋カワウソ海兵隊

2023.12.28

9回目の訪問

今日から待望の正月休み突入したので初日はまずサ活
サ室12分→水風呂2分→外気浴5分の3セットと今日は短め。露天風呂浸かってフィニッシュ
まだ今日まで仕事って企業も多いのか空いてて、特にサ室はほぼ貸し切り状態で実に快適にととのえた

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
15

蒼黒ポグバ

2023.12.24

1回目の訪問

万田酵素の湯が良い香りで良かったので、また行きたいなぁと思って調べていたところまだ訪れていない、遠くはない愛染湯で行われることわかり、しかも日曜朝湯やってる!ということでイン。


下駄箱のロッカーや脱衣所のロッカーが独特だった。

そして変わったサ室の鍵。



銭湯なのにナイロンタオルがあるのがありがたかった。



身体を洗って、さっそく露天風呂の万田酵素の湯へ。

じっくり浸かって身体を温める。

外気が冷たくて気持ち良い。
…ずっと入ってられそうだ、と長めに。

前入った時とは香りの感じ方が違った気がしたけれど、量とかにもよるのかしら。。



その後水通しからサ室へ。


8人くらい座れそうな広さ。
温度はそこまで高くない。
日曜のアニメをテレビで眺めながら長めに入ってじっくり発汗。


水風呂、外気浴。
イスも3脚あるし、人も多くないので快適。

サクッとではあるけれどしっかり朝活。

サウナ:12分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット


駅へ向かう道も風が冷たくて気持ち良かったです。


1/2も万田酵素の湯とのこと。
年末年始どこ行くか予定組んでいかないとな。



つづく

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
80

まっつん@緑のニュージャパン

2023.12.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

板橋カワウソ海兵隊

2023.12.23

8回目の訪問

クリスマス直前の土曜日だというのに気楽な華の独身貴族ゆえのんびりとサ活。いつも通り電気風呂とジェットバスからサ室12分→水風呂2分→外気浴5分の4セットして露天風呂に浸かってアヒルの群れとたわむれてフィニッシュ
いつも混んでる土曜日の夕方にしては珍しく空いてて快適だった。クリスマス直前だからかな?

続きを読む
6

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.12.21

1回目の訪問

今年の板橋銭湯の締めは、一日早くゆず湯をやっていた愛染(あいぜん)湯さんへ🕺♨️午後のリモート会議に備え11時開店三田線で職場に戻りやすいこちらを狙った🎯

以前から気になっていたNHK番組(草刈正雄/木村多江出演)でも紹介された天女のモザイクタイル絵🧖‍♀️ついにご対面だ(special thanks to ゆげさん)

大好きな仲宿商店街を散策し石神井川沿いを進む。おぉっビル銭湯入口に「朝風呂」「ゆず湯」の大きなのぼりが🚩👀

暖簾をくぐると、脱衣場が広い。きれい🌟カード式3段ロッカーが、上から大中小とサイズが違う。上段大なら真冬の身支度も十分収納可能だ💡

浴室内は黒い大理石調で☑️カラン席には腰掛けとプラ桶が配備済み。デザイナーズ銭湯風の佇まいだ。

そしてついに!正面奥にずっと会いたかった天女のモザイクタイル「散華」だ👀

体を洗いながら天女絵が見える方向を向いたカランは、絵手前の4席と少し離れた5席。手前4席の左端なら、モザイクの細かい色重ねまでよく見える!

断言しよう。この天女タイル絵を鑑賞するためだけに、こちらを訪問する価値がある🌟

女湯までつながって一体何人の天女が天を舞っているのか。色合いが美しく、姿が優雅。こんなに癒される絵は初めて。NHKも多くの銭湯絵の中からこれに着目するなんてすごいな。

男湯だけのサウナは84度。仕事前だからこれでいい。7-8席あるもほぼソロだ。10分でもそれほど汗にならず、出てすぐの水風呂もほんの一瞬。今日の寒気なら濡れた体で外気浴をするだけで十分火照った体を冷やせた。

ゆず湯は外の露天風呂。1-2人の先輩たちと入ったけど十分余裕があって、湯面に浮かぶ大量のゆず入り袋から漂う柑橘系の香りを楽しんだ👤🍊♨️青空が広がる大きな天空間から気持ち良い寒気が降りて来る。キレイだし、露天エリアとしてとてもよくできていると思う🏞️

やっぱりすいてるお風呂はいい!カラン席は選び放題だし。湯舟で思い切り脚は伸ばせるし。脱衣場で邪魔者にならなくていいし。

午前中から時間がある時には、ぜひまた来たい、天女たちに会いたくなる素敵銭湯でした。ありがとうございました♬

<サ街活コーナー>
中山道板橋宿は、日本橋から最初の宿場。平尾宿/仲宿/上宿の特に仲宿は、都内でも大好きな商店街のベスト上位だ。旧町名がそのまま住居表示に残る。愛染湯の近くまで行くと、愛染通りに愛染商栄会と地名が現れる👀

愛染湯がまたイキタイ銭湯になったので、その時には仲宿にも行く。仲宿に行きたくなったら、愛染湯にも行く。自分の中で2つがセットになった記憶に残る日になった👤♨️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
156

46

2023.12.16

3回目の訪問

①16分→2分→8分
②16分→3分→8分
③15分→2分→14分

続きを読む
14

板橋カワウソ海兵隊

2023.12.09

7回目の訪問

いつも通り電気風呂とジェットバスからのサ室12分→水風呂2分→外気浴5分の4セットして露天風呂浴びてフィニッシュ。ここの露天のミルク風呂が非常に湯あたりが柔らかくて冬は最高に気持ち良い

続きを読む
16

Hiroki Channel

2023.11.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

板橋カワウソ海兵隊

2023.11.25

6回目の訪問

憂鬱な土曜出勤の帰りに途中下車してホームでサ活。いつものように電気風呂とジェットバスで腰痛を念入りにケアしてからサ室12分→水風呂2分→外気浴5分を5セットこなして〆は露天風呂で土曜日恒例のアヒルの群れと戯れてフィニッシュ
今日は今シーズン最低クラスの冷え込みだったらしいだけに風呂とサウナが沁みる…

続きを読む
20

さかつ蒸し太郎

2023.11.25

1回目の訪問

◼️2023年の新規開拓161施設目、累計286施設目

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
28

Water Bath Lovers

2023.11.22

1回目の訪問

本日も、ととのいました。
愛染湯さま、ありがとうございました。

続きを読む
19

ヌーノゴメス21

2023.11.19

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tam

2023.11.19

7回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

明日早いので、早めにサウナを済ませる。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
14
登録者: a24figaro
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設