男
-
82℃
-
16.9℃
オープン当初より気になっていた空庭温泉へ初訪問
広いエントランス、選べる浴衣、浴室の方に繋がる通路
期待値高まる
受付後、ロッカーで浴衣に着替え、浴室のロッカーで脱衣
靴箱のICキー、2つのロッカーキー、全部を持って入浴しないけどキー多すぎ
浴室は最初に掛け湯と立ちシャワーがあり、通路を進んでサウナに水風呂、掛け湯があり露天に行く扉もスグ近くなのでサウナーには嬉しい動線
奥に洗い場や浴槽があるので、まずは洗髪洗身
あ、メチャ空いてるやんと思ったらカランの故障?が目立つ
思ったほど混雑していなかったので利用に支障ないものの3つ並んで故障とかテンション下がる
露天の炭酸泉で温浴し、露天風呂内を通過してサウナ側に出る
サウナは湿度もしっかりあり、温度は84℃だった
毎時0分と30分にオートロウリュがあり、3回小刻みにミストが出る
ストーブの前に座ると結構熱くていい感じ
水風呂も17℃ほどで気持ちよく入れ、スグに露天で休憩も
サウナに特化してないだろうけど良かった
庭も一通り歩いてみる
オオバコだし、サウナ2つぐらいあったらなぁ〜と感じた






女
-
84℃
-
17.6℃
女
-
48℃,80℃
-
18℃
SixTONESライブ参戦を兼ねて大阪旅行。
立派の温泉施設のようだったので行ってみました。
サウナは1つ、80℃くらいのフィンランドサウナがありました。
テレビ有り、30分毎にオートロウリュがあるようです。(今回はタイミング合わず未体験)
水風呂は17℃前後が1つ。
外気欲スペースは椅子4つ?ベンチ2つ、小さな日本庭園を見ながら休めました。
サウナは普通な感じです。
テレビで鬼連チャンが流れていて、声出さないように笑いながら見てたら10分くらいいてしまいました。
下の方だからでしょうか。
サウナは気持ちよかったのですが
お値段が高いかなーっと思いました。。。
岩盤浴や庭園の方には行けなかったので、次はそっちも体験したいです。
男
-
82℃
-
16.9℃
2025.02.22
大阪府大阪市港区
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
今日はもうすぐ3歳の誕生日を迎える愛する息子の為に海遊館へお出かけ🐟
マイボーイ、サメやらタコやらイカやら海の生き物だいすき人間なので今のところ毎年連れてきてる😂
昼から入館して夕方まで楽しむ☺️
最後の方は眠たくてグズってたけど終始笑顔ではしゃいでいたのでパパは嬉しいです☺️
義母が以前くれた空庭温泉のタダ券があったので、帰りは初の【空庭温泉】に訪問♨️
外観、内装すべてが煌びやかな外国人観光客が喜びそうな演出👏
館内着も数種類ある浴衣と帯を自分で選んで着るという演出。
随所にインスタ映えなスポットがあるので若い人にも喜ばれるだろう。
ゲームコーナーもあるし、レストランもあるし、岩盤浴もあるし、庭園を散歩できるし、エンタメ性に特化したスーパー銭湯!!
ちなみに浴室は風呂が様々種類があったけど露天にある炭酸泉が一番『まし』って印象。
炭酸泉にしてはちょっと温度高めやったけど外が寒かったのでちょうど良かった。
それ以外の風呂は特に特徴がアレだった。
サウナは木が腐って座れないところがあったり、腐った匂いがしたり、温度が75度くらいで全然熱くなかったので終わっていた😇
まぁ、そもそもここにサウナ期待してないので特に何も思わなかった。
風呂にゆっくり入れただけで幸せ♨️
外国人の皆さん、ぜひ空庭温泉でお楽しみくださーい☺️♨️







男
-
75℃
-
17℃
女
-
80℃
-
18℃
- 2019.03.05 04:33 シダトモヒロ
- 2019.03.23 16:26 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.03.23 21:52 molamola_♨︎
- 2019.05.12 19:04 靄靄
- 2019.09.27 00:45 涼
- 2020.04.11 06:04 LKメトロ
- 2020.05.08 06:00 LKメトロ
- 2020.05.22 22:13 LKメトロ
- 2020.05.22 22:14 LKメトロ
- 2020.09.12 23:38 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.10.14 03:35 ako
- 2021.04.24 13:00 LKメトロ
- 2021.05.06 00:06 サウじ
- 2021.05.10 22:01 LKメトロ
- 2021.05.31 20:00 LKメトロ
- 2022.05.19 00:42 ぱりぴ
- 2022.11.06 22:48 サウナスキw
- 2023.05.13 00:20 牛
- 2024.06.06 16:04 空庭男