対象:男女

空庭温泉

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
477

osatwo

2023.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

ggnosuke

2023.05.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノン子

2023.05.20

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

パノラマドームレストランアサヒ

エクストラコールドと枝豆

ファイターズもセレッソも勝ったよ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
36

はっかっか

2023.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

早上がりの日に足を伸ばしてこちらまで。

なんか千と千尋の神隠しの湯屋みたいな内装のいかつい建物が印象的でした。

フィンランドサウナ10分×3
ミストサウナ10分×1
水風呂30秒×4
休憩10分×4

フィンランドサウナは6名程度入れるスペースでちょうどいい。
30分ごとのオートロウリュウは1回につき3回水を噴射するパワフル設定。
ミストサウナもなかなか強烈。口元をタオルで覆わないと熱いミストでむせてしまうレベル。
内湯で庭を眺めながらの休憩もよし。
露天スペースのととのいいすもインフィニティチェアが1脚と、ちょうどいい具合に足を置ける石垣の前にプラスチックの椅子3脚、さらに長椅子も4脚と至れり尽くせりでした。

桜鯛茶漬け定食とだし巻き

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.5℃
2

池田 健悟

2023.05.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いなさー

2023.05.13

1回目の訪問

お風呂のテーマパーク

サウナはシンプルで
フィンランドとミストの2つ

フィンランドサウナは
暑すぎず綺麗な作りのため
心地よく入れます

水風呂は18℃
浴槽が一部斜めにカットされてるので
背もたれっぽく入れて気持ち良い

何より、サウナからの外気浴の
導線がよかった
インフィニティチェアに座りながら
中庭の草木を眺めれる☺️

続きを読む
1

サ助

2023.05.13

1回目の訪問

今日はサウナというかメインは岩盤浴とお風呂やったので軽く2セットだけ🙂

土曜の夕方でも大浴場のサウナはかなり空いてます!!

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

あっなお

2023.05.12

1回目の訪問

弁天町の仕事ついでに勢いで訪問
ドデカいキャリーバッグを持っていってしまい、受付で550円払う羽目に
というかここはいわゆる大江戸温泉や!
1人で来るところではない
サ室は30間隔とかのオートロウリュがぐー
タイミング悪いとぬるめ
外気浴っぽい感じで庭っぽい感じのとこを向きながらまったりできる
源泉かけながしとやらの露天っぽいお風呂もアツアツでいい
でも1人で来るところではない

続きを読む
0

まりりんもんろー

2023.05.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ娘ひーちゃん

2023.05.07

1回目の訪問

若い子たちの間で「映えるデートスポット」として話題の空庭温泉。tiktokでよく見るあのテーマパークスーパー銭湯ですが、映えに頑張る若者たちの混雑をくぐり抜けると…サウナーにとってはなかなかの穴場が…

結論🧖‍♀️

🙆‍♀️ほぼ貸切、館内で1番マナーがいいサ室はオートロウリュ30分おき
🙆‍♀️緑の庭園を見ながら日焼けを気にせず外気浴
🙆‍♀️水風呂広め!ザブンといける!
🙆‍♀️温泉たくさん!街ど真ん中で源泉掛け流しも

🙅‍♀️海外観光客より日本人の方がマナーは悪い
🙅‍♀️ ととのい椅子少なめ


それでは詳細です👇

#サウナ
88℃のサ室。オートロウリュの湿気もあってか、最上段は結構熱い。で、ほとんど貸切。家族連れも多いですが、この施設に来てるのはおそらく中高生〜大学生くらいの若者たち。ちょっとサ室を開いては「うわっ!あつ!」と言って去っていく。君たちは映えの向こう側がこんなに気持ちがいいことを知らないだろう😏

#ミストサウナ
いい香り。サウナストーンにほうじ茶葉が置いてありました。ミストサウナってととのうって感じじゃないけどしっとり綺麗になれた気がするから好きです

#水風呂
18℃とぬるめ。でもかなりの水量と広さでゆったり入れます。

#外気浴
外気浴4脚。 今日は雨。屋根だけあるタイプの露天風呂なので晴れてても日焼けは気にならない。目の前に広がる緑の庭園にしとしとと降る雨を聴きながら最高のととのい時間を演出。

#シャワーブース
レバータイプだけど長めなのでイライラしない!シャンプーはジュレームだしボディソープも市販の!最高ぉ

#大浴場
シルク風呂、日替わり湯、庭園風呂(マジックミラーで庭園を見ながら入れる)、炭酸風呂、露天風呂、寝湯、源泉掛け流し風呂
どこに入ってもリラックス。広いし。時々子どもが遊んでるけど今まで行ってきたどの銭湯より静かな子たち。たまたまかな?

#脱衣所とドライヤースペース
脱衣所かなり広い。アメニティはラブホにあるやつだけど。ドライヤーは業務用です。

#瓶牛乳
休憩ルームにあり。

#サウナ飯/サウナドリンク
館内の食事処や休憩処で楽しめます。メインの食事処は昼時かなり混むのでご覚悟を。


スーパー銭湯のサウナでこんなにととのえたのは久しぶり。施設が申し分なく良いです。館内は「映え」のために地べたに座り込むなど写真にいそしむ若者たちでごった返していてイライラする場面もありますが、サ室はサウナー貸切状態です。映えてる時間がもったいない!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.5℃
18

LyonnaisO

2023.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃん

2023.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

chika

2023.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

manbawdies

2023.04.30

1回目の訪問

旅先にて、クーポンを使用し1700円で入りました。
外国の方が喜びそうな施設ですね。

ガッツリサウナな感じではありませんが、他施設総合的に。ファミリーやカップル、友達同士、映え写真を撮るのに向いてそうな感じですね。

続きを読む
2

メーテル

2023.04.25

2回目の訪問

サウナ飯

昨日も呑みすぎたなぁ~、
二日酔いの『大阪2日目』

宿泊者しか朝風呂はいないので向かうと
浴室は 4人くらいでしたヾ(o゚ω゚o)ノ゙

また昨日と同じ浴室ルーティンです!

でも 朝サウナはやってなかった~(>_<)
仕方なく、温泉♨️→水風呂の繰り返し。

1時間、温泉♨️を楽しんで さっぱりです!

チェックアウトは11時

それから『梅田』へ向かい
『やまや』でランチ
明太子食べ放題ですよー(^^)

大阪駅13時半の新幹線で 名古屋へ
そして バスで 山梨へ

サウナや♨️も大好きだけれど、
メガチューハイ80円とか、ビール大瓶390円とか、楽しい街『大阪』

また来月は ユーミンライブ♪
また来まーす!『大阪~愛してるよ~⤴️』

博多もつ鍋やまや 梅田店

日替わり定食💴1200

明太子+高菜が 食べ放題です(^^)

続きを読む
53

メーテル

2023.04.24

1回目の訪問

サウナ飯

君が涙のときには~♪
僕はヴィヒダの枝になる~♪
孤独な人を叩くようなことは
出来なくて~♪
君がイキタイサウナの
正体を 僕は知ってた~♪
仕事終えた僕は 乗り込んだ~♪
夜行~♪ バスに~♪

ここにいるよ~♪ メーテルは♪
ここにいるよ~♪ 大阪に~♪
空と庭とのあいだには~♪
今日も素敵な足湯ある~♪
君が笑ってくれるなら~♪
僕は夜行バス乗る~♪

空と庭とのあいだには~♪
今日も素敵なサウナある~♪
君が笑ってくれるなら~♪
僕は夜行バス乗る~♪

中島みゆきの『空と君とのあいだに』を替え歌にしてみました( *´艸`)


23日の夜の夜行バスに乗って、大阪へ(^^)
全くバスで寝れなかったわ!

大好きな『天満』で 朝呑み🍺🍺🍺
まだ9時半でも、酒が旨い!
天満は朝から呑めまーす!

バッテンよかと→立呑み奥田へ はしご酒
天満で3時間 🍺🍶🍷

それから、やっと 弁天町へ
『空庭温泉♨️』に到着~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

館内広すぎて、たくさん迷子でした!
浴衣👘を選んで、浴室へ、

地下1000mから沸きだす『美肌の湯♨️』
『炭酸温泉♨️』『庭見風呂』などなど

『サウナ』は 84℃ 30分おきのオートロウリュ サ室は2段 テレビあり

中国人が3人寝そべり始めて、『No~No~』と勇気を出して伝えてみたら 止めてくれました!

温泉♨️を楽しんでからは、広い日本庭園へ
足湯がたくさんあって 足湯しながら缶チューハイ🍺

お部屋は48階 景色最高でした!

夜ごはんは 近くの居酒屋へ
キムチ焼きそば+だし巻き+🍺

酒の奥田

ワイン+レーズンバター+クジラ串揚

昼呑み🍺の聖地ですね~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
43

𝓈𝒽

2023.04.24

1回目の訪問

エンターテイメント性高めの施設
若干の嫌な予感をしながらも浴室へ
過半数以上外国人、スマホ持ち込みやら、
洗体なし直浴槽やら、拭かずにサウナ室やら、、
けどサウナ室はかなり人少なめでみんな黙浴♨️
温度は90度くらいだけれども中々あったまらない

今回の大阪旅いつもと違う路線の施設に行ってみましたが
サウナの満足感はイマイチ🐙

続きを読む
16

永久欠番

2023.04.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じぷしー

2023.04.21

4回目の訪問

ただいま~空庭

にぎやかだわ~












以前もありましたが
サウナ室のストーブ前ブロックにタオルを掛ける行為はおやめになられた方がよろしいかと
良い施設です
良い環境のサウナ室であるよう皆様と見守りたいな

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
9

サテツ

2023.04.19

1回目の訪問

源泉掛け流しの露天付き。温度も高く気持ち良い。
身を清めてサ室へ。ユニバに近いからか海外の方多し。
オートロウリュあり。
2セット目で良い感じに蒸され水風呂へ。
なんか水風呂濁ってるなぁと思いつつ、つかっていると、掛け湯せずに汗だくの外国人さん×2が水風呂へダイブ。
施設は素敵なだけに残念。
興醒めして離脱。
マナーの看板、外国語での表記があるといいな。。

続きを読む
1
登録者: シダトモヒロ
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り122施設