対象:男女

【閉店】温泉天国よつやのゆ

温浴施設 - 富山県 高岡市

イキタイ
524

サウナエギー

2022.05.29

1回目の訪問

ウォータースライダーが思いの外面白い。
これだけでも一見の価値あり。
サウナはしっかりとした熱さでなかなか良いが
水風呂がぬるいのと整いイスが2つしかない。

続きを読む
15

クーマイオニー

2022.05.29

1回目の訪問

富山サ旅②
外観から既に期待値と興奮度がMAX。
まずは身体を清め、早速サウナへ。
湿度が高めで体感90℃くらい。優しく感じるセッティングで10分で回した。
そして、掛水をして念願のウォータースライダーへ。
速い、そして楽しい。。なんだこれ。
下に着水するとプールがあり、潜れる泳げる。
気持ちよすぎる。。
整うというより楽しさが先行したけど、童心にかえりました

続きを読む
20

蒸しだこ

2022.05.28

1回目の訪問

ウォータースライダーが面白い!
一度は行く価値あり!

続きを読む
7

miney

2022.05.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️あらき♨️

2022.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

勝手にGW延長線ということで夜行バスに揺られてやってまいりました富山県!!

朝イチで氷見に行って極上の海鮮丼を食べて万葉線の広小路電停から25分くらいかけて歩きました!

ウォータースライダーという中学生ぶりくらいに耳にする響きにワクワク
浴室に入ってみるとウォータースライダーがあるからか見たことない造りで個性溢れまくり、露天風呂もあるんですね!

サウナ室は配置が北欧に似てる?ような笑
ストーブはストーンがもはや砂利になっててかなり年季を感じます。
温度はやや温めですが10分もいればしっかり発汗
水風呂で軽く体を冷やしてからいざスライダーへ!
裸で滑る爽快感とソワソワが合間って変な気持ち、そして意外とスピードがはやい!!
ザブーンと入水これは気持ちいい!!

大人になってからこんなにウォータースライダーではしゃぐと思いませんでした笑
一人だとちょっと恥ずかしかったので今度は友達連れて来てみたいです。

麺処 スパロー

カレー中華

アツアツトロトロのカレー餡とツルツル中華麺!和風の出汁とスパイスの調和がサウナ後にピッタリ

続きを読む
25

なかか

2022.05.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラッキー

2022.05.07

1回目の訪問

念願のサウナ後の全裸ウォータースライダーいただきました。

続きを読む
22

Sauna Meister

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

杉並バイブラー

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活

やってきました、よつやのゆ。様々なテレビでも取り上げられたその訳は、男湯のウォータースライダーだ。外観からも一発でわかる異様な形、あれはウォータースライダー以外にあり得ない。
550円のチケットを購入し脱衣所内へ。脱衣所には畳の休憩所もあり、太陽光が差し込んでおりなんとも居心地が良さそう。
さて浴室にはいってみると、すでに子供が3人ウォータースライダーで遊んでいるようだ。とても楽しそうで、まるで遊園地のプールに来たかのようなはしゃぎようだ。
それでも私は大人。まずは体を清めてお風呂から。入口左手に洗い場があり、右手に手前から主浴槽、奥にジェット付きの寝風呂、バイブラ風呂、そして奥にはボディークリーニング風呂と背中洗いという聞き覚えよないふろが。ボディークリーニングは、いわゆるボディーシャワーの水中バージョンで、深いお風呂の中で全身にジェットが当たるような作りになっている。問題なのは背中洗いで、妖怪のような名前をしているが、その機能も妖怪じみている。回転する円形のブラシがついているのだが、ブラシが摩耗してしまっているのかかなり毛足が短い。そのため背中を当てると普通に痛い。まさに妖怪のような機能だ。
その後は2階への階段を登ってサウナへ。サウナは2段構成で全体的に木製。ストーブは見たことない形でボロボロの小さな石が乗っていた。オートロウリュが出来そうなノズルが伸びていたが、おそらく今は起動していない。それでもなかなかな熱さを誇っている。比較的湿度は低めだ。
さてその後は目の前の水風呂へ。20度ほどだろうか、心地いい水温。そして待ってました、いよいよウォータースライダーへ。水風呂の目の前に入り口が。下が覗けるので子供がいないかチェックしてからイン!三つ目の繋ぎ目らへんで背中を打ち、痛がっているうちにあっという間に着水!かなりのスピードで鼻に水が入ったのと、下のプールの水位が低いため、プールの底にお尻を打った。色々痛いが久々のウォータースライダーは思いの外楽しい!!友人と一緒に来ていたので、続いて友人が流れてきたが、これはなかなか。。言葉を選ばなければ無様笑。スッポンポンでいい大人が流れてくるのは、子供が純粋に楽しんでいるのとは違う。しかも大人は少し恥ずかしそうに流れてくる。それがまた無様で最高に面白い。いやぁ、本当にいい設備で、テレビが取り上げたがるのもよくわかる。結局5回ぐらいはやってしまった。
最後に露天風呂で軽く温まって浴室を後にした。全体的に背面を攻めてくるお風呂だった。
入浴後は店内入り口横の畳で休憩。こちらも太陽光が差し込み、風が注ぎ込む気持ちのいい空間。さらに喫煙可能とのこと、灰皿も完備されている。私は吸わないが

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,20℃
19

いんぺり

2022.05.03

1回目の訪問

かなり久々にきました。
前来たときは平日昼間でサウナも水風呂もう〜んて印象でしたが、今日は良かった!

TVの音量がデカい以外は快適な高湿度サウナに、心臓に優しい推定19度の水風呂、イスで休憩してると、次々と目の前で子供たちがウォータースライダーに飛び込んで行きます🤣

リュージュスタイル、背面リュージュスタイル、スーパーマン飛行スタイル、タンデム、スカイラブハリケーンスタイル、正座、笹食ってる場合じゃねえ飛び込み、まっはどりるスタイル、レイミステリオばりの619スタイル

子供の技創作意欲すげえわw🤣

自分も一回だけ滑りましたが、速くて怖かったですね。でもおもろかった😄

続きを読む
37

みにめんま

2022.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

★4.2

サウナは入らず。
施設のレトロな雰囲気、
露天の薬草風呂が中々よかった^^

畳の休憩スペースも
おばあちゃんちみたいで好き!

まわる寿し もりもり寿し 近江町店

お寿司

金沢からのお風呂♩

続きを読む
3

めんま

2022.04.30

1回目の訪問

【2022年43件目】

★5

550円。GWの14時前に訪問。お客さんは多くはなかった。
こちらに立ち寄ったのはもちろんウォータースライダー目的!笑
個人的にこのようなユニークなお店は大好き。何度かテレビでも取り上げられているらしい。

まず町銭湯的な店内は広くエモい。
室内にはジャグジーを中心に数個のお風呂。ジャグジーはいろんな種類があって楽しい。

露天も2つあり、うち1つは薬草とチョイスがいい。

サウナは10分→8分の2セット!

○サウナ
室内の中2階にある。2段で10人くらいのキャパ。温度計はないが3-4分ほどで発汗ばっちりの気持ちいいやつ!

サウナの目の前に6-8人くらい入れる水風呂あり。こちらも温度計はないが体感的に20度。

そしてその水風呂の奥にウォータースライダー笑 体感的には10秒。全裸なのでスピードが想像以上。笑
着地地点の水深が浅く、勝手がわからないまま望んだ1回目はお尻を軽打。
サウナ2セット目後のスライダー2回目はお尻を強打し、お尻が吹っ飛んだかと思うほどの痛さだが、「痛い〜」と悶絶する雰囲気ではないので、顔に出さずに歩き回ることで痛みを散らす笑
スライダーは5回はやろうとしてたのに、お尻が本当に吹っ飛ぶことを恐れ3回目をやる勇気が出ず断念。ちなみに他の人がスライダーやっているところは見られず笑

いやー、こうゆう施設は本当に大切にしたいものです。楽しかった!!!最高!!!

続きを読む
22

miney

2022.04.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DJ MiLK@サウニャとトリシティ

2022.04.22

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:読んでくれている方にオススメされてきました。
まず目に留まるのはレトロな雰囲気と周りにあるサラ金の無人機()
券売機で券を買い中に入ります。
フロントの人にあることを伝え中に入ります。
懐かしいカランが沢山立ち並び、浴槽の横にウォータースライダーが。なんで??
サウナは10人程が入れるほどで体感70~80°Cですが7分ほどで汗が吹きでます。
汗を流し水風呂に入り、ウォータースライダーへ。
私メガネがないと何も見えないので恐怖もありましたがめちゃくちゃ爽快でした。いやぁ面白い銭湯でした。

続きを読む
25

SUN37

2022.04.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

#温泉天国よつやのゆ
のサ旅レポート
#サウナ
85
#水風呂
16
#休憩スペース
椅子2脚
ウォータースライダーが有名🛝

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 24℃,17℃
22

マルンカス研究所

2022.04.17

1回目の訪問

富山県高岡市、 温泉天国よつやのゆ。
温泉天国とあるが、温泉?ではないよね?
でも富山らしく水が良いのか
お湯はとても良い。
古い施設なので、あちこちボロさは否めないが、
キレイに手入れされてると思う。

そしてここはなんと言っても、
ウオータースライダー!!&プール🏊✨
浴室から2階に階段上がった所に、
サウナ室と水風呂があり、
そしてそこから、1階のプールへ、
ウオータースライダーがあるのだ!

サウナ室は、L字2段で、
10人くらいは入れそうな大きさ。
85℃位で少し低温。

水風呂は6-8人入れそうな大きさに、
水が棚から常時注がれてる。
水温は18-20℃かなー
緩い温度で長く入れる。

その水風呂の前にととのい椅子が二脚。
あとは、1階の露天風呂の所にある石の腰掛け2つ。

風呂で下茹で、
サウナ後に、水風呂入って、
ウオータースライダーで
ざぶーーーーん💧💦
露天で腰掛け、ととなうー
のセットを3セット。

面白かった!

ウオータースライダーは、
館外に飛び出して作っているほど、
結構長い。
滑り台とかではなく、ちゃんとスライダー。
着水と共に、ザッパーン!と水しぶきが舞う。
だだ、プールの水深が浅いのか、
体重が重いためか、
プールの底に腰を打ってしまう😅

続きを読む
39

ひろし

2022.04.09

1回目の訪問

【時間帯、混み具合】
休日、昼13-14時、空き。

【サウナスペック】
・中高温サウナ (10名)

【ととのい】
2セット目。じんわりと蒸された後、ウォータースライダーに乗り急速冷却。爽やかな外気浴でととのう。

【メモ】
・浴場内にウォータースライダーがあるのが最大の特徴。2F構造で、サウナ室は2Fにあり。
・浴場全体的に広く、湯船数多くあり。
・サウナ室は、2段構造。サウナストーンの熱でじわじわと温められ、マイルドな熱さに。
・ウォータースライダーはサウナ室前に入口あり。使用する際にはスタッフさんに声がけする必要あり。思ったより長さと勢いがあり、急速に体を冷やすことができる。

続きを読む
17

ごろり991

2022.04.04

2回目の訪問

期せずしてきょうは、昨日行ったかたかごの湯の姉妹店、よつやのゆへ。

サウナはカラカラ過ぎず、水風呂も相変わらずの温度高め。
なので身体が冷めなかった。
テレビでちょうど若者の風呂入らない問題を見てた。
ここらはどうなんだろう。

続きを読む
30

rrr0606

2022.04.01

1回目の訪問

初訪問。
噂には聞いていたが、ウォータースライダーいいな。
古いけど綺麗にしている印象。
良いところって大体そうよね。

続きを読む
18

ゆういち

2022.03.27

1回目の訪問

サウナ:8分、10分、12分
水風呂:1分、1分半、2分
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
水風呂がちょうどいい温度で気持ちよくととのわせていただきました。
ちなみに今日はウォータースライダーはお休みしてました。

続きを読む
24
登録者: 蟹ダンディ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設